2019年06月01日

サンロード店の金券いろいろだて。近畿日本ツーリストの旅行券が97%、三越栄催事1200円が1000円、TACが1000円、サッポロライオン20%OFFが200円、木曽路500円が350円だに。109シネマは1550円になったでね。6月もいろいろ値上げされるのに本当に消費増税するんかね。減税日本の河村市長は黙っとったらかんだろて。

2019年05月31日

どえりゃ~!東京のぞみ指定は10100円で、のぞみ自由席は9850円でセールしとるでね。安い!豊田市美術館のクリムト展、名古屋市科学館の絶滅動物研究所、名古屋市美術館のカラヴァッジョ展は開催はまだ先だけど前売り券を少し安く売っとるでよ。サンロード店にてUCとVJAギフトは98.5%で売っとるでね。

2019年05月29日

どえりゃ~!サンロード店のレア金券情報だがね。シダックス540円が300円、昭和食堂1,000円が800円、まんだらけ2,000円が1,800円、ジーンズメイト1,000円が700円、ヴィレヴァン1,000円が900円だに。スポーツクラブルネサンスの株優は1200円、碧南で開催中の北大路魯山人展は500円、ヤマザキマザック美術館は900円だて。記念切手もいろいろあるで寄ってみてちょ。

2019年05月27日

どえりゃ~!中日ドラゴンズはヤクルトを3タテして4位に浮上したがね。水曜日からの横浜戦はペア4000円からであるでよ。新幹線回数券の新横浜のぞみ指定は9700円、京都のぞみ指定は5100円、しらさぎ金沢指定は6250円でセールしとるでね。8月のあいちトリエンナーレの前売り券は1350円で売っとるでよ。トランプ大統領が大相撲を見に来たのはいいけど、貿易とか外交とかでいろいろ要求されると思うと素直に大歓迎できんのだけど。

2019年05月24日

でぇら暑いがね。イルカやウミガメを見に名古屋港水族館に行った見たらどうだね。大人券1800円で売っとるでよ。館内にはサメのステーキを出すレストランもあるでよ。ふれあいコーナーのナマコやウミウシをいつまでも触っとったら弱ってまうで、ええかげん放したりゃぁよ。貿易戦争みたいになっとるけど中国人民元は100元のみ@17.0、台湾ドルは1000ドル札のみ@3.9でセールしとるでね。

2019年05月22日

どえりゃ~!サンロード店の5月末期限のチケット情報だがね。大庄500円が300円、イオンシネマが1000円、ダイヤモンドダイニング1000円が700円、徳川園300円が100円、ノリタケ株主優待25%オフが100円だて。イオンシネマで1000円で映画が楽しめるのはデカいがね。ポップコーンはバケツサイズで満喫だわ。キングダムをもういっぺん見に行きゃ~。コンフィデンスマンも始まっとるでよ。

2019年05月20日

新幹線大阪のぞみ自由席、乗車券を2800円に値下げしたでね。特急券と合わせて5270円だで560円お得だて。アメリカドルは100ドル札と20ドル札のみ@111.5で、フィリピンペソは1000ペソのみ@2.3でセールしとるでね。サンロード店にてVJAギフトとUCギフトが98%だに。

2019年05月17日

名古屋市美術館の印象派展は1000円に値下げしたでよ。26日までだでお見逃しなく。明日の中日巨人戦はペア6000円からでいろいろあるでよ。松坂はゴルフができるくらい回復しとるでまぁじき復帰だなも。アメリカドルは100ドル札のみ@111.5で、台湾ドルは1000ドル札のみ@3.9でセールしとるでね。

2019年05月15日

JRの切符をいろいろセールしとるでね。東京のぞみ指定席が10,200円、新横浜のぞみ自由席が9,550円、新大阪のぞみ指定席が5,650円、京都のぞみ指定席が5,100円、広島のぞみ指定席が13,200円、東京のぞみ日付指定の自由席が9,800円だに。在庫がなくなり次第終了だでよ。株価がずいぶん下がったがね。日銀が介入せんかったらもっと下がっとるんだで、消費増税反対‼

2019年05月13日

近畿日本ツーリストの旅行券は97%で、JTBのは97.5%で売っとるでよ。サンロード店にてVJAギフトとUCギフトが98%でセールしとるでね。あさくま、叙々苑、幸楽苑、リンガーハット、天狗、吉野家など飲食店の金券いろいろあるでよ。

