2018年07月23日
でぇら暑いがね。我らのクールなドラゴンズは現在最下位争いしとるがね。7月25,26日の中日ドラゴンズ対DeNA戦はペア4000円からであるでよ。中継ぎ陣の奮起に打撃陣が噛み合うように応援しに行ったってちょ。サンロード店にてVJAギフトとUCギフトが98%でセールしとるでよ。
2018年07月21日
でえら暑いがね。豪雨の被災者が苦しんどるのにカジノ法案を必死に通す意味がわからんて。物価が上がっとるのに給料は上がらんのがアベノミクスだわ。名駅チケットでなるべく節約してちょ。映画券はミッドランドスクエアシネマ、109シネマ、イオンシネマがあるでね。東山動物園のナイトズーは400円で売っとるでよ。ビーバーとか夜行性の動物の活動が見れるがね。
2018年07月20日
近鉄株主優待切符は2150円で売っとるでね。なんばまで行くと210円安いんだわ。名鉄の株主優待切符は1000円だに。新幹線東京のぞみ指定は10000円、大阪のぞみ指定は5600円でセールしとるでよ。31アイスの500円券は450円、ヴィレッジヴァンガードの2000円毎に一枚使える1000円券は500円だに。サンロード店にてJCB1000円券が985円でセールしとるでね。名古屋市博物館、岐阜県美術館、岡崎市美術博物館、その他美術展いろいろあるで寄ってみてちょ。
2018年07月18日
今月末までのミッドランドスクエアシネマは1000円でセールしとるでね。ジュラシックシリーズ史上最高傑作のジュラシックワールドも見られるがね。タイバーツは1000バーツのみ@3.6で、中国人民元は100元札のみ@17.5でセールだに。ボストン美術館の最後の展示ハピネスは1250円だに。ちゃんとお別れ言ってこやーよ。
2018年07月16日
名古屋市科学館のコナンの科学捜査展は1400円だでね。前もって買っとかんと暑いなか並ばなかんでよ。今日からの中日広島3連戦はペア4000円から売っとるでね。31アイスの500円券は450円、名古屋港水族館は1800円で売っとるでよ。アメリカドルは100ドル札と20ドル札のみ@113.0で値下げしたでね。デら安いわ。
2018年07月14日
三横綱に栃ノ心まで休場の波乱の大相撲名古屋場所だがね。サンロード店には桝席チケットまだあるでよ。ナガシマジャンボ海水プールは3200円で、ワイドクーポンは4400円で販売中だに。近鉄の株主優待切符は2150円で、名鉄の株主優待切符は1000円で売っとるでよ。アメリカドルは100ドル札と20ドル札のみ@114.0で、台湾ドルは1000ドル札のみ@3.6でセールしとるでね。
2018年07月13日
サンロード店の金券情報だがね。ミッドランドスクエアシネマ今月末期限は定価1800円が1000円、昭和食堂1000円券が850円、東山動植物園入園券ナイトズー8月10日から640円が400円、岡崎市美術博物館800円が600円、鈴鹿サーキット入園券5名迄使用可のが1800円、すかいらーく500円券が450円だに。その他いろんな金券あるで寄ってみてちょ。
2018年07月11日
期限が近い新幹線の切符が安いがね。東京のぞみグリーンが14000円、京都のぞみ指定が5000円、博多のぞみ指定が16700円だに。無くなり次第セール終了だわ。ヴィレッジヴァンガードの1000円券は500円売りだて。2000円毎に使えるで高額品を買ってみや~。27000円のGショックとかでえら安くなるがね。サンロード店にてUCギフトとVJAギフトが98.5%でセールしとるでね。
2018年07月09日
今週は晴れ続きだがね。ナガシマジャンボ海水プールは3200円で、ワイドクーポンは4400円で販売中だに。期限15日までの名鉄系遊園地リトルワールド、モンキーパーク、ビーチランドは500円だて。名鉄片道切符の株主優待は1000円で売っとるでよ。香港ドルは全金種@15.5で、フィリピンペソは1000ペソのみ@2.3でセールしとるでね。
2018年07月06日
どえりゃ~!稀勢の里はまた休場だがね。不死鳥のごとく蘇えることを願っとるでよ。大相撲名古屋場所は桝席も椅子席もいろいろ売っとるでね。新幹線東京のぞみグリーンは14000円で、静岡のぞみ自由は5400円でセールだて。期限が短いで気を付けてちょ。台湾ドルは1000ドル札のみ@3.6でセールしとるでね。たまにセールの理由を聞かれるけど高額紙幣は人気がないのに大量に買取りしたりするからなんだわ。
