2017年10月27日
どえりゃ~!中日ドラゴンズは即戦力投手をドラフト指名できたがね。来年こそはとりあえずAクラス入りだて。横浜ベイスターズにはソフトバンクに勝ってもらいたいがね。千葉ロッテに負けて日本一を逃した落合ドラゴンズを思い出すわ。アメリカドルは100ドル札と20ドル札のみ@115.0で、フィリピンペソは1000ペソのみ@2.4でセールしとるでよ。
2017年10月25日
サンロード情報だて。今月末期限の中日本株主優待券は1,000円だでね。ミッドランドの映画券だに。モンキーパークの入場券は定価1,100円が500円だわ。雨ばっか降っとるけどお猿さんを見に行ってちょ。春日井市の温泉施設、福の湯は平日700円、土日祝800円のが300円で販売中。11月25日の中日ドラゴンズファン感謝デーは1,000円だでね。
2017年10月23日
どえりゃ~!台風一過、選挙も終わったがね。小池さんにひっかき回されて論点も定まらずに終わったことが残念だに。自民党は消費税を上げたらかんでね。売り上げが下がるんだわ。ランス美術館展は1000円で販売中だでね。ゴーギャン、ブーダン、ラファエリ、ドラクロワの作品もあるで見に行かんと損だに。
2017年10月21日
どんだけ雨が降るんだて。選挙活動もままならんがね。ナゴヤモーターカーショーの前売り券は1280円で販売中だでね。11月23日からで20周年記念で松井珠理奈ちゃんが見えるんだと。名古屋市科学館の恐竜の卵展の前売り券は1080円で売っとるでよ。
2017年10月19日
雨が続くで芸術を楽しめばいいがね。名古屋市美術館のランス美術館展は定価1400円が1000円で販売しとるでね。博物館のピーターラビット展は定価1300円が1050円だに。映画券は109、イオンシネマ、ミッドランドスクエアシネマその他いろいろあるでよ。中国人民元は100元のみ@17.5で、台湾ドルは1000ドル札のみ@3.75でセールしとるでね。
2017年10月16日
サンロード店のレア金券情報だがね。ニトリ1000円券、500円券が98%売り、名古屋ブルーノート食事券1000円が900円、アインズ500円が450円、アシックス15%OFFが1冊600円、つり具のイシグロ1000円が900円だに。中日ドラゴンズファン感謝デーは1000円だでね。アメリカドルは20札と100札が@113.0で、フィリピンペソは500と1000札が@2.4だに。
2017年10月14日
サンロード店にて明日が最終日のゴルフの日本オープンは500円だに。岐阜関カントリークラブ、東コースだでね。韓国ウォンは50000ウォンのみ@0.11で、シンガポールドルは50、100ドル札のみ@86.0でセールしとるでね。愛知県美術館の芦雪展は1300円で好評発売中だに。さらばゲレーロ。もう一年くらいやってけばいいのに。
2017年10月13日
どえりゃ~!米軍のヘリが沖縄に降ってきたがね。トヨタはブレーキ問題でアメリカでいじめられたけど墜落ヘリメーカーにお咎めなしとかいかんでね。名古屋市美術館のランス美術館展は1150円だでね。200年の歴史を持ち、5万点のコレクションを有するあのランス美術館がフランスのランス市からやって来たんだわ。チケットに書いてある作品が謎だて。風呂に入っとるのか、ベットで寝とるのかわからんて。イギリスポンドは50と20ポンドが@156.0で、中国人民元は100元のみ@17.5でセールしとるでね。
2017年10月11日
10月9日の金券の日は好評のうちに終わったがね。来年も期待してちょ。ギフト券、吉野家が良く売れたがね。外貨両替は相変わらずセール中だに。フィリピンペソは1000ペソのみ@2.4、インドネシアルピアは100000が@0.009、アメリカドルは100ドル札のみ@113.0だでね。
2017年10月09日
本日は金券の日だて。東京のぞみ、近鉄難波、名鉄株優、図書カード、ギフト券、外貨両替、食事券各種がいつもより安いでよ。来なきゃ損だでね。
2017年10月07日
名古屋市博物館のピーターラビット展は1050円だに。アメリカドルは100ドル札のみ@113.5、中国元は100元札のみ@17.5でセールしとるでね。金券の日は名鉄株優が950円でセールだに。他にもいろいろ安くするでよ。
