2023年12月31日
どえりゃ~!本年も名駅チケットのご利用ご愛顧ありがとうございました。新年は二日10時から17時まで営業しとるでよ。青春18きっぷの余ったの高価買取するで持って来てちょ。東京自由席は9800円でセールしとるでね。4日まではのぞみは指定を取らなかんで、ひかりこだまを利用してちょ。名鉄の株優切符は950円売りだに。4月から定価運賃が値上げされるで買っておきゃ~。それでは皆様よいお年を。
2023年12月28日
どえりゃ~!名駅チケットは年末年始は元旦だけお休みで、大みそかと正月2日と3日は10時から17時で営業するでよ。年賀状は来年から値上げされるで今年は出しておこまい!干支の絵柄つきのは10枚620円、5枚セットもあるでよ。支持率20%もない政権が好き放題やっとるのは異常だに。改憲もマイナンバーもインボイスもウクライナも要らんのだわ。
2023年12月26日
どえりゃ~!新幹線東京自由席は9800円で販売しとるでよ。12月28日から1月4日までは料金を追加して指定席を取るか、ひかりこだまなら利用できるでね。干支の絵柄付き年賀状は10枚で620円で売っとるでよ。5枚セットも同率価格だに。イスラエルがガザの民間人を殺戮して、学校や病院、裁判所などインフラを破壊しまくっとるがね。人類はこれを許してええんか?ロシアに経済制裁を科していた欧米諸国はイスラエルには制裁無しかね。自分は何もできんし毎日悲しい気分だわ。
2023年12月24日
どえりゃ~!年末年始は新幹線のぞみが指定席だけになるけど、ひかりとこだまの自由席の切符も売っとるでよ。年末年始は元旦だけお休みだに。31日と1日、2日は10時から17時までの営業だでね。サンロード店にて名鉄の株主優待乗車証は10万円で販売中だに。残りわずか。
2023年12月23日
どえりゃ~!サンロード店の金券情報だがね。東京ディズニーランドの入場券が9500円、杵屋500円が475円、吉野家500円が475円、愛眼メガネ一式30%オフが1000円、進学会株優冊子が500円で売っとるでよ。その他にも金券いろいろ揃えとるでよ。JCB、VISA、その他現金化も大歓迎だに。
2023年12月21日
どえりゃ~!不景気の極みでも年賀状は継続していこまい。干支の絵柄付き年賀状は10枚で620円で売っとるでよ。5枚セットも同率価格だに。名鉄の株優乗車証は100000円、近鉄の株優切符は年内のが1850円、来年5月までのが2100円で売っとるでね。スペインの情熱が迸る名古屋市美術館のザグラダファミリア展は定価1800円を1700円で販売中だに。
2023年12月19日
どえりゃ~!干支の絵柄付き年賀状は10枚で620円にさらに値下げしたでね。5枚セットもあるでよ。今年は不景気のせいか売れ行きが悪すぎだがね。来年は秋には郵送料の一斉値上げもあるで益々売れない気がするでよ。結局民営化するとサービス低下して料金は上昇するがね。ゆうちょも郵便も小泉純一郎のせいでいろいろ不便になってまったわ。
2023年12月17日
どえりゃ~!干支の絵柄付き年賀状は10枚で670円に値下げしたでね。5枚セットも同率価格だに。人気の絵柄から売れていくで早めに買ってちょ。名鉄の株優乗車証は105000円で販売中だて。近鉄の株優切符は年内のが1850円、来年5月までのが2200円売りだに。
2023年12月16日
どえりゃ~!名鉄の株優切符は900円でセールしとるでよ。来年の6月末まで使えるでね。4月から運賃1割値上げするで買い溜めしとくのもアリだて。名鉄株優乗車証は110000円で販売中だに。新幹線切符は年末年始使える自由席を販売しとるでね。料金を追加して指定席にするか、ひかりこだまに乗るかしてちょ。
2023年12月14日
どえりゃ~!干支の絵柄付き年賀状は10枚720円に値下げしたでね。郵便局で買ったら10枚1180円もするでなも。絵柄が選べない日替わりデザインの年賀状は10枚620円で売っとるでよ。年賀状は一回サボったら再開するのに気合がいるがね。デジタルの時代に温もりのこもった年始の挨拶続けていこみゃ~。名鉄の株主優待乗車証は115000円で販売中だに。
