2015年11月28日
大好評のラファエル前派展は12月13日までだで見逃したらかんよ。1300円だでね。外貨のセールは台湾ドルが1000ドル紙幣のみ@4.0、人民元が100元札のみ@19.5だわ。その他の通貨もセールしてたりするで寄ってみてちょ。年賀状の買取りは一枚44円だでね。
2015年11月24日
全日空、日本航空の株主優待持って来てちょー! 他の株主優待もどんどん売ってちょーよ。アベノミクスで株価が上がったはずなのに株優の持ち込みは減ってっとるがね。トリクルダウンはやっぱり起きんかったんだわ。庶民株主を増やすのが本当の経済政策だがね。
2015年11月23日
名古屋市科学館のポケモン研究所の前売り券が1200円で発売中。12月23日からだわ。当日無駄にならばんように前もって買ってちょーよ。ドラゴンズファンフェスタのチケットも売っとるでね。
2015年11月18日
名古屋モーターショーは1150円で好評発売中。当日に窓口に並んどったら時間のムダだで先に買っときゃーよ。京都、大阪方面へはバス、近鉄、新幹線、JR在来線もあるで紅葉狩りに行かれる方は利用したってちょーよ。
2015年11月16日
米ドルは100ドル札が@124.0でセール中。サンロード店ではUCギフト1000円が985円で売っとるでね。ちょい安だわ。銀だこ500円券は480円、タカキュー1000円が900円とレアな金券が並ぶ季節がやってきたがね。お店に寄ってみて好みの金券見つけてちょ。
2015年11月14日
雨の週末は美術館巡りでもしてみたらいいがね。ボストン美術館のヴェネツィア展、名古屋市美術館のラファエル前派展が販売中だわ。11月28日のドラゴンズファン感謝デーは1500円だでね。外貨はシンガポールドルの1000ドル札が@86.7セールで86700円だわ。どえりゃ~高額な紙幣だに。
2015年11月12日
外貨両替は高額紙幣をセール中。ユーロは50€札が@136.0で、オーストラリアドルは100札と50札が@90.0で両替しとるでね。その他中国人民元、フィリピンペソ、韓国ウォン、タイバーツも安くなっとるでよ。セールは売り切れ次第終了だでね。
2015年11月11日
どえりゃ~!近鉄株主優待乗車券は1450円に値下げしたでね。特急券を買ってなんばまで行けるんだわ。11月20日~23日の名古屋モーターショーは入場券1150円で販売中だでね。
2015年11月09日
サンロード店にてワタミの株主優待券500円が200円でセール中。期限は12月30日で一人二枚までしか使えんけど使いようではどえりゃ~お得だわ。ブラック企業とか言われとるけど汚名返上の機会を与えたってちょ。
2015年11月07日
外貨は好評セール中。オーストラリアドルは100ドル札が@90.0、韓国ウォンは50000札が@0.11、UKポンドは50札が@190.0だでね。アメリカドルの年内利上げはありえんがね。毎年何度もデフォルト騒ぎしとる国が金利払えるわけないんだわ。
2015年11月05日
年賀状入荷しとるでね。10枚509円だわ。年賀状いつ書くの?今でしょ!!11月中に書いた年賀状が元旦にちょうど味が染み込んでてええんだわ。買ってちょ!
2015年11月03日
近鉄株主優待乗車券が1500円でセールしとるでね。鳥羽方面は朝熊駅より、奈良方面は伊賀神戸駅よりお得になるで使ってみてちょ。鳥羽水族館にはジュゴンやマナティーがおるがね。辺野古のジュゴンに思いを馳せずにはいられんて。日米両政府は環境と自然を破壊するのやめてちょーよ。
2015年11月02日
映画チケットはミッドランドスクエアシネマ、109シネマ、イオンシネマのがあるでね。定価より300円は安くなっとるでポップコーンはLサイズで食べたってちょ。この前妖怪ウォッチを見に行った時に娘が上映前にポップコーンのバケツをひっくり返してまって往生こいたわ。志村けんがええ仕事しとったよ。
2015年10月30日
週末は名鉄系のテーマパークに行って雇用維持に協力してみやー。モンキーパーク、ビーチランド、リトルワールドのチケットは900円で売っとるでね。外貨セールは米ドル100ドル札が@122.0、オーストラリアドルは100札、50札が@90.0のセールだわ。その他いろいろ安くなっとるでね。反捕鯨団体は辺野古のジュゴンは見殺しかね。アメリカ政府と同じダブルスタンダードだわ。安倍さんはアメリカの方ばっか向いとったらかんて。
2015年10月28日
名古屋モーターカーショーの前売り券は1150円で売っとるでね。ボストン美術館のヴェネツィア展は1150円だわ。映画券は109シネマとイオンシネマが安いがね。お出かけ前に寄ってちょーよ。名駅チケットの中で最も駅の改札に近いのは金山駅店なんだに。地下鉄金山駅の中央改札の真ん前だでね。マイナーだけどコアな地下街なんだわ。
2015年10月26日
