2025年02月20日

どえりゃ~!中日ドラゴンズのオープン戦のチケットが入って来とるがね。井上監督は用兵が冴えわたって昨年はドラゴンズの二軍を優勝させたでよ。今年のドラゴンズは若手とベテランがうまいこと機能したら優勝も狙えるがね。期待して球場へ行ってちょ。毎年4月は様子見しとるのか、売れ行きが悪いでかんわ。星野監督も中日ファンはシビアだとボヤいとったがね。

2025年02月18日

どえりゃ~!名駅チケットサンロード店は19日水曜日はお休みするでね。サンロードの公休日だて。金山駅店と栄駅店は通常営業だに。

2025年02月16日

どえりゃ~!新幹線回数券が廃止されたけど、お得な切符は普通に売っとるでよ。窓口に寄らなかんタイプの切符だけど東京から博多まで揃えとるでね。現金化も大歓迎だに。地下鉄の土日エコやら24時間切符も買取り販売しとるでよ。回数券がなくなったで現在92%で強化買取り中だて。使ったことないお得な金券チケットはまだまだあるはずだでお店に寄って見つけてちょ。

2025年02月13日

どえりゃ~!新幹線小田原行きはまだ回数券を売っとるでよ。7890円売りで680円安だに。熱海行きとして使っても350円お得だでね。大阪行きは5500円売りで440円お得で、東京は9950円売りで610円お得だて。栄駅店や金山駅店は別の価格になっとるで気を付けてちょ。お店ごとに目玉商品をタイムセールしとるでチェックしてちょ。ギフト券も98%とか98.5%でゲリラセールやっとるでね。株主優待券は一枚から現金化大歓迎だに。名鉄とか近鉄は特に高価買取りだて。

2025年02月10日

どえりゃ~!中日ドラゴンズのオープン戦が入荷してきたがね。今年は井上新監督の指揮で優勝を目指すでよ。二軍で指揮を執った時は用兵の妙で優勝しとるで一軍の戦力も爆発させれば優勝も夢ではないがね。立浪前監督は打線も守備も日替わりで自滅しとったで見てられんかったでよ。ともかく新生ドラゴンズを応援しに行ってちょ。

2025年02月10日

どえりゃ~!名古屋市美術館の特別展、空想旅行案内人ジャン=ミッシェル・フォロン展は定価1800円が1600円で販売中だに。柔らかな色彩でえがき出される詩情豊かな世界、それでいて社会問題へのメッセージがこもっとるでよ。常設展やカフェも含めて一日過ごせるのが名古屋市美術館だに。お得に行ってみや~。

2025年02月08日

どえりゃ~!日本列島は寒波に襲われているけど、アメリカは熱い!トランプ大統領が予算をばっさバッさ削減しとるがね。対外工作部門がリストラされたそうだで日本にもいい影響がありそうだて。一方シンプルに国益を求めてくるで石破さんは気をつけんとATMにされるでよ。岸田さんは世界中にお金をばら撒いて何の責任も取らずに去ったけど、減税するための財源なんか海外からお金を引き上げたら余裕で調達できるんだわ。ちなみにトランプ大統領は減税政策も取っとるでよ。財政は大赤字でも減税はできるんだて。

2025年02月06日

どえりゃ~!トランプ大統領はガンガン予算削減しとるがね。日本政府も無駄遣いはやめて欲しいでよ。冷気が日本列島を襲っとって切符の売れ行きが悪いでいろいろと値下げしとるがね。サンロード店は新幹線東京自由は9950円、大阪は5500円、小田原は7890円売りだに。金山駅店と栄駅店はまた値段が違って高かったり、安かったりしとるで気を付けてちょ。セールはゲリラ的に実行しとるでね。サンロード店はUCギフト券が98.5%でセール中だに。即日現金化するでカード類やギフト券一枚から持ってきてちょ。

2025年02月05日

どえりゃ~!名駅チケットの店頭にCBDオイル大麻油が置いてあるけど、昨年の12月に書籍も発行しとるんだわ。「大麻後進国ニッポン」は幻冬舎からの発売だに。ドイツとブラジルが合法化して、アメリカの半分の州が合法化しとるのに日本はダメ。ゼッタイ。はおかしくない?日本も医療大麻が合法化しとるってことは適量なら健康にいいってことだよね?なんで所持・使用で逮捕されなかんの?北朝鮮を笑ってられない人権後進国ニッポンだわ。