2019年05月11日

新幹線広島のぞみ指定は13200円でセールしとるでね。1030円お得だに。南知多ビーチランド、モンキーパーク、リトルワールドは500円で売っとるでよ。オーストラリアドルは100ドルと50ドル札のみ@84.0で、台湾ドルは1000ドル札のみ@3.9でセールしとるでね。

2019年05月10日

サンロード店のレア金券情報だがね。大庄500円が390円、扇屋500円が300円、ノリタケ25%オフが300円、イオンシネマが1350円、ダイヤモンドダイニング1000円が700円だに。名古屋市美術館の印象派展は1200円、あいちトリエンナーレは1350円で売っとるでよ。

2019年05月07日

医療大麻の映画「WEED THE PEOPLE」の上映会が12日10時半からあるでよ。お代は2000円で会場は伏見ライオンシアターだに。名駅チケットで売っとる大麻油がよくわからん人はいっぺん見に行ってちょ。東京のぞみ指定、大阪のぞみ指定、新横浜のぞみ自由は安くなっとるでね。

2019年05月06日

どえりゃ~!中日ドラゴンズはズルズルと5位になってまったがね。サンロード店にて本日の広島戦はエメラルド席ペア1500円からでいろいろあるでよ。連休中も働きづめのドラゴンズに声援を送ってちょ。JTBと近畿日本ツーリストの旅行券は97.5%でセールしとるでね。

2019年05月04日

連休が長すぎてやることなくなってないかね。映画券はミッドランドスクエアシネマ、109、イオンシネマがあるでよ。300円くらいは安くなるでポップコーンをサイズアップしてみたらどうだね。名古屋港水族館は1800円だに。ウミガメに関しては日本一の水族館だて。子亀がいっぱい、産卵用の砂場もあるでよ。アメリカドルは100ドル札と20ドル札のみ@113.0でセールしとるでね。サンロード店にてVJAギフトとUCギフトは98%で売っとるでよ。

2019年05月02日

連休中は銀行が閉まっとるで仕入れもままならんがね。品切れの際は容赦してちょ。中日ドラゴンズの4日からのヤクルト戦、6日からの広島戦は在庫いろいろペア4000円からであるでよ。アメリカドルは100ドル札のみ@113.5で、スイスフランは50フランと100フランのみ@114.0でセールしとるでね。連休が長すぎてやることない人は金券、チケット一枚から高価買入れするで、持って来てちょ。

2019年04月30日

連休中に使える新幹線の切符はのぞみ自由席で東京が9850円、横浜9450円、京都4800円、大阪5410円だに。250円から500円くらい安いんだわ。なんばまでは乗車券が1850円で510円お得だでね。納谷橋店は不定休で、他のお店は営業しとるでよ。

2019年04月27日

中日ドラゴンズは連敗を止めたがね。明日の阪神戦のチケットはペア4800円からで少し残っとるでよ。名古屋市美術館の印象派展は1200円、名古屋港水族館は1800円、ナガシマスパーランドのフリーパスは5000円で売っとるでね。外貨は連休中に仕入れができんで売り切れとっても許してちょ。銀行が休み過ぎなんだて。

2019年04月26日

どえりゃ~!名駅チケットは連休中も割りと休まず営業するでね。納屋橋店は不定休だに。連休中も使える切符は東京、大阪、なんば、京都、神戸、横浜などあるでよ。外貨もしっかり在庫を抱えとるで旅行に行く前に寄ってちょ。

2019年04月23日

サンロード店のレア金券情報だがね。クリーニング券500円が450円、まんだらけ2000円が1800円、メナード美術館900円が600円、ジーンズメイト1000円が700円、ヴィレヴァン1000円が900円だに。なんばの回数券は連休中も使えるでね。乗車券1850円で510円お得だわ。

2019年04月20日

どえりゃ~!中日ドラゴンズは首位ヤクルトに0.5差に迫ったがね。明日のチケットはあんまりないけど27日からの阪神戦、連休中のチケットもようけあるでよ。アメリカドルは20ドル札のみ@113.0で、中国元は100元札のみ@17.0でセールしとるでね。モンキーパーク、リトルワールド、ビーチランドのチケットは400円に値下げだに。

