2020年03月26日
どえりゃ~!名鉄の株主優待切符は700円に値下げしたでね。名駅からは豊川、豊橋、セントレアその他いろいろ安く行けるでよ。青春18きっぷも11300円に値下げだて。元気な人だけでも動かないと日本経済が死んでまうがね。アメリカドルは100ドル札のみ@111.0でセールだに。オリンピックの延長が決まったとたんに東京の感染者が増えたがね。隠蔽しとったんと違うの?和歌山県や沖縄県は安全宣言しとるで日本はコロナウィルスを克服できるはずだがね。
2020年03月24日
オリンピックは延期になったけど、プロ野球は無歓声試合で開幕すればええんだわ。飛沫が飛ばんで感染せんがね。東京のぞみ指定は10000円、自由席は9900円、横浜のぞみ指定は9800円、自由席は9700円でお買い得で売っとるでよ。在庫が減ったらセール終了だに。6月末期限の名鉄の株主優待切符は950円に値下げしたでね。セントレアに行く人が減ったもんで相場が下がってまったんだわ。アメリカドルは全金種@112.0でセールしとるでね。
2020年03月23日
どえりゃ~!とうとうオリンピックの延期の話が持ち上がってきたがね。マラソンを北海道に移すとか言って大騒ぎしていたのがアホらしいほどの大問題だて。ロゴや競技場のデザインでも問題起こすし、こんなやっかいな代物は二度と日本でやったらかんわ。名駅チケットは全店舗で元気に営業しとるで元気な人は切符とかチケット買ってどんどんお出かけしてちょ。超衛生的な日本はコロナにとっても居心地悪いんだわ。経済をちゃんと回していかんと貧困で死者が出てまうでよ。
2020年03月21日
どえりゃ~!名鉄系テーマパークの株優入園券は500円で売っとるでね。ぼちぼち営業再開するで子供のストレス解消に遊びに行ってちょ。プロ野球はいつになったら始まるんかね。やる気ないんなら一年くらい休んだらえんだわ。新幹線浜松自由席は3500円、博多のぞみ指定は16850円でお買い得だに。
2020年03月20日
どえりゃ~!東京のぞみ指定は9800円、自由席は9700円、大阪のぞみ指定は5500円、横浜のぞみ指定は9500円でセールしとるでよ。新幹線の回数券は90%以上で買取る区間もあるで問い合わせてちょ。安倍さんは消費税をゼロにして、なおかつ現金をばらまいてちょ。広島のお気に入り議員を勝たせるために1億5千万もあげたら公選法違反してまったでしょう。集めた税金は庶民に戻すのが一番だて。
2020年03月18日
どえりゃ~!コロナ騒ぎもそろそろ収束だて。安全宣言した和歌山とか沖縄がうらやましいて。新幹線東京のぞみ指定9600円、自由席は9500円、京都のぞみ指定は4900円、自由席は4800円でセールだに。プロ野球やオリンピックもしっかり対策してやるべしだわ。
2020年03月16日
新幹線横浜のぞみ指定は9000円で定価より1640円もお得だに。すっかり乗車率が下がったげなで安心して新幹線に乗って行ってちょ。新幹線切符は全面安だで、お知り合いにも勧めてあげや~。ミッドランドスクエアシネマは1200円で売っとるでね。青春18きっぷは11950円だでまず買ってから、余った分は買い取るで持ってきてちょ。サンロード店にてUFJ,VJA,JCBギフト券が98%でお買い得だに。
2020年03月15日
どえりゃ~!野球のチケットとかどうやって売ったらええんだて。オリンピックはどうするんだて。リーマンショックより遥かに深刻な状況だわ。でもコロナウィルスより不況が怖いで麻生さんは消費税をゼロにしてちょ。新幹線回数券は博多、広島、岡山なども値下げしとるで元気で免疫力の高い人はどんどん経済活動してちょ。元気な人まで引きこもっとったら日本沈没してまうでよ。
2020年03月12日
どえりゃ~!プロ野球やら甲子園やらイベント中止しまくりだがね。免疫力の下がった人はコロナに要注意だに。それ以外の元気な人は健全に経済活動せな法人が倒産しまくるでよ。新幹線横浜のぞみ指定は9000円、自由席は8900円に値下げしたでね。いつもより空いとる新幹線をでら安価格で乗ってみや~。ミッドランドスクエアシネマは1000円だでね。これまた空いとる劇場でゆったり鑑賞できるでよ。
2020年03月10日
どえりゃ~!なんか毎日値下げしとるがや~!新幹線京都のぞみ指定は4600円、自由席は4500、大阪のぞみ指定は5200円、浜松自由席が3500円、横浜のぞみ指定が9300円だに。在庫が貯まっていくばっかりなんだわ。元気な人はちゃんと外出しや~。
2020年03月09日
どえりゃ~!安倍晋三首相は9日の参院予算委員会で、肺炎を引き起こす新型コロナウイルスの検査で陽性が確認された人(クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客ら含む)のうち、7日時点で325人が回復して退院したことを明らかにしたんだと。治療法があるんなら、そろそろパニックから脱却してええんじゃないの?