2025年02月03日

どえりゃ~!トランプ大統領が関税をいじくって経済戦争を始めたがね。怒ったカナダがアメリカ製品のボイコットし始めたけどアメリカ企業は売り上げ減ってまうがね。これって国益に反してない?アメリカドルは100ドル紙幣のみ@156.5でセールしとるでよ。地下鉄土日エコ、24時間切符、バス地下鉄一日切符はちょい安で好評発売中だに。

2025年01月31日

どえりゃ~!切手の買取りは最大で90%もあるでよ。レターパックライトとか85円、110円、500円切手など各店舗に問い合わせてちょ。株主優待も現金化するでよ。名鉄、近鉄、全日空、日本航空など一枚から大歓迎だて。金山駅店はスタッフも変わって、いろいろリニューアルしとるでね。週替わりで目玉商品を出すでよ。

2025年01月30日

どえりゃ~!地下鉄土日エコ切符と24時間切符、バス地下鉄一日乗車券がちょい安で売っとるでよ。地下鉄乗る前に寄ってちょ。アメリカドルは100ドル札のみ@156.0でお得だに。韓国ウォンは50000ウォン札のみ@0.115でセールだに。名鉄の株主優待乗車証はサンロード店にてラスト一枚6万円で販売中だでね。

2025年01月29日

どえりゃ~!森永卓郎さんが亡くなったがね。以前お店に切符を買いに来てくれた時にボロボロの財布を持っとったに。庶民の目線で命懸けで減税を訴えてくれたことに感謝感謝だて。よその国にばら撒く余裕があるなら減税せえ~!

2025年01月27日

どえりゃ~!新幹線回数券が12月末でいろいろ販売終了したけど、東京、大阪、横浜、京都、神戸、博多その他主要駅は相変わらずお得に販売しとるでよ。静岡、浜松も継続していくでね。買取りは90%以上だで電話で行先を問い合わせてちょ。税金社会保障費が死ぬほど高いけどどうにか凌いで行こみゃ~。増税政党に投票したらいかんよ。岐阜県民は共産党の知事を選んでも良かったがね。自分で自分の首を絞めてどうすんの?

2025年01月24日

どえりゃ~!名鉄の株主優待乗車証は6万円で販売中だに。6月15日まで名鉄の電車とバスが乗り放題だて。株主優待の王様だで名鉄の定期使っている人は買ってみや~。フジテレビがえらいことになっとるがね。総務省から免許をもらっとる公共放送だで清廉潔白に運営されなかんわ。記者会見が静止画しか出てこないボラギノールしとったらいかんでよ。

2025年01月22日

どえりゃ~!名古屋市美術館のフォロン展と愛知県美術館のパウル・クレー展はいずれも定価1800円が1750円で売っとるでよ。その他の美術展はちょこちょこ入って売れてしとるでお店に寄ってチェックしてちょ。松坂屋美術館、名古屋港水族館や湯あみの島、御在所ロープウェー、ピューロランド、市営屋内プール子供なども今のところ在庫有り!

2025年01月18日

どえりゃ~!サンロード店の金券情報だがね。BAROQUEの2000円券が1000円、コロナの湯中川店が750円、資格のTAC10%オフが500円、オートバックスの1000円券が980円、ナガシマリゾート金券2500円分冊子が2400円、磯丸水産1000円が950円、フラワーギフト500円が450円売りだに。他にもレア金券たくさんあるでお店に来てみてちょ。

2025年01月14日

どえりゃ~!毎日寒いがね。お出掛けは屋内施設のいいかもだなも。名古屋市美術館のフォロン展は定価1800円が1750円売り、愛知県美術館のパウル・クレー展は前売り券が20円お得だに。土日エコ切符は92%で買い取り、現金化しとるでね。一枚から持って来てちょ~。

2025年01月13日

どえりゃ~!本日13日は金山駅店は臨時休業だに。ごめんしてちょ。皆さんも風邪には気をつけて。免疫力をしっかり上げていこみゃ~。名鉄の株主優待乗車証は6万円で販売中だに。韓国ウォンは50000ウォンのみ@11.50でセールしとるでね。