2017年10月07日
10月9日は金券の日だで幅広くセールするでお店に来てちょ。愛知県美術館の芦雪展は1300円で発売中だに。巨匠の描く可愛い虎の絵を見にいったりゃ~。市美術館のランス美術館展は1300円だに。中国人民元は100元札のみ@18.0で、香港ドルは1000ドルと500ドル札のみ@15.5セールしとるでね。サンロード店にてUCギフト券98%でセールしとるでね。
2017年10月06日
10月9日は金券の日だで外貨もさらに安いレートだに。インドネシアルピアは100000ルピアが@0.0085、台湾ドルは1000ドル札のみ@3.7、フィリピンペソは1000ペソのみ@2.2だでね。その他の通貨も高額紙幣セールしとるでよ。グローバルゲートがオープンしたがね。ささしまはホテルに映画館、レストラン、ライブハウス、大学、その他がぎっしり詰まったまさに地球の門だに。109シネマは1450円で売っとるでょ。
2017年10月05日
10月9日は金券の日だに。109でおとくなんだわ。金券さまによって生活させてもらえとるチケット業界が金券さまに感謝をし、名誉を讃える儀式だて。お客さんは普通に金券を安く買って行ってちょ!連休の最後の日だであんまりお小遣いが残っとらんかもしれんけど、いろいろ安くして店員一同待っとるでね。
2017年10月03日
10月9日は金券の日、年に一度の金券フェスティバルだわ。鉄道切符、外貨両替、商品券、株主優待をセールするでね。3連休の最終日は最寄りの金券屋へ行ってちょ。アメリカドルは100ドル札、20ドル札が@114.0で、UKポンドは50ポンドが@155.0でセールだに。サンロード店にて顔見世は一枚5000円からでいろいろあるでよ。
2017年10月02日
アメリカドルは20ドル札のみ@114.0で、フィリピンペソは1000ペソ札のみ@2.4でセールしとるでね。10月7日からの名古屋市美術館のランス美術館展は1180円だでよ。すかいらーく500円券は450円、備長扇屋の500円券は400円だに。戦争反対な人はどこの政党に投票すればいいかね。選択肢が少ないでかんわ。
2017年09月30日
希望の党はえらい人気だがね。民進党は何しに代表選したんかね?自民党は議員定数削減する約束はどこ行ったの?北朝鮮がミサイル打ちまくっとるのに解散選挙とは安倍さんはこれまた無責任だがね。政治家皆さんは日本円の値打ちが下がらんようにがんばってちょーよ。中国人民元は100元札のみ@18.0で、台湾ドルは1000ドル札のみ@3.75でセールしとるでね。サンロード店にてUCギフト98.5%でセールだに。
2017年09月29日
金山での歌舞伎五周年公演の顔見世が10月から始まるがね。サンロード店にて10日、11日、13日、14日の一等席が一枚8000円、ペア16000円だに。愛之助様も見えるでよ。名駅チケット金山店は地下鉄中央改札の前でブランド品、書籍、男の小物とか売っとるで遊びに来てちょ。
2017年09月27日
サンロード店にてUCギフト1000円券が98.5%でセールだに。すかいらーくが500円が450円、マックセットが580円だて。インドネシアルピアは@0.009で、フィリピンペソは1000ペソのみ@2.4で、台湾ドル1000は@3.75でセールしとるでね。10月9日は金券の日。来なきゃ損する一日にするでよ。あんまりお客さんが来たらこっちが大損する日だて。
2017年09月25日
サンロード店の9月末期限の金券情報だがね。藤田観光20%OFFが80円、はなの舞500円が150円、ナガシマスパーランドパスポートが3800円、白洋舎3割引券が100円だに。頼むで使ってみてちょ。中日ドラゴンズのドームの試合はぜんぶ終わったがね。お客様、選手の皆様、スタッフの方ありがとうございました。成績はいまいちだったけど感動はいっぱいだったがね。
2017年09月23日
金山駅店にてラモス熱血トーカーは定価2200円が200円で販売中だて。ボタンを押すとラモスの熱いメッセージが聞けるんだわ。公私の状況問わず勇気づけてくれる優れものだて。一月前からメキシコペソとノルウェークローネの取り扱い始めたでね。元名古屋グランパス本田圭佑の応援に行く方は両替していってちょ。東京のぞみ指定は10200円でセールしとるでよ。
