2014年09月24日
アベノミクスで大損失 円安がなかなか戻らんでいろんな輸入品が値上げになってくるがね 名駅チケットの台湾ドルだけは@3.5で好評販売中だわ 台湾行く人は現地で両替するより安いで買ってかんと
2014年09月23日
ユーロがなんと@140で販売中 ごめんけど500ユーロ札だわ ユーロの未来に賭ける人は是非買ったってちょ サンロード店にて
2014年09月23日
どえりゃー! 名古屋が生んだ書店の革命児 ヴィレッジヴァンガードの金券が¥1000→¥900で売っとるがね 意味わからん雑貨買うときもお金は節約せんとかんがね
2014年09月22日
古銭の収集はじめてみたらいいがね 専門店より安く売っとるで カウンターに山積みになっとったりするんだわ 日本の文化の高さを実感する代物だがね
2014年09月22日
中日巨人戦の在庫多数あり! 各店舗に問い合わせしたってちょ 今年の中日は呪われたようにケガ人が出たけど、若い選手もようがんばったがね 応援したってよ
2014年09月20日
たまにだけど図書カード一万円が売切れとる時に5千円のを4830円で売っとるよ 申し訳ないで20円だけまけるんだがね
2014年09月19日
金券は一枚からでも気軽に持ってきたってちょーよ レアな金券待っとるでよ 牛角、リーガル、ジョイフル、ケンタッキー見たことない人は早よ見にこやー
2014年09月19日
また円安だがね スコットランドとか関係ないでしょ ニュースが言っとることおかしいでかんわ タイバーツ1000が@3.5でセール中だわ 栄と名駅の店だけだに
2014年09月18日
為替の動きが激しすぎてめまいがするがね 米ドルの在庫が増えるでちょこちょこセールするわ 売切れたら終わりだで堪忍ね
2014年09月18日
VISA,UC商品券が98%セール中だがね 消費税が8%になってまったけど、やけくそになったらいかんよ ちょびっとずつでも節約すれば塵も積もればマウンテンだがね きのこの山ひと箱分くらいお金が貯まるんだわ
2014年09月16日
ぐるなび全国共通お食事券が・・・・\(◎◇◎)/お買い得~♪ ぜひ、栄町店へお越しください♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ぐるなび全国共通お食事券
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
500円→480円
1000円→960円
5000円→4800円
2014年09月16日
どえりゃー! 円安ドル高すぎてドルがちょとも売れーせん 先週からこればっか言っとるがね 100ドル札はセールで@108だで よかったら買ったってちょ
2014年09月15日
居酒屋月の雫の金券500円が200円で販売中だわ 1000円ごとに一枚しか使えんでグループで行くとか工夫したってちょ ほっとぺっぱーよりやっすいがね
2014年09月15日
固定電話の時代はまだ終わっとらんがね! 携帯電話より信頼感あるでね 支払いはテレカを使えば割安だわ 50度数のが300円で売っとるで法人さんも検討してちょーよ
2014年09月13日
どえりゃー! 円安過ぎて米ドルの持ち込みばっか増えとるがね 米ドル100札は@108でセール中 安いか高いかわかれせんわ
2014年09月12日
居酒屋ワタミ、八剣伝、天狗、花の舞とかセール中だで試しに食べにいってちょーよ こんだけさぶい夏だとビール飲む気しんかもしれんけど
2014年09月12日
また円安だがね 黒田さんはお金印刷する前に刷ったお金がどこにいったか説明してくれなかんわ 小麦から卵からツナまで値上げだがね アメリカ様にゴマすっとるだけと違うかね
2014年09月11日
どえりゃー! どんだけドルが上がってくの? 外貨持っとる人は今のうちに売っときゃーよ 名駅チケットは銀行より高く買い取るがね
2014年09月11日
ギフト券大量入荷! 消費税が上がったせいで2%くらい安くっても売れてきゃせんがね たまに97%とかで売り出しとるで名駅チケットのぞいたってちょ! JCB、VISA,UCとかいろいろあるでよ
2014年09月10日
あんまり台湾ドルが売れせんもんで永遠の定番商品にすることにしたわ 日清カップヌードルみたいなもんだわ 名古屋名物は台湾ラーメンと激安台湾ドルだわ @3.5で売っとるよー
2014年09月10日
金券屋はグレーに見られることが多いけどヤフオクとやっとることはあんまり変わらんがね ヤフーは球団とか持って羨ましいでかんわ なにー ただの愚痴だがね
2014年09月09日
寿司券500円→450円で販売中 回転すしもええけどたまにはいかつい職人さんに真ん前で握ってもらやー 回転がないと落ち着かん人は自分がクルクル回ればええがね
2014年09月09日
また米ドルが爆上げしとるがね! 日銀黒田さんもたいがいにしてもらわんとかんわ 買い物も海外旅行も全部高なってまうがね アベノミクスとかもうええて 庶民にいいこと一個もあれせん 賢い庶民は名駅チケット利用したってちょうよ!
2014年09月08日
台湾ドルのバーゲンが売れーせんで終わらんがね! 日本最安値だのに売れんのは為替がどうかしとるんだわ @3.5の名駅チケットで両替せんとたーけらしいに
2014年09月08日
ソフトバンクのガラケーが大量入荷! キャリアの都合でスマホのラインナップばっか充実しとるけど名駅チケットはガラケー復権を夢見とるがね 着信したら携帯をパカッと開かんとかんわ
2014年09月06日
どえりゃー! 山本昌がプロ野球最年長勝利の記録を達成したがね! 来年も山本昌が見たかったらファームのチケットも買いに来やー 春先には店に出てくるで
2014年09月06日
名古屋名物、名鉄株主優待券知っとる? 乗車券やら買い物券やらモンキーパークの入場券やらあるんだわ 出かける前に名駅チケットのぞいたってちょ 名古屋のソウル金券だがね
2014年09月05日
トイカードって知っとるかね デパート、スーパーで使える金券だわ 3%引きになるけど消費税上がったせいで帳消しみたいになっとるがね アベノミクスはもうええて
2014年09月05日
今日はいよいよ山本昌の登場だがね 若手の投手は山本さんを見習って投げる時ベロ出してみやー ボールがスクリューするかもしれんがね
2014年09月04日
あんた、こんなレアな金券知っとるー? エディオン¥500 ¥2000毎に一枚使えるんだわ めんどくさい金券だで400円で売っとるわ エディオンはあれだがね、保証がでら厚いんだわ けど壁に投げつけてわやにしたのを持ち込んだらいかんがね