2025年01月11日

どえりゃ~!ジェフグルメカードは475円で、Amazonギフト20000円は19700円でお買い得だに。1月2月は寒くてお客さんも少ないでいろいろセールしとるでよ。早起きは三文の得、犬も歩けば棒に当たる、名駅チケットで格安金券を見つけてちょ。金券チケット株主優待一枚から現金化大歓迎だに。

2025年01月09日

どえりゃ~!新幹線はいろいろ値下げだに。東京自由席は9950円、新横浜は9500円、新大阪は5500円売りだがね。新大阪は定価5940円だで440円もお得だて。乗車前にみどりの窓口で乗車日と方向を変更して、友人改札を通ってちょ。名鉄の株主優待乗車証は60000円で売っとるでね。お休みの日も名鉄のバス電車に乗りまくりゃ~。

2025年01月08日

どえりゃ~!新幹線大阪行き自由席は5500円に値下げしたでよ。名鉄の株優切符は1000円になったがね。どちらも在庫が減ったら元の値段に戻るでよ。韓国ウォンは50000ウォン紙幣だけちょい安だに。韓国民の政治に対する熱意が羨ましいがね。日本は裏金議員がのうのうと税金で暮らしとる無法国家だて。

2025年01月07日

どえりゃ~!新幹線回数券は発行できなくなったけど在庫はようけあるでよ。東京から博多までお得な切符揃えとるでね。買取りは新幹線自由席の切符を高価買取りだに。現金化ばっち来いだて。

2025年01月05日

どえりゃ~!本日5日は名駅サンロード店と栄駅店は18時まで営業、金山駅店は17時30分まで営業しとるでね。今年の年始は営業時間がまちまちで御免だに。皆さんも風邪やインフルエンザに気を付けてちょ。明日からは通常通りの営業時間になるでよ。

2025年01月04日

どえりゃ~!本日4日は名駅サンロード店と栄駅店は19時まで営業、金山駅店は18時30分まで営業しとるでね。近鉄の株優切符は2200円、名鉄の半年間バス電車乗り放題の株主優待乗車証は65000円で販売中だに。映画券はミッドランドスクエア、イオンシネマ、109シネマがあるでよ。アメリカドルは100ドル紙幣のみ@157.0のレートだに。

2025年01月03日

どえりゃ~!本日3日の名駅チケットサンロード店、栄駅店、金山駅店は18時まで営業しとるでよ。金山駅店は11時ごろオープンだに。百貨店共通券のほか、JCBやVJAなど信販系ギフト券もあるでお買い物の前に寄ってちょ。99%~98%で在庫によって売り値も変わるがね。株主優待とかビール券の現金化も一枚から待っとるでよ。

2025年01月02日

どえりゃ~!本年もよろしくお願いいたします!正月2日は名駅サンロード店は17時まで、栄駅店は15時まで、金山16時30分まで営業しとるでよ。今年は経済回復とドラゴンズ優勝を願いたいがね。減税と社会保障費減が当たり前の流れになって欲しいでよ。信販系ギフト券は98%でお買い得だに。福袋を買う前に寄ってちょ。売り切れ御免だて。

2024年12月31日

どえりゃ~!本年もたいへんお世話になったがね。新年は二日から営業しとるでよ。新幹線切符は東京、新横浜、京都、大阪、神戸、岡山、広島、博多などあるでよ。5日までは全席指定だで混雑状況を見ながら購入してちょ。今年はJR回数券や18きっぷが無くなってまったけど、名駅チケットはお得な切符をがんばって揃えていくがね。来年は少しでも豊かになれるよう良い年にしよまい。

2024年12月29日

どえりゃ~!年末だけど能登半島の復興は終わらず、ガザでは病院がイスラエル軍に襲撃されとるがね。来年は人類が真っ当な道に進む年にしたいがね。世界平和を守らなかんて、まずアメリカが!名駅チケットは全店、31日17時ごろまで営業しとるでよ。正月1日はお休みだに。

2024年12月27日

どえりゃ~!今年もあとわずか。風邪が流行っとるみたいだで皆さん気をつけてちょうよ。うちのスタッフも体調不良がでて金山駅店は夕方早めに閉めたりしとるけど堪忍してちょ。今日27日は18時ごろに閉店だに。サンロード店ではVJAギフトが980円でお得だでね。過剰在庫のものから随時セール開催だに。年末大掃除で出てきた金券は一枚から現金化大歓迎だで持って来てちょ。