2020年03月07日
どえりゃ~!在庫が増えすぎたで、また値下げだて。東京のぞみ指定は9500円、横浜のぞみ指定も9500円だに。もはやカオスだわ。その他の路線も安くなっとるでよ。ミッドランドスクエアシネマは1000円、図書カードの500円と1000円は96%売りだでね。VJAやUCなどギフト券もいろいろ安くなっとるでね。
2020年03月05日
どえりゃ~!JR回数券の在庫をどうにかせなかんがね。東京指定は9700円、東京自由は9600円、新横浜指定は9500円、新横浜自由は9400円、新大阪5400円、京都4800円に値下げしたでよ。ミッドランドスクエアシネマは1000円だに。その他いろいろ安くしとるで見に来てちょ。
2020年03月04日
どえりゃ~!コロナウィルスで日本経済が緊急停止だがね。消費税を上げる前に来てほしかったに。図書カードの1000円と500円は96%でセールだて。東京・大阪・横浜・京都などデラ安になっとるで、エクスプレス予約派も寄ってみてちょ。中日ドラゴンズのシーズンチケットがぼちぼち入って来とるでよ。早くお客さんを入れて欲しいがね。
2020年03月02日
どえりゃ~!コロナウィルスの影響で病気より経済困窮者が深刻に増える気がするがね。新幹線の買取りが激増したで、売値も下げとるでね。ほぼ全路線でセールしとるで、キャッシュレス派の人もいっぺん寄ってみてちょ。サンロード店はとうぶん9時半オープンの8時閉店だでね。
2020年02月29日
どえりゃ~!コロナはえらい局面に入ったがね!でもオイルショックじゃないんだでトイレットペーパーは買い占めんでええよ。ミッドランドスクエアシネマは1200円でセールしとるでね。名古屋市美術館の岸田劉生展はいよいよ明日まで。1150円だに。新幹線横浜のぞみ自由席は9600円でセールだに。とうぶん新幹線チケットはちょこちょこセール価格で売るでよ。
2020年02月27日
どえりゃ~!コロナウィルスの深刻さが今更認められたがね!なんで今までほったらかしだったんだて。コネクティングルームで不倫しとる場合じゃにゃぁでよ。新幹線チケットは在庫過剰でいろいろ安くしとるでね。東京のぞみ指定は10000円、東京のぞみ自由席は9900円、東京のぞみ自由席の窓口行かなかん切符は9700円だに。でら安だわ。
2020年02月25日
どえりゃ~!総理大臣が法律を守らんかったら、もはや無法国家になってまうがね。警察はええかげんに逮捕せなかんて。JR在来横浜行は5100円、東京までの新幹線自由席は9850円でセールしとるでね。期限が短いで気をつけてちょ。中国人民元は100元札のみ@15.5でセールだに。サンロード店にてUFJ、VJA、JCBギフトが98%でお買い得だでね。
2020年02月22日
どえりゃ~!3連休なのにけっこうヒマだがね。コロナウィルス恐るべし。横浜在来線は定価5460円が5220円でセールしとるでね。名古屋市美術館の岸田劉生展は1150円、4月からのミュシャ展の前売りは1280円だに。中国人民元は100元札のみ@16.0、オーストラリアドルは100と50だけ@81.0でセールしとるでね。サンロード店にてUC、VJA、UFJ、JCBのギフト券が98%でお買い得だに。
2020年02月20日
どえりゃ~!新幹線の切符は一部セールしとるでね。東京のぞみ指定は10200円、東京自由は9950円、大阪のぞみ指定は5600円、新神戸指定は7250円、広島指定は13450円だに。在庫が適正になったらセール終了だけど、コロナウィルスが収束するまでは終われないのと違うかな。アメリカドルは10ドル札のみ@111.0で、タイバーツは1000バーツのみ@3.85でセールだに。
2020年02月18日
19日はサンロード店と栄町ビル店はお休みだでね。メイチカ店と栄地下店、栄駅店、金山駅店、納屋橋店は営業しとるでよ。
2020年02月17日
