2022年01月18日
どえりゃ~!また、まん防が出るがね。ほとんど死者の出ない普通の風邪みたいな病気に何の対策が要るんだて。いつから無症状が病気に成り代わったんかて。全国にこんなに狂った知事がおるなんて日本沈没だわ。それとワクチンで感染が防げるって言ってた人らはどう釈明するんだて。全員製薬会社とグルなんと違うの?
2022年01月16日
どえりゃ~!サンロード店の金券情報だがね。ヴィレッジヴァンガード1000円券が400円、東急ハンズ1000円券が950円、ナイスグルメ1000円券が920円、リーガルシューズ5000円券が4500円、ライトオン1000円が900円、ナルミヤ1000円が800円だに。三重県知事は重症者ゼロなのにまん延宣言したいって。自分とこの観光業をやっつけて何がしたいんだね。
2022年01月14日
どえりゃ~!名鉄の株主優待乗車証は65000円で売っとるでよ。6月15日まで名鉄のバスと地下鉄が乗り放題だに。マクドナルドの株優は650円で売っとるでね。ポテトの供給が滞っとるのが問題だわ。3回目のワクチンってデルタ株のためのだわね?そんなの打ってもオミクロンにはかかるがね。ワクチンファシズムはあかんわ。ジョコヴィッチがんばれ。
2022年01月12日
どえりゃ~!政府が子供に打とうとしとるワクチンは何のウィルスに効くやつなんだて。オミクロンはワクチン2回接種しとっても感染するし、重症化はせんでよ。打ちたい人だけ自己負担で頼むて。これ以上税金でワクチン買わんとってちょ。ミッドランドスクエアシネマは1400円、109シネマは1550円で売っとるでよ。近鉄の株優切符は1840円、名鉄のは1000円売りだに。
2022年01月10日
どえりゃ~!サンロード店の金券情報だがね。ヴィレッジヴァンガード1000円券が600円、へきなん海浜水族館が450円、ナルミヤ1000円が800円、手芸センター東海500円券が300円、アシックス40%割引券が1200円、ドラッグストアクリエイト500円が480円だに。金券いろいろ一枚から買い取るで持って来てちょ。
2022年01月08日
どえりゃ~!名鉄株主優待乗車証は65000円で売っとるでよ。6月15日まで名鉄のバスと地下鉄が乗り放題の株主優待の王様だに。通勤に、休日のお出掛けに目いっぱい使ってちょ。オミクロン株は風邪と区別がつきづらいってテレビでやってたけど、風邪程度の症状なら何も気にせんときゃええんと違うの。それとワクチン二回打っても感染するそうだで若者はワクチン打つ意味がいよいよ無くなっとるがね。
2022年01月06日
どえりゃ~!まん延防止宣言とか言っとる知事がおるがね。オミクロン株では重症者が出んとかいうデータがあるのに何を急いで宣言出すんだて。だいたい東京のオミクロン株の感染者の7割がワクチン二回打っとるそうだがね。何しにワクチン打って熱出したんかわからんて。ええかげん経済を止めたり、学生の教育の妨げをしたらかんのだわ。インフル並みの5類に下げたら、コロナ騒ぎは全部収まるでよ。間違っても症状もないのにPCR検査を受けたらかんでね。マスコミがやたら感染者増だって騒ぐでよ。症状がないのは健康なんだわ。こんな当たり前のことが通じんくなっとる日本は本当に病気だて。
2022年01月04日
どえりゃ~!今年は北京五輪があるがね。オミクロンでは重症化せんらしいで、ええかげんコロナで騒ぐのやめて海外旅行に行きたいがね。外貨両替は一枚から承るでよ。新年会はもう済んだかね。飲食店の金券もようけあるで買って行ってちょ。あみやき亭1000円が950円、天狗500円が430円、わたみんち500円が400円、大庄500円が450円、その他いろいろあるでよ。
2022年01月02日
どえりゃ~!新年あけましておめとうございます。元旦はサンロード店は17時まで、栄駅とメイチカ店は18時まで営業しとるでよ。大晦日や初詣はどこも人混みが密だったがね。コロナ騒ぎの去年は忘れて、今年は景気のいい年にしよまい。青春18きっぷはいろんな余り券が入って来とるで買って行ってちょ。5回券も11000円で安いでよ。
2021年12月31日
