2023年07月30日

どえりゃ~!サンロード店のレア金券情報だがね。トイカード500円が485円、メガネの愛眼30%オフが1000円、ダンダダン酒場1000円が900円、資格のTAC10%オフが300円、リーガロイヤルホテル宿泊15%オフが200円、コンフォートホテル1000円が900円、マルシェ1000円が600円、4℃1000円が900円売りだに。コアで使い勝手の悪い金券ほど安い!おみゃ~を待っとる、相性ばっちりの金券を探しにこや~。

2023年07月28日

どえりゃ~!名鉄の株優切符は950円、近鉄のは2200円で売っとるでよ。青春18きっぷは11950円で販売中だに。まずは使いまくって、余った分を売りに来てちょ。夏は人気だでなかなか使いさしの在庫が出てこんでよ。大村知事が9波が来たとか言うとるけど、そんなん無視だわ。未だにコロナとか言うとるのは日本だけだて。海外旅行の前には外貨両替していってちょ。

2023年07月26日

どえりゃ~!日本人の人口 14年連続減少、初めて47都道府県すべてで減るだって!80万人も減ってまったがね。ワクチン死とコロナ自粛、重税が重なっとるわ。政府は外国人を増やすとか言って、ますます日本人が減ることをしよるがね。減税して子育て世帯を支援せんか。統一教会の目論見通りになっていっとるわ。

2023年07月24日

どえりゃ~!新幹線切符の買取りは最高で94%だに!行き先区間は各店舗に問い合わせてちょ。まぁじきお盆の繁忙期に入るで強化買取り中だて。お盆の連休期間に使える切符は東京、横浜、大阪、京都、神戸、広島、博多などなど。お出かけ前に寄ってみてちょ。

2023年07月22日

どえりゃ~!名鉄の株優入場券は600円で売っとるでよ。暑い夏が来たで南知多ビーチランドとか行ってみや~。海辺の生き物触るコーナーとか面白いがね。あんまり長く触るとウミウシとかぐったりするで気をつけなかんよ。我らが中日ドラゴンズは25日から対横浜三連戦だに。細川選手が中日に来て一気にブレイクしたで、他球団から積極的に戦力を補強中だて。いけいけがんばれ和田コーチ!打つ方をなんとかしてちょ!

2023年07月20日

どえりゃ~!サンロード店のレア金券情報だがね。4℃の1000円券は900円、一家500円券は350円、ユナイテッドアローズ15%オフ券は2000円、BAROQUEの2000円券は1700円、東天紅の20%オフ券は200円だに。行きつけのお店の金券が見つかれるとアドレナリンがめっちゃ出るがね。店頭をじっくり見て行ってちょ。ミッドランドスクエアシネマは今月末期限のを1000円でセールしとるでよ。浮いたお金でポップコーンを腹いっぱい食べてみや~。

2023年07月17日

どえりゃ~!めっちゃ暑いがね。命を奪われかねんがや。こんな日は一日涼しい所におったほうがええでよ。名駅チケットで商品券を買ってデパートでブラブラ、映画館でホラー映画を見る、スーパー銭湯で一日ゆっくり過ごすとかしとりゃ~。映画もスーパー銭湯も美術館もいろいろあるでよ。

2023年07月15日

どえりゃ~!名古屋市博物館の <水木しげるの妖怪 百鬼夜行展>は1500円、ナガシマジャンボ海水プールは3400円売りだに。映画券はミッドランドスクエアシネマは1300円、109シネマは1550円、イオンシネマは1350円で売っとるでよ。たいがい暑いでもうマスクは外そみゃ~。ワクチンを打つ度にコロナの波がやってくるがね。やっぱり免疫システムが破壊されとるのと違う?6回目なんて日本だけだて。

2023年07月10日

どえりゃ~!名古屋市博物館に妖怪百鬼夜行がやってくるがね。 <水木しげるの妖怪 百鬼夜行展>は7月15日からの前売り券を1380円で売っとるでよ。博物館は2階の常設展と3階の市民ギャラリーも充実しとるで一日がかりで楽しんでちょ。特急しなの長野指定席は6480円売りで、980円もお得なセールしとるでね。暑い夏こそ長野で涼もまい。

2023年07月08日

どえりゃ~!9日日曜日は名駅チケット金山駅店は臨時休業するでよ。ご迷惑をお掛けして申し訳ないがね。皆さんも体調には気をつけてちょ。名駅サンロード店と栄駅店は通常通りに営業しとるでね。株主優待券各種、一枚から高価買取りしとるで持って来てちょ~。近鉄、名鉄、JR各社、中日本興業など強化買取りだみゃ~。