2018年07月04日
サンロード店のレア金券情報だがね。モンテローザ500円が300円、エディオン250円が200円、ヤマダ電機500円が350円、タカキュー1000円が900円、備長ひつまぶし500円が480円、TACが1500円だに。近鉄の株主優待切符は2150円だでね。株主優待券の全日空は4800円、日本航空は7000円だわ。夏休みに使ってみたらどうだね。台湾ドルは1000ドル札のみ@3.6のでら安セールだて。
2018年07月02日
どえりゃ~!ついに丸栄が閉店してまったけど、名駅チケット栄町ビル店は健在だて。広い店舗に金券、チケット、外国通貨、切手、駐車券その他いろいろ取り揃え、ブランド品と古銭も売っとるでよ。車で便利な路面店だでバンバン利用してちょ。名鉄の株主優待片道切符は1000円で販売中だでね。
2018年06月30日
なんとなく梅雨明けしたっぽいがね。ナガシマジャンボ海水プールは3200円で、ワイドクーポンは4400円で販売中だでね。かもめーるは10枚で590円で売っとるでよ。名鉄株主優待乗車証は85000円に値下げだて。名鉄電車とバスが12月15日まで乗り放題の株主優待の王様だに。フィリピンペソは1000ペソのみ@2.3で、UKポンドは20ポンドのみ@154.0でセールしとるでよ。ロシアルーブルも取り扱っとるでね。ベルギーのルカクはゴツ過ぎだて。
2018年06月29日
どえりゃ~!サッカー日本代表はグループリーグ突破したけど、中日ドラゴンズはセリーグ脱落の危機だがね。今日からの巨人戦チケットまだ残っとるでよ。梅雨だけど週末は晴れるかも。リトルワールドとモンキーパーク、ビーチランドのチケットは500円で販売中だに。子供用でも安いでね。ナガシマスパーランドのフリーパスは4800円で、スペイン村、明治村、鈴鹿サーキットの割引券もあるでよ。
2018年06月27日
近鉄株主優待切符は2150円で販売中だでね。なんばまで行くのにちょっと安くなるんだわ。旅行券はJTBが98.5%,近畿日本ツーリストが98%で、日本旅行は98.5%で売っとるでよ。オーストラリアドルは100ドル札と50ドル札のみ@86.0で、香港ドルは全金種@15.5でセールしとるでよ。7月の名古屋市美術館の印象派展は1250円で売っとるでね。
2018年06月25日
サンロード店にて今月末期限のマルシェ1000円が300円、名鉄の株主優待片道切符が600円、資格TACの割引券が600円だに。その他おすすめ金券はミッドランドスクエアシネマが1350円、ヴィレッジヴァンガードの1000円券が500円、吉野家300円が285円、すかいらーく500円が450円とかあるでね。名鉄株主優待乗車証は90000円に値下げだわ。12月15日まで名鉄電車とバスを乗りまくってちょ。
2018年06月23日
大阪早得切符はのぞみ自由席で3日以内の往復で9950円だでね。期限切れが迫ると9400円で売るでよ。アメリカドルは100ドルと20ドル札のみ@110.5で、台湾ドルは1000ドル札のみ@3.6でセールしとるでね。名鉄株主優待乗車証は95000円に値下げだて。半年間名鉄バスと電車が乗り放題だに。新幹線岡山行き指定席は一ヶ月先の期限で9900円だで買ってちょ。
2018年06月22日
中日ドラゴンズのリーグ戦はぼちぼち最下位だて。再開の間違いだがね。チケットようけあるで奇跡の昇り龍を応援しに行ってちょ。オーストラリアドルとカナダドルは100ドル札と50ドル札のみ@86.0で、香港ドルは全紙幣@15.5でセールだに。全日空と日本航空の株優はそれぞれ4500円と7000円だに。路線によってはどえりゃ~割引になるで使ってみてちょ。近鉄なんばの回数券はもう売っとらんて。JRや高速バスもあるでいいかげんに乗り換えや~。
2018年06月20日
どえりゃ~!日本がコロンビアに勝ってまったがね。ワールドカップは何が起こるか本当にわからんて。応援に行く人はロシアルーブル両替しとるで寄ってってちょ。新幹線岡山行き指定席は9900円でセールしとるでよ。使用期限は1カ月とちょいだでね。台湾ドルは1000ドル札のみ@3.6でセールだに。大量在庫ででぇら安い!