韓国ウォンは50000ウォン札が@0.11でセールしとるでね。あとはタイバーツ、フィリピンペソ、香港ドルが高額紙幣セール中だに。日本シリーズを淡々と観戦するのが普通になってまったがね。ドラゴンズの名選手たちが次々と引退していって終いに井端選手まで引退してまって寂しいねー。大リーグみたいにベテランに冷たくなったらいかんて。日本がアメリカ化していくのに不安を覚える今日この頃だわ。
2015年10月23日
ボストン美術館のヴェネツィア展、名古屋市美術館のラファエル前派展、科学館の生命大躍進展が発売中。天候がぐずついたら屋内施設にお出かけだわ。天気が良かったらいっぺんイケメンゴリラのシャバーニを見にいきゃーよ。野菜をもりもり食べて嫁さんとちちくりあうのをただただ眺めて、人間は勝手に元気付けられるんだわ。自然は偉大なんだて。
2015年10月22日
読書の秋だで図書カード1000円券を960円でセールしとるでね。ヴィレッジヴァンガードの1000円券は900円だわ。近鉄株主優待乗車券は1550円に下げたでね。年末までの券だで注意してちょーよ。
2015年10月19日
外貨両替は高額紙幣がお得だて。香港ドルは@16.0、オーストラリアドルは@90.0、中国元は@19.5、台湾ドルは@3.8だでね。現地の人は細かい紙幣たくさん持っとるで高額紙幣でどんどん支払って行けばいいんだわ。高額じゃないUSドル20ドル札を@121.0でセールしとるけど発注ミスじゃないでね。
2015年10月16日
名古屋市科学館の生命大躍進、定価1300円が1100円で発売中。脊椎動物のたどった道を振り返ってみやー。うちらの先祖はウミサソリだて。科学館の常設展はかなりのボリュームだで弁当持参で朝から閉館まで楽しめるがね。身近な科学から宇宙の神秘まで幅広過ぎて、子供を何度連れてっても反感買うことないんだわ。
2015年10月15日
サンロード店より天狗の株主優待500円が420円、月の雫1000円が850円、叙々苑1000円が900円とセールしとるでね。UCギフトの1000円券が980円、ヴィレッジヴァンガードの1000円券が900円だわ。年末に期限が切れる金券は安くなったりするでチェックしといてちょーよ。
2015年10月12日
名古屋モーターショーの前売り券が1150円で発売中。ボストン美術館のヴェネツィア展は1150円、名古屋市美術館のラファエル前派展は1300円だでね。当日に並んで買うより時間もお金もお得だでお出かけ前に寄ってちょ。消費税が10%に上がる前にリーマンショック級の金融危機が起こって欲しいがね。安倍政権は庶民のことを無視してどこに向かっとるんだて。
2015年10月08日
近鉄株主優待券は1600円に値下げしたでね。鳥羽、賢島に行く時は使ってちょーよ。外貨は韓国ウォンが@0.105、香港ドルが500,100、20札が@16.0、台湾ドルは1000札が@3.8でセールしとるでね。三連休でアジア方面に旅行される方は利用したってちょうでゃーよ。
2015年10月05日
サンロード店にてビックカメラ1000円券が980円、ヴィレッジヴァンガードの1000円券が900円で、カラオケ第一興商の500円券が350円で発売中だでね。映画券やフィットネスジムのチケットもあるんだわ。見に来てくれんと伝えきれんでお店に寄ってちょ。
2015年10月03日
名古屋市美術館のラファエル前派展は1300円で販売中。芸術は爆発だとか言うけど爆発してない方の芸術だわ。リバプール国立美術館のから英国の夢が届いたで見に行ったってちょ。
2015年10月01日
外貨のセールいろいろやっとるでね。台湾ドルは1000札が@3.8、香港ドルは1000、500、100、20札が@16.0、韓国ウォンは@0.105だわ。売り切れ次第終了だで早く来てちょーよ。
台湾ドル1000札
@3.800
香港ドル1000、500、100、20札
@16.00
2015年09月29日
ボストン美術館のヴェネツィア展は1150円で販売中。名駅チケット金山駅店は地下鉄金山駅の中央改札の前だでね。ここを知らずに金山駅を利用しとるのはモグリだわ。極小スペースに広がる金券曼荼羅に古銭とブランド品と携帯電話も置いてあるカオス空間だでよ。
2015年09月28日
東海クラシックは通し券が4500円でバラ券が一枚1200円で販売中だでね。天狗の株主優待500円が420円で、ワタミの500円が300円だわ。制限枚数とかあるで良く確認して買ってちょーよ。
2015年09月26日
待て~い、山本昌! ドラゴンズにはベテランの力がまだまだ必要なんだてー! ベテランがいきなりごっそり抜けてったらどこのチームかわからんくなってまうがや! 最下位争いでチケットの売り上げ悪かったけどそんなドラゴンズもたまには良かったのにー。落合GMは勝てるチームを編成してちょーよ。
2015年09月24日
外貨セール中。韓国ウォン50000札は@0.105で、台湾ドルは1000札が@4.0、中国人民元は100札が@19.5だでね。売り切れ次第終了だわ。本日の中日阪神戦チケット少しだけどサンロード店にあるでね。レジェンドたちの最後の雄姿を見に行ったってちょ。