どえりゃ~!今年もたいへんお世話になったがね。名駅チケットのサンロード店、メイチカ店、栄駅店は年始は2日からオープンだに。金山駅店は4日からの営業だでね。来年も変わらぬご愛顧をよろしく頼むでなも。
2021年12月30日
どえりゃ~!名駅チケット各店は31日17時まで営業しとるでよ。年始は2日10時からオープンだに。金山駅店は4日からの営業だでね。青春18きっぷは5回券を11000円に値下げしたでよ。JTB旅行券は93%、通常切手は94%販売だに。レターパック、ミニレター、スマートレターもお安く売っとるでよ。
2021年12月27日
どえりゃ~!名駅チケットの店頭で売っとるメイヂ健康大麻油はラジオ番組<荒磯親方横綱人生道>を放送しとるがね。今日から<二所ノ関親方横綱人生道>にリニューアルして放送だに。今日は二所ノ関襲名について未来の理事長にいろいろ語ってもらうでよ。東海ラジオで19時から15分間楽しんでちょ。
2021年12月25日
どえりゃ~!名鉄の株主優待乗車証は65000円で売っとるでよ。今年はリモートワークのせいで大暴落だわ。半年間名鉄のバスと電車が乗り放題だで使ったことなかった人も買ってみや~。年末年始に使える新幹線切符は東京、大阪、京都があるでよ。オミクロンは感染力が強いけど、重症化は滅多にせんらしいで一安心だわ。ほとんど天然のワクチンだて。
2021年12月23日
どえりゃ~!名鉄の株優切符は800円で、ミッドランドスクエアシネマは1200円で売っとるでよ。今年で期限が切れる昭和食堂1000円券は600円、TACの株主優待は1000円、や台や20%オフは150円だに。全日空の株主優待は2000円、日本航空のは3300円で売っとるでうまいこと節約に使ってちょ。
2021年12月21日
どえりゃ~!元横綱・稀勢の里の荒磯親方が年寄「二所ノ関」を襲名するがね。将来的には相撲協会の中心を担ってほしいとの期待が込められとるんだに。名駅チケット店頭に置いてあるメイヂ健康大麻油もパンフレットの書き換えせなかんて。美容と健康、リラックスにCBDオイル、メイヂ健康大麻油を飲んだってちょ。名鉄の株主優待乗車証は75000円で販売中だに。
2021年12月19日
どえりゃ~!半年間、名鉄のバスと電車が乗り放題の株主優待乗車証は80000円で売っとるでよ。片道切符の方は900円だに。近鉄の株優切符は1840円だでね。年末年始に使える新幹線切符は東京、大阪、京都のがあるでね。18きっぷは11950円で好評販売中だに。
2021年12月16日
どえりゃ~!ミッドランドスクエアシネマは1000円でセール中だに。でら安だわ。ポップコーンは大盛りでいってええよ。アメリカドルは@115.0でお買い得だに。年末をハワイで過ごせたらええね~。名鉄のバスと電車が半年間乗り放題の株主優待乗車証は85000円で売っとるでよ。売り切れ間近だでね。
2021年12月15日
どえりゃ~!名鉄の株主優待乗車証は85000円で売っとるでよ。半年間名鉄のバスと電車が乗り放題の株主優待の王様だがね。リモートワークが増えとるけど、休みの日にも名鉄に乗りまくればええがね。ちょっと現金要るけど、試しに使ってみや~。
2021年12月13日
どえりゃ~!名駅チケットサンロード店の金券情報だがね。さと500円が350円、ヴィレヴァン1000円が750円、ワコール500円が450円、ジャンブルストア2000円が1200円、HUB1000円が900円、ユニクロ5000円が4750円で販売中だに。名古屋市美術館の現代美術のポジション展は1100円で売っとるでよ。通常切手は94%で好評販売中だでね。
2021年12月12日
どえりゃ~!オミクロン株は今のところ一人の死者も出していないがね。テレビのワイドショーが必死にパニックを煽っとるけど、もうええかげん二年も経つでビビりもせんがや。政府は早いとこ2類から5類に格下げしや~。ミッドランドスクエアシネマと109シネマは1550円、イオンシネマは1500円で売っとるでよ。
2021年12月10日
どえりゃ~!なんでもええから政府は現金を配ってちょ~。クーポンとかいらんことするから時間が掛かるがね。そのくせ金券屋で換金しづらいんだでどうしょうもないわ。青春18きっぷは11950円で売っとるでよ。使いさしは買取りするでとりあえず買って電車に乗りまくってちょ。