2023年12月13日
どえりゃ~!近鉄の株優切符12月末期限は1850円、名鉄の株主優待乗車証は115000円で販売中だに。青春18きっぷは11950円で販売開始しとるでね。余った分は買取るでとりあえず買っていってちょ。干支絵柄つきの年賀状は10枚で750円だて。日替わりで絵柄限定620円セールもしとるでよ。
2023年12月12日
どえりゃ~!干支の絵柄付き年賀状は10枚セットで750円、5枚セットもあるでよ。日替わりで10枚620円の絵柄を出しとるでね。アメリカドルは100ドル札のみ@146.00でセールだて。イスラエルはガザの市民を攻撃して、学校と病院と裁判所、道路まで破壊しとるがね。アメリカはそれを支援しとるけど、いつから正義と悪が入れ替わったんかね。日本は独自の平和路線を断固進まんといかんのだわ。
2023年12月10日
どえりゃ~!名鉄の株主優待乗車証は店頭115000円で販売しとるでね。半年間名鉄の電車とバスが乗り放題の株主優待だに。休日も名鉄に乗りまくってちょ。名鉄は来年の4月から1割くらいの運賃値上げをするそうだで、買っといた方がええかも。年賀状は絵付きのものが10枚750円で売っとるでね。絵柄を選べれないのは10枚で620円でセールしとるでよ。
2023年12月06日
どえりゃ~!名鉄の株主優待乗車証は店頭115000円で販売予定だがね。半年間名鉄の電車とバスが乗り放題の株主優待だに。休日も名鉄に乗りまくってちょ。名鉄は来年の4月から1割くらいの運賃値上げをするそうだで、買っといた方がええかも。名鉄の株優切符は1000円、近鉄のは12月期限のが2000円、来年も使えるのは2300円で売っとるでよ。
2023年12月04日
どえりゃ~!サンロード店の金券情報だがね。モスバーガー500円が485円、アルペン500円が450円、ニトリ10%割引が2500円、ダンダダン酒場1000円が900円、くら寿司500円が450円売りだに。その他金券いろいろ売っとるでよ。忘年会にも使える飲食店のもようけあるで寄ってみてちょ。サンロード店限定新幹線東京名古屋間自由席で日付変更不可の切符は9400円で売っとるでよ。5日から9日分まであるでよ。
2023年12月01日
どえりゃ~!新幹線切符は90~94%でだいたい買取るでよ。行先区間は各店舗に聞いてちょ。JCB、VISA、UCその他、金券の現金化しとるでよ。年末は何かと物入りだで家の中のビール券や切手、商品券一枚から買取るでね。
2023年11月29日
どえりゃ~!サンロード店の金券情報だがね。ニトリ株優が2500円、コロナ周遊券が2700円、イオンファンタジーが900円、スタジオアリスが3500円、大成建設が500円、ゼットン1000円券が900円、リンガーハット550円が530円売りだに。一見よくわからない株主優待も使い倒せばかなりお得だで、馴染のお店の金券を探すのが吉だがね。使いづらい金券は安い!自分にフィットする金券を探してちょ。
2023年11月25日
どえりゃ~!名古屋モビリティショーは26日日曜日まで!定価2000円を1650円で売っとるがね。次に開催されるのは4年後かもしれんで絶対見に行きゃ~。現地でチケット買っとったら並ばなかんで前もって買っていってちょ。名鉄の株主優待乗車証の予約を受け付けとるでね。来年4月から名鉄は運賃を値上げするで節約していこまい。
2023年11月22日
どえりゃ~!いよいよ23日開幕の名古屋モビリティショーは定価2000円を1650円で売っとるがね。未来の乗り物が目白押しの4日間だて。次に開催されるのは4年後かもしれんで見に行っときゃ~。現地でチケット買っとったら並ばなかんで前もって買っていってちょ。
2023年11月20日
どえりゃ~!全日空と日本航空の株主優待は高価買取中だに。一枚から持って来てちょ。名鉄の株主優待乗車証は予約受付けとるでね。12月7日くらいに入荷するで、それまでの受け付けだに。近鉄の株優も持って来てちょ。年末には何かとお金がいるで、お家の中の金券、ギフト券を現金化しときゃ~。