2019年04月18日

どえりゃ~!中日ドラゴンズはとうとう投打がかみ合いだしたがね。同率二位に浮上だわ。若手とベテランと中南米がこれまたベストミックスだて。明日のヤクルト戦はペア3000円からあるでね。アメリカドルは100ドル札のみ@113.0で、韓国ウォンは50000ウォンのみ@0.11でセールしとるでね。近鉄なんばまでは乗車券のみ1850円で売っとるでよ。510円お得だに。

2019年04月15日

サンロード店のレア金券情報だがね。てもみん1000円が850円、ラグナシアパスポート5/6まで4350円が2000円、かつや550円が500円、なばなの里イルミネーションは1500円、ナガシマスパーランドのフリーパスは5000円だに。中日ドラゴンズの明日の横浜戦はペア4000円からあるでよ。投打の調子が上がってきたがね。堂上選手と福田選手はキャリアハイに向かっとるで応援に行ってちょ。

2019年04月13日

名駅チケット栄駅店は隣の角地に引っ越してリニューアルオープンだがね。品ぞろえも豊富で、ドラゴンズのチケットもようけあるでよ。ブランド品も安いんだわ。欧米で大流行の大麻草成分CBDのオイルも試飲販売しとるでね。アメリカドル、韓国ウォン、中国元、オーストラリアドル、フィリピンペソ、など高額紙幣がセール中だに。

2019年04月12日

新幹線新横浜のぞみ自由席は9550円、横浜のぞみ指定は9750円、東京のぞみ自由席は9900円、京都のぞみ指定は5100円でセールだて。4月27日から5月6日まで回数券は使えんでね。回数券じゃないタイプの割引券もあるでゴールデンウイークもお店に来てちょ。名古屋市美術館の印象派展は1200円で、南知多ビーチランド、リトルワールド、モンキーパークは500円で売っとるでね。

2019年04月10日

サンロード店のレア金券情報だがね。ヴィレッジヴァンガード1000円が900円、クリーニングギフト500円が450円、ダイヤモンドダイニング1000円が850円、ジーンズメイト1000円が700円だに。映画券はミッドランドスクエアシネマ、109シネマ、イオンシネマがあるでね。VJAギフトとUCギフトは98%でセールしとるでね。

2019年04月08日

東京のぞみ指定は10200円で、大阪のぞみ指定は5650円でセール中だに。なんばまでの回数券は乗車券のみ復活で1850円にて510円お得だでよ。アメリカドルは100ドル札と20ドル札のみ@112.0で、フィリピンペソは1000ペソのみ@2.3でセールしとるでね。5月2日からの中日クラウンズは7000円だに。

2019年04月06日

どえりゃ~!名駅チケットは市内7店舗で営業しとるでよ。去年開店したメイチカ店はJR名古屋駅にも近くて便利だがね。金山駅店は地下鉄改札のすぐそば、栄町ビル店は解体工事中の丸栄の前だに。クレジットカードは使えんよ。カード会社に手数料払ったら儲けがなくなるんだわ。それと自然災害の多い日本でキャッシュレスに依存したらヤバいんだて。いろいろ安いでリアルな買い物を楽しんでちょ。

2019年04月05日

新幹線新横浜のぞみ自由席は9550円でセールしとるでね。東京のぞみ指定も10200円で安くなっとるでよ。サンロード店にて名古屋市博物館の国芳芳年展は7日まで960円だに。サンリオピューロランドは1400円、東山動物園はタワー付きで500円、岡崎美術館のチェコのデザイン展は700円で売っとるでね。今週末は天気もいいでお出かけ前に寄ってってちょ。

2019年04月03日

どえりゃ~!栄駅店は隣の角に移って新装開店だに。今まで以上に充実の品ぞろえにするで寄ってってちょ。サンロード店のレア金券情報だがね。東建ホームメイトカップ6000円が1000円、ヴィレッジヴァンガード1000円が900円、高島屋催事もっとステキ展800円が500円、ワンダーコーポレーション(新星堂)500円が450円、ハニーズ500円が450円だに。本日と明日のドラゴンズ対広島戦はペア4000円からでいろいろあるでよ。打線はいけとるで投手陣が安定したらもうはあ優勝だがね。