2017年06月30日
どえりゃ~!中日ドラゴンズはビシエドと平田が抜けて絶好調だて。どうなっとんの?広島を止めるのはドラゴンズしかおらんて。チケットは大量にあるで買ってってちょ。アメリカドルは100ドル札と20ドル札のみ@113.0で、シンガポールドルは100と50のみ@82.0セールしとるでね。大相撲とかサッカー、演劇、コンサートもあるで寄って見てちょ。
2017年06月28日
近鉄の株主優待乗車券が入荷したがね。1700円の片道切符だに。7月7日からのモアサプライズカップは一日券が450円だでね。涼仙ゴルフ倶楽部にシニアの強者が集うんだわ。キッチンカーフェスタも開催されるでよ。
2017年06月26日
愛知県美術館の7月からの大エルミタージュ展は1380円で販売中だでね。前もってチケット買っといたら入場前から並ばんでええでね。あんまり雨が降らんけど梅雨明け用のラグナシアとかナガシマジャンボプールのチケットも入って来とるでね。アマゾンギフト、iTunesとか使わんのがあったら買取りしとるでよ。レシートがあったらいっしょに持って来てちょ。
2017年06月24日
どえりゃ~!岩瀬投手がセーブしてまったがね。今年のドラゴンズは奇跡の連発だわ。夏休みのチケットも揃っとるで応援に行ったってちょ。アメリカドルは100ドル札のみ@112.0でセールしとるでね。マックコーヒー券は85円、吉野家300円券は285円、ワタミは90%売りだで常連さんはストックしといてちょ。
2017年06月23日
安倍政権はちょっといかんがね。共謀罪、森友学園、加計学園のどれもすっとぼけて逃げとるわ。アベノミクスの効果は庶民に届かんし。イギリスポンドは20と50札のみ@149.0でセールしとるでね。名古屋市営久屋駐車場の30分券は150円でセールだに。栄駅店、栄地下店へのアクセスに最適だがね。
2017年06月21日
ナガシマジャンボ海水プール入荷したがね。プール開きは7月1日だに。アメリカドルは100ドル札20ドル札のみ@112.0で、台湾ドルは1000札のみ@4.0でセールしとるでね。名鉄株主優待乗車証は110000円で販売中だに。残りわずか。サンロード店にてUC,VISAギフト98.5%でセールしとるでよ。
2017年06月19日
どえりゃ~!サンロード店のレア金券情報だがね。マックコーヒー6月30日までのが50円、コカ・コーラ 350ml缶5本が600円、扇屋 500円が450円、HUB 500円が420円、大塚家具 1,000円が900円、ヴィレッジヴァンガード 1,000円が600円、シダックス 540円が470円だに。大相撲名古屋場所のチケットもちょろっとあるでよ。
2017年06月17日
名鉄株主優待乗車証は120000円で売っとるでね。12月15日まで名鉄のバスと電車が乗り放題だに。台湾ドルは1000ドル札が@4.0、オーストラリアドルは100札と50札が@88.0でセールしとるでね。ナガシマスパーランドのフリーパスは4000円、湯あみの島は1600円、モンキーパーク、リトルワールド、南知多ビーチランドの入園券は600円だに。梅雨なのに雨が降らんと冬に野菜が高くなるでかんわ。
2017年06月16日
共謀罪は恐ろしい法律だがね。法案を通そうとしとる人間でも意味がわかっとらんみたいだでよけい怖いんだわ。ボストン美術館のパリジェンヌ展は1200円で発売中だでね。ナゴヤジェンヌもおしゃれの参考になるでよ。アメリカドルは100ドル札20ドル札のみ@112.0で、フィリピンペソは1000ペソのみ@2.45でセールしとるでね。
2017年06月14日
どえりゃ~!ビシエドとゲレーロが止まらんがね。中日日本ハム戦はペア4000円からでいろいろあるでよ。名鉄株主乗車切符は6月末までのが800円だに。セントレアまで安く行けるんだわ。大エルミタージュ美術館展は前売りよりちょびっと安い1380円で売っとるでね。7月1日が待ちどおしいがね。
2017年06月12日
名鉄株主優待乗車証は130000円で販売中だでね。枚数限りあるでお早めに買ってちょーよ。中国人民元は100元札のみ@16.5でセールしとるでね。明日からの中日対日本ハム戦はペア4000円からであるでよ。まあじきAクラスだけど中継ぎ陣が疲弊しとるで応援に行ったってちょ。鉄腕岩瀬に驚愕だて。
2017年06月10日
地下鉄栄駅中改札のそばにナウい金券屋が出来たがね。名駅チケット栄地下店だわ。外観はスカしとるけど商品はみっちりと入っとるでよ。映画券、サウナ券、カラオケ券、駐車券に美術展、掘り出し物があるかもだて。
2017年06月09日
サンロード店にて名鉄株主優待乗車証は135000円で販売中だでね。名古屋市博物館のシーボルト展は11日までだで見に行ってちょ。常設展の木桶の職人コーナーは何度見てもおもろいて。レゴランドは大人6800円であるでよ。高いけどあんまり混んでないのが良いらしいがね。
2017年06月07日
どえりゃ~!中日ドラゴンズは単独4位に躍り出たがね。現在、大島は首位打者、ゲレーロは本塁打王、又吉は防御率トップだて。京田も新人王取れるように応援しに行ったってちょ。映画券は109シネマ、イオンシネマ、ミッドランドスクエアシネマとかあるで、ぐずついた天気の日は気分転換にどうだね。
2017年06月05日
どえりゃ~!荒木選手が2000本安打を達成したがね。犠打の多さと本塁打の少なさがどえりゃ~て。井端選手にも中日で達成して欲しかったがね。ワタミ、すき家、天狗、ザめしや、第一興商など株主優待券はいろいろ入って来とるで買いに来てちょ。フィリピンペソは1000ペソと500ペソが@2.45で、台湾ドルは1000ドル札が@4.0でセールしとるでね。
2017年06月03日
来月からの愛知県美術館のエルミタージュ展は1380円で売っとるでね。手ぶらで会場に行くと切符売り場で行列だで気を付けやーよ。USドルは20ドル札のみ@112.5で、中国元は100元札のみ@17.0でセールだに。中日ドラゴンズはじわじわと乗ってきたがね。夏休みには上位をうかがっとるはずだで今のうちにチケット買っときゃー。
2017年06月02日
名鉄株主優待乗車証の予約受付とるでね。名鉄のバス、電車が半年乗り放題の株主優待で名鉄の大株主の気分だて。株主優待いろいろ買い取っとるで他府県の会社のものでも持って来てちょ。サンロード店のレア金券情報だて。プレナス500円が450円、マックハウス1000円が900円、好日山荘1000円券が900円、ザめしや500円券が450円、テレビ塔入場券は350円だに。