2014年09月10日

あんまり台湾ドルが売れせんもんで永遠の定番商品にすることにしたわ 日清カップヌードルみたいなもんだわ 名古屋名物は台湾ラーメンと激安台湾ドルだわ @3.5で売っとるよー

2014年09月10日

金券屋はグレーに見られることが多いけどヤフオクとやっとることはあんまり変わらんがね ヤフーは球団とか持って羨ましいでかんわ なにー ただの愚痴だがね

2014年09月09日

寿司券500円→450円で販売中 回転すしもええけどたまにはいかつい職人さんに真ん前で握ってもらやー 回転がないと落ち着かん人は自分がクルクル回ればええがね

2014年09月09日

また米ドルが爆上げしとるがね! 日銀黒田さんもたいがいにしてもらわんとかんわ 買い物も海外旅行も全部高なってまうがね アベノミクスとかもうええて 庶民にいいこと一個もあれせん 賢い庶民は名駅チケット利用したってちょうよ!

2014年09月08日

台湾ドルのバーゲンが売れーせんで終わらんがね! 日本最安値だのに売れんのは為替がどうかしとるんだわ @3.5の名駅チケットで両替せんとたーけらしいに

2014年09月08日

ソフトバンクのガラケーが大量入荷! キャリアの都合でスマホのラインナップばっか充実しとるけど名駅チケットはガラケー復権を夢見とるがね 着信したら携帯をパカッと開かんとかんわ

2014年09月06日

どえりゃー! 山本昌がプロ野球最年長勝利の記録を達成したがね! 来年も山本昌が見たかったらファームのチケットも買いに来やー 春先には店に出てくるで

2014年09月06日

名古屋名物、名鉄株主優待券知っとる? 乗車券やら買い物券やらモンキーパークの入場券やらあるんだわ 出かける前に名駅チケットのぞいたってちょ 名古屋のソウル金券だがね

2014年09月05日

トイカードって知っとるかね デパート、スーパーで使える金券だわ 3%引きになるけど消費税上がったせいで帳消しみたいになっとるがね アベノミクスはもうええて

2014年09月05日

今日はいよいよ山本昌の登場だがね 若手の投手は山本さんを見習って投げる時ベロ出してみやー ボールがスクリューするかもしれんがね

2014年09月04日

あんた、こんなレアな金券知っとるー? エディオン¥500 ¥2000毎に一枚使えるんだわ めんどくさい金券だで400円で売っとるわ エディオンはあれだがね、保証がでら厚いんだわ けど壁に投げつけてわやにしたのを持ち込んだらいかんがね

2014年09月04日

ワタミの金券が500円→300円のセール中だで飲みに行ったりゃー 八剣伝も安なっとるでよろしくしてちょー ワタミの社長は従業員をまっと大切にしたらなかんわ

2014年09月03日

ちょっとあんた、9月は節約せんと年末に消費税10%に上げられてまうよ! 名駅チケットで割安で買ってGDP抑えよまい!

2014年09月03日

米ドルが爆上げだがね またマヨネーズやらツナやらが値上げになったらわやだわ 名駅チケットは台湾ドルしつこくバーゲン中! @3.5の日本最安値なのに売れてかんがね

2014年09月02日

新幹線東京グリーン席 14680円→14000円でセール中! なくなり次第終わりだで グリーン車は椅子は広いし空気もきれいな気がするがね

2014年09月02日

ソフトバンクのガラケーが大量入荷! 通話だけならこっちにしときゃー ネットにも繋がりやすいでよ

2014年09月01日

さっぶいねー 今年は残暑は無しかね ナガシマジャンボ海水プールは2700円だで 唇むらさき色になるまで泳いで来やー

2014年09月01日

中国人民元100元札のみ @16.5でセール中だがね! 日本は中国、韓国と仲良くせなかんのだわ ちょっと安倍さん聞いとんのー?