2023年11月18日
どえりゃ~!いよいよ23日開幕の名古屋モビリティショーは前売り1580円で売っとるがね。開幕したら値上がりするで今のうちに買っとかなかんよ。未来の乗り物が目白押しの4日間だて。久しぶりの開催だで各社渾身のプレゼンを楽しみにしてちょ。
2023年11月16日
どえりゃ~!サンロード店の金券情報だがね。RF/1の500円が450円、くら寿司500円が450円、コンフォートホテル1000円が900円、zetton1000円が900円、串家物語500円が450円売りだに。名古屋市美術館の福田美蘭展は19日まで。定価1500円を1300円で売っとるで、予想外の角度から切り込むユーモラスな芸術論を楽しんできてちょ。
2023年11月14日
どえりゃ~!改造岸田内閣の辞任ドミノが止まらんがね。庶民が政治に無関心だと国会議員もゆるゆるになるんだわ。しっかり監視して選挙にも行こみゃ~!全日空、日本航空、年賀はがきは高価買取り中だに。一枚から大歓迎だで持って来てちょ~。
2023年11月12日
どえりゃ~!クレジットカードが使えんくなる事件がまた起きたがね。停電にならんくてもシステム障害とかも起きるんだわ。やっぱり現金が命綱だで、少しは持っとらないかんのだて。政府は何にも考えんとキャッシュレスを推進しとるで自分の身は自分で守ろまい。マイナンバー、インボイス、万博、コオロギ食その他、民意を無視して暴走しとるでよ。
2023年11月10日
どえりゃ~!あったか過ぎて紅葉がこんがね。新幹線京都自由は5000円、大阪は5640円、近鉄株優は2000円で売っとるでよ。名古屋モビリティショーは前売り券を1580円で、名古屋市美術館の福田美蘭展は1300円、ジェフグルメ500円は490円売りだに。行楽と芸術と食事と全部楽しんでちょ。
2023年11月05日
どえりゃ~!サンロード店のレア金券情報だがね。リンガーハット550円が530円、伊藤ハム500円が470円、ロイヤルホスト500円が490円、zetton1000円が900円、東天紅20%オフが200円、4℃の1000円が900円、ヴィレッジヴァンガード12000円が6000円、サイクルベースあさひ1000円が950円で売っとるでよ。用途が限られるほど安くなるで、自分にジャストミートする金券を探しに来てちょ。
2023年11月03日
どえりゃ~!イスラエルがガザを完全に包囲したんだと。ハマスを倒すとか言って、どんだけ一般人を殺しとるんだて。国連の職員とジャーナリストも殺しまくっとるがね。まさに現代のホロコーストだわ。ロシアがやったことより遥かに酷いがね。イスラエルとアメリカこそ悪の枢軸だて。チケットショップのサイトだけど、平和を祈らせてもらうがね。
2023年11月02日
どえりゃ~!日本シリーズが熱いがね。立浪ドラゴンズはドラフトでも迷走しとるけど大丈夫なのかて。ベンチに一人ムードメーカーがおった方がええわ。沖縄出身の山川穂高が欲しいがね。名駅チケット金山店は本日は18時前に閉店で、明日は休業だに。ご不便お掛けするけど堪忍してちょ。季節の変わり目だで皆さんも健康に気をつけや~。
2023年11月01日
どえりゃ~!名古屋モビリティショーは前売り1600円を1580円で売っとるでよ。当日券は2000円だで前もって買っといた方がいいがね。モーターカーショーから名前も変わって、有人ドローンとかも展示される未来の乗り物博覧会は23日からだに。イスラエルは大虐殺をやめれ!アメリカはちゃんと止めんか。
2023年10月30日
どえりゃ~!名古屋市美術館で開催中の福田美蘭展は定価1500円を1300円で売っとるでよ。名画のパロディや独特の視点での芸術の展開に感性が刺激されるがね。ゴッホやダヴィンチ、日本の名画のアレンジが面白過ぎるて。福田美蘭の個展では東海地方初のことだで見逃したらあかんよ。11月19日までだに。