2015年02月21日

名古屋市美術館だまし絵展1250円で販売中。前もって買っとかんと入場券売り場で並ばされるかも知れんがね。名駅チケットで時間とお金を節約しやー。

2015年02月20日

日新観光サウナニューグランドが1050円でセール中。名駅と金山にあるでちょっと息抜きにサウナに入るだわ。

2015年02月19日

イギリス£20札と50札が@190でセール中。中国人民元は100元が@18.5で日本最安値だわ。太っ腹なセールからセコイセールまで外貨はいろいろ安くしとるで、お店で確認したってね。

2015年02月17日

サンロード店にてUCギフト券98%で販売中。フィリピンペソの1000ペソ札は@3.0でセールだわ。まとまりがなくてごめんだけど、ダブついたらセールなんだわ。各店舗でまばらにセール中だでね。寄ったってちょ。

2015年02月16日

ワコール商品券500円が450円、ヴィレッジヴァンガード1000円が900円、ぐるなびギフト券1000円が960円で販売中。株主優待券もいろいろあるで寄ってみてちょ。倹約は美徳だわ。カップルさんも恥ずかしがらずに見に来やー。

2015年02月14日

オーストラリアドル50札と100札は@100でセール中。台湾ドルは2000札が@3.9でお得だがね。無くなったらセール終わりだでごめんね。

2015年02月12日

中日ドラゴンズのオープン戦一枚1000円より販売中。中日選手の順調な仕上がりを確認しに行きゃ~。今年は優勝するに決まっとるでシーズンが始まったら退屈するかも知れんがね。今のうちだけだで好きに言わしたってちょ。阪神みたいに補強に失敗してまって、はぁ。

2015年02月10日

テレホンカードセール中! 50度数5枚で1000円だわ。固定電話の支払いに使えるがね。半額以上安くなるでめんどくさがったらかんのだわ。

2015年02月09日

アメリカドル100ドル札と20ドル札@119.00でセール中。中国人民元100元札は@18.5だわ。その他オーストラリアドル、イギリスポンド、韓国ウォン、台湾ドルが高額紙幣セールしどるでね。

2015年02月07日

名古屋市美術館のだまし絵展のチケット1280円で販売中! オレオレ詐欺に騙される人がまんだ居るんかね。銀行の振込みする時警告メッセージが増えたがね。ATMで保険金は戻りませんとか。だまし絵展で五感を鍛えるだわ。

2015年02月06日

中日ドラゴンズのオープン戦のチケット買い取るがね! 大島と平田の奮起が見どころの今年のドラゴンズ。補強をしてないように見えて吉見と浅尾の復帰で優勝間違いなしだわ。こんなこと言ってられるのは今のうちだけだがね。平田は三冠王!

2015年02月05日

アメリカドル100ドル札は@119.0でセール中! 人民元は100元札が@18.5でたぶん日本最安値だわ。台湾ドル2000札は@3.9で、あとは支店によっていろいろセールしとるでね。売切れ御免だがね。

2015年02月04日

サンロード店UCギフト券1000円券が980円で販売中。アベノミクスで実質賃金が2.5%も減ってまったがね。円安にし過ぎなんだわ。名駅チケットはいろいろセールしとるで寄っていってちょ。

2015年02月03日

どえりゃ~!さっぶいねぇ~。名古屋市美術館のだまし絵見に行くんだったら前もってチケット買っときゃーよ。さっぶいなか並ばなかんかもしれんでね。定価1400円が1280円だわ。

2015年02月02日

アメリカドル20札は@119.0でセール中!台湾ドル2000札は@3.9で、その他通貨も高額紙幣が安くなっていたりするでね。各店舗まちまちだで問い合わせたってね。

2015年01月31日

カラオケビックエコー金券500円が400円で、にぎりの徳兵衛500円が350円で販売中。ルネサンス、コナミスポーツなどフィットネスジム、その他株主優待の金券が充実しとるでよ。買取りも大歓迎、寄ってみてちょ。

2015年01月30日

どえりゃ~!人民元100元札は@19.0でセール中。たぶん日本最安値だわ。米ドル、ユーロ、日本円もあてにならん今、人民元の時代が来とるんだわ。あとゴールドだがね。投資は自己責任でと言っとくね。名駅チケットはアジアの共存共栄を祈っとります。安倍さんは邪魔しんといて。

2015年01月29日

国際通話用カードコミカ、セール中! 3月31日期限のもの額面5900円が2000円で。早よ買って早よ使い切らんと。売切れ御免だでね。

2015年01月28日

ミッドランドシネマとピカデリーの映画券今月末までのもの1000円でセール中! ベイマックスとかアニーが見られるがね! ベイマックスは戦闘アクション映画でアニーは黒い方のだから気を付けやーよ。

2015年01月27日

外貨セール米ドル100ドル札と20ドル札は@119.0。中国人民元100元は@20.0だわ。アベノミクスで貿易赤字拡大、4月から値上げの連続だがね。消費税上げるくせに海外にお金ばら撒いて、おまけにテロリストに因縁つけられて何やっとんの!庶民は賢く名駅チケットへ。

2015年01月26日

愛知県美術館で開催の日展850円で発売中。名古屋市美術館のだまし絵は1280円で売っとるでね。イスラム国の人質映像がどうもだまし絵みたいだで。鑑識眼を鍛えないかんね。

2015年01月24日

名古屋駅ピカデリー、ミッドランドシネマの映画観賞券は1月期限で1200円で販売中。安くなった分ポップコーンのサイズを上げられるがね。口が痛いくらいしょっぱくならないと映画観た気がせんがね。わたしだけかね。ごめんね。

2015年01月23日

名古屋市美術館だまし絵展1280円で発売中。チケット前もって買ってかんと入る前に寒い中並ぶことになるかもしれんがね。最寄りのメイチケで買ったってちょ。

2015年01月22日

金、プラチナの相場が急上昇! 一点から買取りしとるで持って来てちょ。金歯も買い取るがね。刻印のないのも試しに見させてちょ。

2015年01月20日

どえりゃ~!外貨両替セールしとるがね。米ドル100ドル札@118.5、台湾ドル1000札@4.0。各店舗でいろいろセールしとるで寄ってったってちょ。黒田バズーカで円安過ぎて物価上がり過ぎだわ。黒田バキュームとか無いんかね。

2015年01月19日

名古屋市美術館のだまし絵展1280円で販売中。空いている今のうちに行ったほうがええがね。三月の終わりごろになるとやたら混んだりするんだわ。

2015年01月17日

サンロード店にて近鉄全線フリーパス70000円で販売中。5月末まで乗り放題。月に大阪へ三度以上行く方はお買い得!

2015年01月16日

国際通話カードコミカの5000円券が2000円でセール中!3月末期限だけど目一杯しゃべったって。

2015年01月15日

株主優待券買取りしとるでよ。かつや、餃子の王将、シダックス、ダスキンその他レアなの大歓迎。桐谷さんみたいに無理やり使うくらいなら名駅チケットへ持って来てちょ。

2015年01月13日

外資系名義の名鉄全線パスが入荷、9万円で販売中。タイミングずれとるけど。