2015年03月31日

USドル20ドル札は@120.5でセール中。一人30枚までだでね。スタートダッシュに失敗した中日ドラゴンズのチケットたくさん揃えとるがね。松井雅に声援送ったらんと谷繁が出てきてまって現場がわやになるんだわ。

2015年03月30日

どえりゃ~!ドラゴンズは開幕三連敗を達成してまったがね。宿敵ジャイアンツを3タテするために負け貯めしといたんだわ。本拠地名古屋で竜神さまがお目覚めするで明日からのチケット買ってきゃ~。

2015年03月28日

アメリカドル20ドル札は@120.5でセール中。おひとり様30枚までだでね。カナダドル100ドル札、オーストラリアドル100ドル札は@100.0でセールしとるでね。

2015年03月27日

サンロード店にてUCギフト1000円券が985円で販売中。アマノドラッグ500円券は490円だで。アベノミクスは庶民には恩恵がないみたいだでコツコツ節約するだわ。

2015年03月24日

中日ドラゴンズ公式戦いろいろあるでよ。今年は分厚い投手陣と足を絡めた打線で絶対優勝だわ。スタートダッシュが重要だで4月からドームに行ったってちょ。毎年夏が近づかんと売れ行きがパッとせんのだわ。それが夏までに優勝絶望だったらもう何ともならんがね。

2015年03月23日

ナガシマスパーランドのフリーパスが4300円で販売中。去年は夏の間毎週末に雨が降っとったね。ナガシマプールの券が売れんで難儀したわ。今年はナガシマさんも儲けてほしいがね。

2015年03月21日

中国人民元100元札が@20.0でセール中。高額紙幣はいろいろ安いでね。タイバーツ1000が@4.0、台湾ドル1000が@4.15だわ。貯蓄に便利、旅先では両替すればええんだわ。

2015年03月19日

くどいけれどもだまし絵展は22日まで。もはや大混雑が予想されるけど不気味なだまし絵たちを見送ったってちょ。

2015年03月19日

ソフトバンクのガラケー大量入荷! 渋い大人はガラケーをパカッと開くんだわ。潔く機能を限定して省電力だがね。

2015年03月18日

モンテローザの株主優待¥500が¥450で販売中。魚民、白木屋、笑笑などで使えるがね。扇屋備長、紅とんも500円が450円だで飲む前に寄ってちょ。酒飲んでまったら気が大きくなって節約とかできんくなるでね。

2015年03月17日

アメリカドル100ドル札は@122.0でセール中。売れ切れ次第セール終了だでね。その他、オーストラリアドルは100ドル札と50ドル札が@100.0だわ。各店でいろいろセールしとるで寄ってみたってね。

2015年03月16日

名古屋市美術館のだまし絵展いよいよ22日まで。1180円で売っとるで現地で並びたなかったら前もって買っときゃーよ。アルチンボルトの不気味な男爵達に会えなくなるのは寂しいがね。

2015年03月14日

どえりゃ~! フィリピンペソは@3.00でセールだがね。100ペソから1000ペソまで揃っとるでフィリピン行く人は寄ってってちょ。フィリピンの人はカップヌードルのシーフード味が大好きだでお土産に買ってったってね。

2015年03月13日

サンロード店にてJCBギフト券1000円が985円でセール中。売切れ次第終了だでね。青春18きっぷは11750円だわ。使い残ったら買い取るでね。1回券とか2回券は最後の方にならんと出てこんのだわ。

2015年03月11日

どえりゃ~!まーじき名古屋名物だまし絵展が終わってまうがね。今回5年ぶりに甦ったけど次はいつになるかわからんがね。百貨店とかでトリックアートやっとるでええとかそうゆうんじゃないんだわ。アルチンボルドは美術館にしか来んのだわ。まー何でもええで見にいきゃ~よ!

2015年03月10日

日銀はまだ金融緩和しとるんかね。米ドル100ドル札と20ドル札は@122.0でセール中。フィリピンペソは1000ペソ札は@3.15だでね。売切れたらセール終了だで。

2015年03月09日

台湾ドル1000札が@4.0で、フィリピンペソ1000札が@3.15でセール中。その他各店ごとにいろいろセールしとるでね。現地に行って細かく崩すのが旅の始まりだがね。

2015年03月07日

名古屋市美術館のだまし絵展は22日まで。1180円で前売りより安く売っとるでね。前回ほどのインパクトはないけど趣向は凝らしてあるでちゃんと見に行かなかんよ。最後に出てくる気持ち悪い人面カエルは必見だわ。鳴き声もキモイんだで。

2015年03月06日

中日ドラゴンズ公式戦入荷しとるでね。分厚い投手陣に、渋い打線で今年は日本一だわ。平田と大島が大活躍して最後に落合が泣いて謝るという最高のシナリオだがね。

2015年03月05日

台湾ドル1000ドル札@4.00でセール中。UKポンドは20札が@190.0でセールだわ。さらにポンドの旧紙幣50は@186.0だでね。旧紙幣は現地の銀行で両替しんと使えんのだわ。ちょっとめんどくさいけど長期滞在の方にはお薦めだがね。

2015年03月04日

どえりゃ~!名古屋市美術館のだまし絵展がまぁじき終わってまうがね。終わり際に大混雑するかもしれんで今のうちに行っときゃー。前売りより安い1180円だわ。スクール水着の大女の腕毛がすごいんだて。

2015年03月03日

ヴィレッジヴァンガード1000円券が900円で販売中。普通の本もちゃんと売っとるで大の大人もヴィレッジヴァンガードへ。わたしはどうしてもくだらんもん買っちゃうがね。

2015年03月02日

オーストラリアドルとカナダドルは100ドル札だけ@100.0でセール中。シンガポールドルは50ドル札だけ@92.0だでね。高額紙幣を現地で崩すのも旅の思い出だわ。嫌な顔されるかも知れんけど。売切れたらセール終了だでね。