2021年12月08日
どえりゃ~!名鉄の株主優待乗車証は12万円で売っとるでよ。半年間名鉄のバスと電車が乗り放題の株主優待の王様だがね。近鉄の株優切符は1600円、名鉄のは1000円だに。片道でどこまでも行ける切符だでね。
2021年12月05日
どえりゃ~!今年は去年の分まで忘年会してちょ。はなの舞500円は380円、銀だこ500円は480円、昭和食堂20%オフは10円、や台や20%オフは150円、吉野家300円は285円、あみやき亭1000円は950円で販売だに。スターバックスは5000円券は4800円で売っとるでよ。その他飲食店の金券いろいろあるで寄ってみてちょ。
2021年12月04日
どえりゃ~!オミクロン株は全世界でまだ死者ゼロ!なのに渡航禁止だの、ワクチン義務化とか、人類はどれだけ愚かなんだて。おまけにワクチン打った方が感染しやすいとか、心筋炎の副反応がヤバいとか、もうわやくちゃだわ。とりあえず日本はいっぺん落ち着いて、のんびり考えたらええがね。なんせ毎日1~2名しか亡くなっとらんのだで。オミクロンのせいで年末のボクシングの世界戦が二つもなくなったがね。感染力強いウィルスは毒性が弱いのは常識だに。ええかげん日常を取り戻そまい。名鉄の株主優待乗車証は12万円で販売しとるでよ。半年間、名鉄のバスと電車が乗り放題だに。
2021年12月02日
どえりゃ~!オミクロン株はあんまり重症化せんそうだがね。やっぱり変異を繰り返すと感染力強いけど弱毒化するんだわ。ちなみに飛行機で感染が分かった人はワクチン2回接種しとったそうだに。これまたワクチンは感染を防ぐわけじゃないのがわかったがね。義務化とか言っとる奴はファイザーからお金もらっとるに。少子化日本はそろそろ若い人や子供ファーストで経済を回して、学校教育を元に戻さなかんて。マスコミは感染者数とか要らんで出生数が減っとることを報道しろて!
2021年11月30日
だいぶ冷えてきたけど映画の秋、ミッドランドスクエアシネマは1550円、イオンシネマは1500円、109シネマは1550円で売っとるでよ。モンキーパーク、ビーチランド、リトルワールドに入れる名鉄の株優は800円、スペイン村の割引優待は300円で売っとるでね。株主優待は1枚から買い取り大歓迎だに。
2021年11月28日
どえりゃ~!今度はオミクロン株とか言い出したがね。そもそもコロナで亡くなったのは年間で1万人弱だに。1億人の0.01%で恐怖の感染症とかなるのおかしいがね。ワクチン接種して1300人以上亡くなっとるし。はよ元の世界に戻らんと社会そのものがおかしくなるがね。政府やマスコミは製薬会社に買収されとるっぽいけど、市民はパニックやめて数字を見て判断してこまい。
2021年11月26日
サンロード店の金券情報だがね。ヴィレヴァンの1000円券が750円、スターバックスの5000円が4800円、藤久の500円が380円、zettonの1000円が800円、さと500円が460円、柿安500円が480円だに。アメリカドルは@115.0で、韓国ウォンは@0.1でセールしとるでよ。
2021年11月24日
どえりゃ~!通常切手は94%で、レタパのライトは360円、プラスは505円で販売しとるでよ。年賀状は一枚から60円で買取るでね。新幹線回数券の東京や大阪、京都、博多行は来年の3月で販売終了だに。独占企業の問答無用の値上げなのに公正取引委員会は動いてくれんでかんわ。円安も止まらんくて物価が上がっとるのに所得だけは増えていかんのが悲しき日本だわ。
2021年11月22日
どえりゃ~!コロナウィルスの死者が全国でゼロの日がちょこちょこ出て来とるがね。もうコロナパニックは終了でええんとちゃうの?政府やマスコミが第6波に備えて3回目のワクチンとか言っとるけど、変異しまくったウィルスに対応したワクチンなんかて?副反応ばっかキツクて感染防げんもんを薦めたらかんよ。製薬会社にどんだけ税金突っ込んむんだて。新幹線回数券は最高で98%で買取るで行き先は各店舗に問い合わせてちょ。