2021年11月30日

だいぶ冷えてきたけど映画の秋、ミッドランドスクエアシネマは1550円、イオンシネマは1500円、109シネマは1550円で売っとるでよ。モンキーパーク、ビーチランド、リトルワールドに入れる名鉄の株優は800円、スペイン村の割引優待は300円で売っとるでね。株主優待は1枚から買い取り大歓迎だに。

2021年11月28日

どえりゃ~!今度はオミクロン株とか言い出したがね。そもそもコロナで亡くなったのは年間で1万人弱だに。1億人の0.01%で恐怖の感染症とかなるのおかしいがね。ワクチン接種して1300人以上亡くなっとるし。はよ元の世界に戻らんと社会そのものがおかしくなるがね。政府やマスコミは製薬会社に買収されとるっぽいけど、市民はパニックやめて数字を見て判断してこまい。

2021年11月26日

サンロード店の金券情報だがね。ヴィレヴァンの1000円券が750円、スターバックスの5000円が4800円、藤久の500円が380円、zettonの1000円が800円、さと500円が460円、柿安500円が480円だに。アメリカドルは@115.0で、韓国ウォンは@0.1でセールしとるでよ。

2021年11月24日

どえりゃ~!通常切手は94%で、レタパのライトは360円、プラスは505円で販売しとるでよ。年賀状は一枚から60円で買取るでね。新幹線回数券の東京や大阪、京都、博多行は来年の3月で販売終了だに。独占企業の問答無用の値上げなのに公正取引委員会は動いてくれんでかんわ。円安も止まらんくて物価が上がっとるのに所得だけは増えていかんのが悲しき日本だわ。

2021年11月22日

どえりゃ~!コロナウィルスの死者が全国でゼロの日がちょこちょこ出て来とるがね。もうコロナパニックは終了でええんとちゃうの?政府やマスコミが第6波に備えて3回目のワクチンとか言っとるけど、変異しまくったウィルスに対応したワクチンなんかて?副反応ばっかキツクて感染防げんもんを薦めたらかんよ。製薬会社にどんだけ税金突っ込んむんだて。新幹線回数券は最高で98%で買取るで行き先は各店舗に問い合わせてちょ。

2021年11月19日

どえりゃ~!新幹線回数券の新大阪と東京は98%で買取りしとるでよ。年賀状の買取りも待っとるでね。コロナワクチンは重症化を防ぐためのもので、打っても感染するのに何で世界中の指導者はワクチンの義務化したがるんかね。全員買収されとるのと違う?製薬会社は世界の頂点に君臨しとるがや。

2021年11月19日

サンロード店の金券情報だがね。藤久500円が380円、ゼビオ1000円が950円、モスフード500円が470円、古本市場500円が350円、ルネサンス株優が1000円、TAC株優が1000円、はなの舞500円が380円、串カツ田中1000円が950円で売っとるでよ。

2021年11月16日

どえりゃ~!通常切手は94%で、レタパのライトは360円、プラスは505円で販売しとるでよ。年賀状は一枚から60円で買取るでね。スタバのカードは96%で、グーグルやiTunesのカードも売っとるでよ。新幹線回数券は96%で買取る路線もあるで発券する前に連絡してちょ。

2021年11月14日

どえりゃ~!モデルナ接種、心筋炎で4人死亡 うち2人は20代男性、因果不明だと!因果不明で1300人以上亡くなっとるけど厚労省、どうなっとるんだて。世界中でワクチン打て打て言っとる政府があるけど製薬利権を越えた陰謀の匂いしかせんわ。オーストラリアは中国みたいになっとるに。早よ普通に海外旅行行けるようにして欲しいがね。陰性証明で充分じゃないんかて。

2021年11月12日

どえりゃ~!年賀状は一枚から60円で買取りしとるでよ。通常切手の方は94%で販売しとるでね。切手類は郵便局でクレジットカードでも買えるようになったで、販売も買取りもどんどんやっていくでよ。アメリカドルは@114.0で、中国人民元100元は@17.0で、韓国ウォンは@0.1でお買い得だに。早く自由に海外旅行に行けるようになりたいがね。結局コロナは感染力の弱い方に変異するのを祈るしかないでよ。

2021年11月10日

どえりゃ~!サンロード店の飲食店情報だがね。サガミ500円が400円、あみやき亭1000円が950円、ワタミ500円が200円、31アイス500円が485円、はなの舞500円が380円、昭和食堂1000円が700円、ココイチ500円が480円、ジェフグルメ500円が480円だに。政府がお金を配ってくれるそうだがね。クーポンとかコストの掛かるのは止めて、減税せればええのに。

2021年11月08日

どえりゃ~!国民民主党は改憲勢力だったんか⁉ 選挙で「民主党」って書いたら立憲と案分されるらしいけど、方針が真逆の政党に投票したことになりかねんがね。維新の候補は公選法違反で摘発されとるし、この前の選挙はやり直しにしてくれんかな?コロナの死者がとうとうゼロになったがね。切符、商品券、お食事券に映画チケットなどお得にいろいろ揃えとるで、お出掛け前には名駅チケットに寄ってちょ。

2021年11月06日

どえりゃ~!サンロード店のレア金券情報だがね。藤久500円が380円、かつや550円が500円、鳥貴族1000円が920円、柿安500円が480円、センチュリーシネマが1300円、天然温泉かきつばたが720円、名鉄タクシーが1000円が980円だに。金券一枚から買い取るでローカルでもマイナーでも持って来ちょ。年賀状は96%で、50度テレカは300円で買取るでね。

2021年11月04日

どえりゃ~!ファイザー社は二兆円の利益が出たんだと!世界中にワクチン売って、今度は子供にも打ち込もうとしとるがね。副反応で亡くなっとる方もようけおるのに政治家も議員もだんまりでひたすら推奨してくるけど、全員買収されとるんかね。くわばらくわばら。バイオハザードは映画の中だけにして欲しいがね。ミッドランドスクエアシネマと109シネマは1550円、イオンシネマは1500円だに。名古屋市はとうとう感染者ゼロだに。ええかげんマスクを外して人間らしい生活を取り戻そみゃ~。

2021年11月03日

どえりゃ~!イラスト付きの年賀状が入荷したがね。10枚セットで780円だに。来年は寅年だで、果敢に攻める年にしよまい。中日ドラゴンズも奮起せなかんて。名駅チケット店頭で売っとるメイヂ健康大麻油は美容とリラックス効果で世界が注目のCBDが入っとるサプリメントだに。カナダやオランダ、ウルグアイ、アメリカの18州が嗜好大麻を合法化しとるのに日本は思考停止しとるわ。猛毒のフグの卵巣を塩漬けにして食べてまう日本人の精神はどこ行ったんだて。