2023年07月07日

どえりゃ~!近鉄の株優切符は2000円で、名鉄のは1000円で売っとるでよ。丸亀製麵500円は485円、ココイチの500円は490円売りだに。今年は大相撲名古屋場所も通常開催、その他イベントもコロナ前に戻るんだわ。医師会は第9波とか言っとるけど、たいがいに黙っとらなかんて。おみゃーらに渡す補助金はもうにゃーんだわ。

2023年07月05日

どえりゃ~!サンロード店の金券情報だに。メニコン1000円券が550円、ユナイテッドアローズ15%オフが2000円、チムニー500円が450円、PGM平和グループ1000円が900円、おこめ券440円が430円、ロック・フィールド500円が450円売りだでよ。iTunesカード5000円は4750円、VJAギフトは98%売りでお買い得だでね。

2023年07月03日

どえりゃ~!中日ドラゴンズは激しい最下位争いをしとるがね。4日からは巨人との3連戦だけど、きっちり勝たなかんのだわ。チケットはいろいろ残っとるでよ。とにかく打つ方をどうにかしてちょ~。JRの切符は最大で94%で買取るでよ。行先区間は電話で問い合わせてちょ。株主優待券は一枚から高価買取りしとるで、持って来てちょ。

2023年06月30日

どえりゃ~!名鉄の株優入場券は300円で売っとるでよ。7月15日期限でモンキーパーク、リトルワールド、ビーチランドに入れるでね。雨ばっか降って鬱陶しいけど、コロナで出られんかった分を取り返してちょ。マイナカードはとうとう返納運動が起きたがね。インボイスもそうだけど国民の声を無視し過ぎだわ。裏社会が乗っ取りに使えると狙っとるそうだでマイナはとりあえず返納が無難だに。

2023年06月29日

どえりゃ~!新幹線切符は在庫によってちょこちょこ値段が変わるでよ。自由席は東京9800円、新横浜9450円、新大阪は5600円、京都は4950円だに。お盆の間も使えるでよ。米原、金沢、福井は乗車券だけ売っとるでね。みどりの窓口によって日付と方向を決定して使ってちょ。政府はマイナンバーとかキャッシュレスを推進しとるけど電源が落ちた時にどう対処するんだて。紙の切符は駅員さんが通してくれるでいつでも安心だわ。現金は命綱だで絶対持っておきゃ~よ。

2023年06月27日

どえりゃ~!マイナンバーカードはかなりヤバいシステムだがね。なんか別人と入れ替わっていたり、写真が違っても登録できるとか返納した方が身のためだわ。こんなんのためにお金をばらまいとったら、そりゃ支持率落ちるでよ。全日空、日本航空、名鉄、近鉄、JR各社の株主優待券、高価買取り中だに。一枚から持って来てちょ。

2023年06月24日

どえりゃ~!中日ドラゴンズがやばいくらい完封負けしとるがね。取れるもんなら筒香と山川が欲しいがね。ヤクルト戦はまだ在庫あるで闘魂注入しに行ってちょ。名鉄の株優切符は1000円で、近鉄のは1900円で売っとるでよ。通常切手類は90%で売っとるでね。スマートレター、ミニレターもあるでよ。

2023年06月23日

どえりゃ~!スーパー銭湯はサウナフジが1700円、キャナルリゾートが800円、喜多の湯が700円、湯吉郎が700円、その他いろいろお得なのがあるでよ。雨の休日は一日のんびり過ごしてみや~。ミッドランドスクエアシネマは1500円、109シネマは1550円、イオンシネマは1300円で売っとるでね。アメリカドルは@144.0でセールしとるでよ。

2023年06月21日

どえりゃ~!バイデン米大統領の息子が犯罪行為を認めたがね。なんちゅう国になってまったんだて。アメリカドルは@143.0円で売っとるでよ。近鉄の乗車券は1900円で好評販売中だに。JRの米原、金沢、福井は乗車券だけ売っとるでよ。名鉄の株優入園券は300円売りだに。7月15日期限でモンキーパーク、ビーチランド、リトルワールドのどれかに入れるでね。

2023年06月19日

どえりゃ~!サンロード店のレア金券情報だがね。メニコン1000円が900円、ヴィレッジヴァンガード12000円が8400円、ルネサンス利用券が2000円、まねきねこ1000円が800円、リーガロイヤルホテル50%オフが300円だに。その他にもマイナー金券ようけあるでね。切手は90%売り、スマートレター、ミニレター、レターパックも売っとるでよ。