2018年06月18日
サンロード店にて今月末期限の第一興商500円が300円、マルシェ1000円が300円、幸楽苑500円が350円、藤久500円が250円だに。 その他おすすめ金券はミッドランドスクエアシネマが1350円、クリーニングギフト券500円が450円、昭和食堂20%引き券が20円、サイクルベースあさひ1000円が950円だでね。名鉄株主優待乗車証は110000円に値下げだわ。名鉄の株優片道切符は今月末期限600円だて。
2018年06月16日
大相撲名古屋場所のチケットいろいろあるでね。稀勢の里を応援しに行ってちょ。台湾ドルは1000ドル札のみ@3.75、タイバーツは1000バーツのみ@3.5でセールしとるでね。ナガシマスパーランドのフリーパスは4800円、湯あみの島は1000円の券があるでよ。名鉄株主優待乗車証は110000円に値下げだわ。名鉄のバスと地下鉄が乘り放題だでよ。
2018年06月15日
中日ドラゴンズは投打のバランス悪く最下位だがね。ヤクルトみたいに急上昇してほしいもんだて。アメリカドルは100ドルと20ドル札のみ@110.5でセールしとるでよ。ロシアルーブルも両替しとるでW杯見に行く人は寄ってってちょ。名鉄の株主優待乗車証は125000円で販売中だに。
2018年06月13日
今月末期限の金券セールしとるでよ。名鉄の株主優待片道切符が700円で、すき家500円が450円、天狗500円が400円、湯あみの島が1000円、幸楽苑500円が350円だでね。サンロード店にてJCBギフト券が98%で、東京のぞみ自由席は9850円で、JTB旅行券が97%でセールだに。
2018年06月11日
名鉄の株主優待片道切符6月末までのが800円で売っとるでよ。名駅からセントレアまで乗ってもお得だに。UCギフトは98%でセールしとるでね。名鉄株主優待乗車証は125000円で販売中だに。株主優待は高く買い取るでJR とか全日空、日本航空、近鉄そのほか持ってきてちょ。アメリカドルは100ドルと20ドル札のみ@111.0で、台湾ドルは1000ドル札のみ@3.9でセールしとるでね。
2018年06月09日
どえりゃ~!松阪投手がソフトバンクから勝星を取ったがね。四球とか味方のエラーのピンチでもちっとも動じんとか、もはや超人松坂だわ。今年の中日はこれからだて。チケット買って応援に行ってちょ。ジメっとした日は映画でもどうだね。ミッドランドスクエアシネマ、109シネマ、イオンシネマあるでね。中部地方最強の株主優待、名鉄全線乗車証は13万円で販売中だに。
2018年06月08日
名鉄全線株主優待乗車証は130000円で販売中だに。半年間名鉄のバスと電車が乗り放題だて。株主優待は他にもいろいろ、ココイチ500円が480円、ヴィレッジヴァンガードの1000円が500円、自転車のあさひ1000円が950円、銀だこ500円が480円など揃えとるでよ。中国人民元は100元札のみ@17.0で、韓国ウォンは50000ウォンのみ@0.11でセールしとるでね。
2018年06月06日
どえりゃ~!中日ドラゴンズは最下位に転落したがね。今日明日のロッテ戦、その後のソフトバンク戦もようけあるで応援に行ったってちょ。名鉄全線パスは11万円で買い取るで早めに売りに来てちょ。アメリカドルは100ドルと20ドルを@110.0で、カナダドルとオーストラリアドルは100ドル札と50ドル札のみ@89.0でセールしとるでね。グーグルプレイとiTunesカードの販売始めたでね。
2018年06月04日
6月5日のドラゴンズ対千葉ロッテはペア3000円からでいろいろあるでよ。ベテラン投手陣が大活躍だわ。小笠原と柳は早よ戻ってこ~い。東京のぞみ指定は10000円で、大阪のぞみ指定は5500円でセールしとるでね。期限が短いんだわ。ナガシマスパーランドのフリーパスは4800円、鈴鹿サーキット、スペイン村の安くなる株優もあるでよ。
2018年06月02日
株主優待券買い取っとるでね~!全日空、日本航空、近畿日本鉄道、名鉄、中日本興業、JR東海、持ってきてちょ。切手、ギフト券も高く買い取るでよ。郵送がいい人は納屋橋店に問い合わせてちょ。109、ミッドランドスクエアシネマ、イオンシネマ、その他映画券いろいろ揃えとるでね。
2018年06月01日
昨年末になんば行き特急の回数券が廃止されたのに未だに問い合わせがあるがね。近鉄さんはこの叫びをちゃんと聞かなかんて。早よ復活させや~。なんば行きの代わりに新大阪のぞみ自由を5200円でセールしとるで試しに使ってみや~。乗る前に窓口で方向と日付を変更してちょ。アメリカドルは100ドルと20ドルだけ@110.0で、中国人民元は100元札のみ@17.0でセールだに。栄町ビル店はまだまだ営業しとるで買い物にきてちょ。6月に閉まるのは丸栄だけだわ。