2016年11月30日

年賀状は10枚500円で好評発売中だでね。全日空、日本航空他株主優待券を高価買取中だで持ってきてちょーよ。外貨はオーストラリアドルは100札と50札は@88.0、タイバーツは1000札のみ@3.4で他フィリピンペソ、カナダドルもセールだに。新装開店の金山駅店は見に行ったかね?地下鉄駅改札前に立派な店舗があるでよ!

2016年11月28日

どえりゃ~!アメリカ大統領選に不正疑惑が沸き起こったがね!トランプ危うし!米ドルのセールは100ドル札と20ドル札のみ@114.0だに。公約は取り消すわ、当選も取り消しかもででーら目まぐるしいでかんわ。映画はミッドランドスクエアシネマは1450円、109シネマが1450円、イオンシネマは1350円だでね!魔法つかいプリキュアを見に行ったけど感動したがね。クマのぬいぐるみがプリキュアに変身するクマだらけの映画なんだわ。近鉄株主優待乗車券は1400円に値下げだわ。これ一枚で大阪、京都や奈良までいけるでよ。

2016年11月24日

サンロード店のレア金券情報だがね。サイクルベースあさひ¥1000が¥950、明治プロビオヨーグルトギフト券112g4個が¥500、セントレア展望風呂¥1030が¥500、イタリアントマト食事券¥500が¥450、シダックス¥540が¥400だに。店舗ごとにいろんな金券があるでお近くにお寄りの際は覗いてみたってちょ。

2016年11月24日

モンキーパーク、リトルワールドが600円の他、スペイン村、明治村の割引き券とかもあるでお出かけ前に寄ってちょ。米ドルは100ドル札と5ドル札が@113.5でオーストラリアドルは100札と50札が@86.0でセールだでね。年賀状は10枚で500円だに。

2016年11月21日

どえりゃ~!トランプ相場はいつもで続くんだて!米ドルのセールは20札のみ@111.5だに。名古屋市博物館の禅展は600円、ボストン美術館の国芳展は1250円だでね。近鉄株主優待乗車券は1500円に値下げだわ。これ一枚で大阪、京都や奈良までいけるでよ。

2016年11月18日

外貨セールはオーストラリアドルが50と100のみ@86.0、カナダドルが50と100のみ@86.0、台湾ドルが1000のみ@3.6で他にも香港ドル、韓国ウォンとか安くしとるでね。映画券はミッドランドスクエアシネマが1450円、イオンシネマが1350円、109シネマが1450円で個別作品もあるで映画に行く前に寄ってちょ。モンキーパーク、リトルワールド、南知多ビーチランドは600円に値下げしたでね。

2016年11月18日

思想の秋だわ。27日までの名古屋市博物館の禅展は600円で販売中だでぜひ行ってちょ。思想がよく分からんトランプ相場で円が爆安だわ。アメリカドルは100ドル札と20ドル札が@111.0、中国人民元は100元札が@16.5でセールだでね。名駅チケット金山駅店はリニューアルオープンしたで見に行ってちょ。金券と外貨、古銭とブランド品、男の小物がベストミックスしとるんだわ。

2016年11月16日

どえりゃ~!トランプ相場はいつもで続くんだて!米ドルのセールは100札と20札のみ@110.0だに。名古屋市博物館の禅展は800円、ボストン美術館の国芳展は1250円だでね。ドラゴンズファンフェスタは800円だで選手にお疲れさんと言って来てちょ。名古屋グランパスは当分J2だがね。闘莉王が気の毒でかんわ。

2016年11月14日

トランプ当選後に謎の爆上げしとるけどアメリカドルは100ドル札と20ドル札のみ@108.0で、UKポンドは20札と50札のみ@139.0でセールしとるでね。他にも高額紙幣はいろいろセールしとるでよ。関西にのんびりお出かけの方は近鉄の株主優待乗車券が1500円でセールだでね。特急券を買い足せば急ぎもいけるでよ。イオンシネマは1350円、109シネマは1450円、ミッドランドスクエアシネマは1450円だわ。

2016年11月12日

名駅チケット金山駅店はリニューアルオープンしたでね!地下鉄金山駅の改札の前なんだけどマイナー改札だでまだまだ知名度が低いんだわ。魅力のラインナップにしてあるで寄って見てちょ。サンロード店にて明治ヨーグルト券、ミニストップソフトクリーム券、マックコーヒー券、レジャック1000円券などレア金券色々販売中だでね。三重、大阪、京都まで行ける近鉄株主優待乗車券は1500円だに。

2016年11月10日

どえりゃ~!次期アメリカ大統領はトランプさんだがね~!株価も為替も乱高下だわ。アメリカはアメリカらしく、名古屋は名古屋らしく地元色が大事だがね。グローバル企業の押し付けTPPには断固反対してもらいたいがね。USドルは100札と20札のみ@107.0でセールだに。韓国ウォンは50000ウォンのみ@0.1、タイバーツは1000札のみ@3.2だでね。

2016年11月08日

近鉄の株主優待乗車券は1500円で売っとるでね。イオンシネマは1350円、109シネマは1450円、ミッドランドスクエアシネマは1450円だわ。アメリカドルは20ドル札のみ@105.5で、シンガポールドルは100と50札のみ@78.0でセールしとるでね。ヒラリーもトランプもいまいちだけどこれが民主主義かね?日本の自民も民進も問題あるでこんなもんかも。何で野党の時はTPPに反対で与党なったら推進するんかね。たいがい嘘つきだわ。

2016年11月07日

名古屋市博物館の禅ー心のかたち展は800円で販売中だでね。ナゴヤドームのやきものワールドは750円、ドラゴンズファンフェスタは1200円、来年のお伊勢さんお菓子博は1400円だわ。京都大阪方面の切符もいろいろあるで紅葉で行かれる方はぜひ寄ってちょーよ。

2016年11月05日

年賀状は10枚509円で販売中だでね。メールであけおめはもう古いて!今は気合の直筆年賀状がナウいんだわ。名駅チケット金山駅店はリニューアルオープンしたがね。地下鉄金山地下街はコンパル、フットセラピーもある充実の地下街だて。ただ知らない人も多すぎるんだわ。いっぺんよりゃ~せ。

2016年11月04日

名古屋市美術館のアルバレス・ブラボ写真展は900円で売っとるでね。サブタイトルはメキシコ静かなる光と時だわ。タコスとサボテンとやかましいばかりがメキシコじゃないんだに。ボストン美術館、名古屋市博物館もあるでよ。イオンシネマは1350円、109シネマは1450円、ミッドランドスクエアシネマは1450円だでね。オーストラリアドルは100札と50札のみ@84.0でセールしとるでね。アベノミクスはやっぱり失敗に終わったがね。庶民にお金が回ってくるようにしなかんのだわ。

2016年11月01日

食欲の秋だがね。天狗、マルシェ、ワタミ、備長扇屋、大庄、銀だこなどの他にもぐるなびギフトとかもあるで寄って見てちょ。イオンシネマは1350円、109シネマは1450円、その他の映画もあるでよ。USドルは100ドル札と20ドル札のみ@106.0でセールだに。台湾ドルは1000札のみ@3.6、人民元は100元札が@16.0だでね。