2023年06月17日

どえりゃ~!名鉄の株主優待乗車証は125000円で販売中だに。すっかり品薄だに。いよいよアフターコロナなのに、どこぞの医師会は第9波が来たとか言うとるがね。公金をすすりまくって羨ましい限りだわ。名駅チケットもマスクを外すスタッフが出てきたでよ。そもそもの感染予防効果なんかないんだで本格的に暑くなる前にマスク外そみゃ~。マスクもアクリル板もSDGSの真逆だで世の中は欺瞞だらけだに。

2023年06月15日

どえりゃ~!名鉄の株主優待乗車証は115000円で販売中だに。次回の予約も受け付けとるでよ。なかなか相場がつかめん券だけど今回は高値になったがね。投手陣がいいのに波に乗り切れない中日ドラゴンズ。涌井投手にもっと勝ち星を上げたいがね。本日のロッテ戦、明日からの日ハム戦のチケットまだまだあるで、応援に行ってちょ。よ。

2023年06月13日

どえりゃ~!新幹線小田原自由席は定価8570円が7900円で販売中だて。670円もお得で、熱海行にしても340円のお得だに。サンロード店にてUFJギフトを98%でセール中だに。JTB旅行券は97%で売っとるでよ。日替わりでいろいろセールしとるで寄ってみてちょーでぃゃー。

2023年06月12日

どえりゃ~!名鉄の株主優待乗車証は115000円で販売開始しとるがね。半年間名鉄のバスと電車が乗り放題だに。新幹線切符は最大で94%の買取りだでね。行先区間は各店舗に問い合わせてちょ。サンロード店はJR米原までの乗車券を始めたがね。1280円売りで60円のお得だに。コツコツ節約が貯蓄の王道だわ。

2023年06月11日

どえりゃ~!いよいよ梅雨入りだがね。ここでちゃんと雨が降らないと農作物の出来が悪くなるで、収穫を楽しみに雨に耐えるがね。名駅チケットにはスーパー銭湯、映画券、お食事券、フィットネスジム、図書カードなど雨週末向けのチケットもようけあるでよ。マイナンバーカードは猛毒だでみんな返納した方がええよ。ポイント配ってまで無理やり普及させて、何を奪っていく気なのか不気味でしょうがないて。

2023年06月09日

どえりゃ~!中日ドラゴンズは最下位脱出したがね。盤石の投手陣、足を絡めた攻撃に、打撃も上向きだでパリーグの猛者にも負けんて。13日からのロッテ戦もチケットあるで応援に行ってちょ。新幹線浜松自由席は4000円で売っとるで510円もお得だに。小田原と熱海はそれぞれ580円、250円お得だでよ。金沢、福井は乗車券が安いんだわ。

2023年06月07日

どえりゃ~!名鉄の株主優待乗車証は105000円で販売開始しとるがね。半年間名鉄のバスと電車が乗り放題だに。平日も週末も名鉄に乗りまくったりゃ~。

2023年06月06日

どえりゃ~!新幹線東京自由席は9800円、新大阪自由席は5600円、近鉄株優切符は1900円でセール中だに。iTunesカードも95%でセールだに。iPhone本体も買えるでよ。名鉄の株優入場券は300円だに。7月15日までにモンキーパーク、リトルワールド、ビーチランドに行ったってちょ。子供料金でもお得だに。コロナ自粛はもうええで、不要不急のお出掛けしよまい。

2023年06月04日

どえりゃ~!一昨日の豪雨はえらいことになったがね。災害大国日本ではけっこう停電になったりネットが通じんくなるがね。だから現金が命綱になるでよ。名駅チケットに来て現金しか使えんくてがっかりしとる人がおるけど、日本はまだまだ現金の国だでよ。それと電子マネーは支払いに時間が掛かり過ぎたりするがね。レジがご年配の時も現金払いがお勧めだに。

2023年06月02日

どえりゃ~!中日ドラゴンズはいきなり強くなったがね。足を絡めて攻められるなら最初からやってくれて。安定の投手陣、好調の打撃陣で交流戦はイケイケだで、チケット買って行ってちょ。アメリカドルは@140.0でお買い得だに。新幹線浜松自由席は4000円で売っとるで510円もお得だに。iTunesカードは96%で売っとるでよ。