どえりゃ~!サンロード店のレア金券情報だがね。新星堂500円が480円、業務スーパー1000円が980円、アシックス株優30%オフが500円、丸亀製麵500円が485円、ジェイグループ1000円が800円だに。アメリカドルは20ドルのみ@111.0でセールしとるでね。名鉄株主優待入園券は500円でセールしとるで、リトルワールド、モンキーパーク、南知多ビーチランド行く人は買っていってちょ。増税したらGDPがマイナスになったって。当たり前だわ。
2020年02月15日
どえりゃ~!二年前の覚せい剤で逮捕って何のこっちゃ?警察24時であんだけ現行犯にこだわって粘りの交渉しとるのに!政権のピンチをごまかすためにニュースを操作しとるって鳩山元首相が言っっとったあれかね?韓国ウォンは50000ウォンだけ@0.1で、中国人民元は100元札のみ@16.5で、タイバーツは1000バーツだけ@3.8でセールしとるでね。JTB旅行券は98%で売っとるでね。名古屋市美術館の岸田劉生展は1150円だに。
2020年02月14日
どえりゃ~!中国の人が来んくなってギフト券が売れてかんがね。サンロード店にてJCB、VJA、UC、UFJなど98%でセールしとるでよ。税金でコネクティングルーム不倫旅行したり、マルチ商法を何社も桜を見る会に読んだり安倍自民はだいぶ腐っとるわ。税金返せ~。
2020年02月12日
どえりゃ~!中日ドラゴンズのオープン戦のチケットがぼちぼち入って来とるでよ。これといったニュースはないけど今年こそはAクラス入りしなかんでね。球場に行ってダイレクトに応援したってちょ。野村克也さんのぼやきが聞けれんくなるのは何とも寂しいがね。山崎武司をよみがえらせてくれてありがとうね。
2020年02月10日
どえりゃ~!寒かったり、暖かかったりでわけわからん冬だがね。映画券はミッドランドスクエアシネマ、109、イオンシネマがあるでよ。前売り券は<ドラえもん>とか<スマホを落としただけなのに>とかいろいろあるでよ。ささしまライブまでは10枚つづりと4枚つづりで安い回数券があるでね。高島屋の海老蔵展は400円で、県美術館の日展は1050円で売っとるでよ。サンロード店にてUCギフトとVJAギフトが98%でセールだに。
2020年02月08日
どえりゃ~!サンロード店のレア金券情報だがね。叙々苑の1000円券が900円、業務スーパー1000円券が980円、マックセットが650円、ライトオン1000円券が800円、甲羅グループの「赤から」も使える1000円券が900円だに。中国元は100元札のみ16.5、オーストラリアドルは100ドルと50ドル札のみ@81.0、台湾ドルは1000ドル札のみ@4.0でセールしとるでね。
ドルと
2020年02月06日
どえりゃ~!いきなり寒波がやってきたがね。わしも腹巻が初出動したでよ。風邪ひかんようあったかくしてちょ。東京のぞみ指定は10200円、東京自由は9950円、大阪のぞみ指定は5600円、新横浜のぞみ指定は9750円でセールしとるでね。アメリカドルは100ドルと20ドル札のみ@111.0でセールだに。
2020年02月04日
名古屋市博物館のアンパンマン展は1100円で、麗子像が目白押しの岸田劉生展は1150円で売っとるでね。どっちもあとひと月くらいで終わってまうでよ。モンキーパーク、リトルワールド、南知多ビーチランドに入れる名鉄の株優は700円に値下げしたでね。米ドルは100ドル札のみ@110.0でセールだに。
2020年02月03日
東京のぞみ指定は10300円でセールしとるでね。使用期限が短いで気を付けてちょ。ささしまライブまでのウェルカムバスは10回券が1000円で、4回券が500円だに。サンロード店とメイチカ店で取り扱いだでね。県美術館の日展は1050円、丸亀製麵500円券は485円、ユニモール商品券1000円は980円、イオンシネマは1400円だに。