2015年04月25日

守備でミスを連発するドラゴンズが初々しくてたまらんがね。来年になったら洗練され過ぎてつまらんかも知れんで今年はドームで観戦せんとかんて。モンキーパーク、ビーチランド、リトルワールド入場券を500円でセールしとるがね。オーストラリアドルの100ドル札と50ドル札は@98.00でセールしとるでね。

2015年04月24日

名駅チケットサンロード店にてUK£の£50札のみ@180.0の激安セールだわ。旧札だで現地の銀行で両替せんとかんけど長期滞在する人にはお薦めだがね。ホログラム入りのモダンなデザインでエリザベス女王も麗しいお札なのに市中で使えんなんておかしな話だわ。

2015年04月23日

伸びしろマックスの中日ドラゴンズの本日のチケットまだ残っとるがね。アベノミクスで景気回復とかウソ言ったらかんて。毎年景気が悪くなってっとるわ。ゴールデンウィークも使える新幹線チケットあるで寄ったってちょ。映画券、モンキーパーク、ビーチランド、名古屋港水族館など安いチケットあるでね。並ばんで入れるのがええんだわ。

2015年04月22日

大野投手は天晴れな投げっぷりだがね。今年は若手の成長に目を細めっぱなしで五木ひろし状態だわ。本日もペア2000円のがまだ残っとるで首位攻防戦見に行ったってちょ。

2015年04月21日

どえりゃ~! 本日のドラゴンズ対ヤクルト戦ペアチケット2000円からサンロード店で売っとるでよ。ヤクルトが地味に強いでかんけど首位奪還だわ。ドラゴンズは救援陣が調子を上げたらもう強すぎだで、しばらくは混戦に付き合ったるがね。

2015年04月20日

なんでこう雨が降るんかね。ゴールデンウィークはカラッと晴れてほしいもんだわ。新幹線のぞみ自由席切符始めたがね。東京、横浜、京都、大阪、神戸、岡山行きで連休中でも使えるんだわ。事前に窓口に寄らなかん切符だで詳しくはスタッフに聞いてちょ。

2015年04月18日

ヴィレッジヴァンガードの1000円券を900円で販売中。遊べる本屋ヴィレヴァンは名古屋発祥の全国企業に発展したがね。本と雑貨、CD、食品も売っとるで行ったことないは探してでも行かなかんよ。世にも珍しい無用なグッズが盛りだくさん。金券使って1割引きで買えるけど、そもそも必要かどうかもわからんもんを買ってまうがね。豊かな社会に乾杯だわ。

2015年04月17日

今年のドラゴンズは負けても見どころが詰まっとるがね。福田選手はブレイク必至だわ。中国人民元は100元札だけ@19.5でセールしとるでね。

2015年04月16日

どえりゃ~!ドラゴンズは三戦連続サヨナラ勝ち! やっぱり今年は優勝だわ。大島選手と平田選手には年棒3億くらいあげなかんて。本日もチケットたくさんあるがね。プラチナシートペア10000円もまだ残っとるでよ。

2015年04月15日

新幹線のぞみ自由取扱い始めたがね。東京自由9850円、大阪自由5380円で特急券を乗車前に日付変更してちょうよ。