2017年06月03日
来月からの愛知県美術館のエルミタージュ展は1380円で売っとるでね。手ぶらで会場に行くと切符売り場で行列だで気を付けやーよ。USドルは20ドル札のみ@112.5で、中国元は100元札のみ@17.0でセールだに。中日ドラゴンズはじわじわと乗ってきたがね。夏休みには上位をうかがっとるはずだで今のうちにチケット買っときゃー。
2017年06月02日
名鉄株主優待乗車証の予約受付とるでね。名鉄のバス、電車が半年乗り放題の株主優待で名鉄の大株主の気分だて。株主優待いろいろ買い取っとるで他府県の会社のものでも持って来てちょ。サンロード店のレア金券情報だて。プレナス500円が450円、マックハウス1000円が900円、好日山荘1000円券が900円、ザめしや500円券が450円、テレビ塔入場券は350円だに。
2017年05月31日
名古屋市博物館のシーボルト展は1200円で販売中だでね。常設展の古墳や貝塚も見どころだに。3階のギャラリーで面白い展示があるかもしれんで見に行きゃーよ。このあいだは名古屋市教職員の作品展があって娘の担任の作品が拝めたがね。公営施設の懐の深さがいいがね。日本郵政は民営化したら葉書が値上げになってまったわ。名古屋市美術館、刈谷市美術館、ボストン美術館もあるでよ。
2017年05月29日
どえりゃ~!北朝鮮が何やら興奮しとるがね。国際社会が強調して平和に解決するのが一番だわ。USドルは100ドル札のみ@112.0で、中国人民元は100元のみ@16.5でセールだに。サンロード店にてVJA1000円券が98.5%でセールしとるでね。新規オープン名駅チケット栄地下店は地下鉄栄中改札のそばだでよ。
2017年05月27日
名鉄株主優待乗車証の予約受付とるでね。名鉄のバス、電車が半年乗り放題の株主優待の横綱だて。外貨はオーストラリアドルの100札と50札が@88.0で、タイバーツが1000バーツ札のみ@3.4でセールしとるでね。マクドナルドのコーヒー券は80円で販売中だに。
2017年05月26日
名古屋市科学館の恐竜大移動展は28日までだで見逃したらかんよ。常設展の地底の鉱石をボーリングして成分分析するコーナーは必見だでね。蒲郡の生命の海科学館は定価500円が300円だに。今日からの中日ヤクルト三連戦はペア3000円からでいろいろあるでよ。ビシエドとゲレーロはホームラン王になるかもしれんで。株主優待券いろいろ買い取るで持って来てちょ。
2017年05月22日
どえりゃ~!ドラゴンズは4連勝だて。連日投打が噛みあっとるがね。26日からのヤクルト戦もペア3800円からでようけあるで応援に行ってちょ。USドルは100ドル札のみ@112.0でセールしとるでね。新規オープン名駅チケット栄地下店は地下鉄栄中改札のそばだでよ。
2017年05月19日
どえりゃ~!荒木選手の気迫のヘッドスライディングでドラゴンズは連敗脱出!明日の広島戦は外野指定席ペア3000円からいろいろあるでよ。ヘッドスライディングはケガするで老若男女問わずやったらかんのだわ。イチローがやっとるの見たことないでしょー。ところでトランプさんがいらんことやるたんびにドル円が乱高下だがね。USドルは100ドル札のみ@113.0でセールだに。
2017年05月16日
UKポンドは50ポンドと20ポンドのみ@155.0で、韓国ウォンは50000ウォンのみ@0.105でセールだに。サンロード店にて金沢、富山、下呂、高山の期限の迫ったのが安くなっとるでね。サンロード店にて叙々苑1000円が920円、アカチャンホンポ1000円は980円、リンガーハット500円は490円その他金券多数あるでよ。
2017年05月15日
名鉄株主優待乗車券は900円に値下げしたでね。片道どこまでも行けるんだわ。USドルは100ドル札のみ@113.5で、オーストラリアドルは100札と50札が@88.0でセールしとるでね。サンリオピューロランドは1400円、牧歌の里は500円、古川美術館は700円、その他美術展、テーマパークいろいろあるで寄って見てちょ。