2017年09月22日
どえりゃ~!森野選手が引退してまうがね。いままでお疲れさまでした。コーチ就任の流れだそうだで選手たちを常勝軍団に育てて欲しいがね。オーストラリアドルとカナダドルは100札と50札が@95.0でセールしとるでよ。10月9日は金券の日。うちらにとっては金券さまに食わせてもらっとるで金券さまに感謝して名誉を高める日だて。お客様にとっては年に一度のセールの日だに。
2017年09月21日
ナガシマスパーランドパスポートは9月期限のが4000円だに。9月24日の中日広島戦は在庫けっこうあるでね。またしてもBクラスだけど京田選手、福田選手、ゲレーロ選手は光っとったがね。岩瀬投手にも驚かされたし、大野投手にも楽しませてもらったがね。選手たちを労いに行ったってちょ。アメリカドルは20ドル札のみ@113.5で、台湾ドルは1000ドル札のみ@3.75で、その他通貨も高額紙幣セールしとるでね。
2017年09月19日
サンロード店の飲食券情報だに。ペッパーランチ500円が420円、デザート王国500円が450円、あみやき亭1000円が950円、磯丸水産1000円が950円、あさくま1000円が970円だわ。シンガポールドルの1000ドル札は@81.0でセールしとるでね。81000円、でら安だて。広島カープの優勝が決まったがね。年棒総額は両リーグ12球団中の11位だでうまいこと選手を育成しとるんだわ。妬ましいがね。
2017年09月18日
サンロード店の9月末期限のチケット情報だがね。月の雫1000円が600円、白洋舎3割引き券が100円、白洋舎無料券が1,000円、はなの舞500円が250円だに。ナガシマジャンボ海水プールは2200円だでね。台風一過でカラッと晴れたで夏にお別れして行きゃ~。24日までだわ。アメリカドルは20ドル札のみ@112.0でセールしとるでね。10月9日は金券の日だに。鉄道切符、商品券、外貨その他をセールをするで必ず寄ってちょ。まじめに値引きするでよ。
2017年09月16日
名古屋市博物館のピーターラビット展は1200円だでね。可愛いウサギを見た後は二階で郷土の歴史をしっかり学んでちょ。3階ではいろんな展示会が行われとるで寄ったっちょ。だいたい無料だに。東京のぞみ指定は10200円でセールしとるでね。期限が短いんだわ。
2017年09月15日
朝っぱらからミサイル警報がやかましいがね。日本やアメリカに言いたいことがあるんならまず公の場に出てきて交渉をせなかんて。日本におる北朝鮮国籍の人にも迷惑が掛かるのがわからんのかね。外貨両替は台湾ドルは1000ドル札のみ@3.75、インドネシアルピアは@0.009でセールだに。メキシコペソとノルウェークローネ取扱い始めたでね。
2017年09月14日
サンロード店の9月末期限のチケット情報だがね。白洋舎3割引き券が100円、白洋舎無料券が1,000円、銀だこ500円が350円、はなの舞500円が250円、ナガシマスパーランドパスポート(大人)5,000円が4,000円だに。アメリカドルは20ドル札のみ@112.0でセールしとるでね。10月9日は金券の日。鉄道切符、商品券、外貨その他をセールをするで楽しみにしてちょうよ。
2017年09月12日
サンロード店は9月13日は休業しとるでね。設備メンテナンスのためだわ。サンロード店のレア金券情報だがね。コカ・コーラ603円が590円、シャポーブラン11枚綴り3000円、コストコワンデーパスポート付き5000円券が4700円、つり具のイシグロ1000円が900円、ヴィレッジヴァンガード1000円が600円、梅の花1000円が950円だに。10月の顔見世のチケット一枚8000円からであるでよ。市民会館に愛之助さまがみえるんだわ。
2017年09月09日
UKポンドは50札のみ@150.0で、フィリピンペソは1000札のみ@2.4でセールしとるでね。名鉄系遊園地は900円だに。リトルワールドはグルメ系、南知多ビーチランドは動物とのふれあいなど面白い企画をしてくれとるで見に行ったってちょ。名古屋市美術館のランス美術館展は1180円で販売中だでね。10月7日からだに。