2021年04月02日
どえりゃ~!JR東海が東京名古屋間、大阪名古屋間、その他主要路線の回数券を来年の3月末で終了するがね。いきなりそんな値上げしてええんかて。公正取引委員会さん、助けてちょ。スマホで予約しとるのは利用者の4割だそうだで他の過半数にとってはただの値上げだわ。しかも予約と関係ない自由席の回数券も廃止するとか言っとるがね。リニアの工事が詰まった上にコロナで大変かもしれんけど、競合のない路線でいきなり大幅値上げはありえんて。みんなで苦情を入れよまい。
2021年03月31日
どえりゃ~!メイヂカ店に青春18きっぷがようけあるがね。5回券が11500円、3回券が8550円、2回券が6550円、1回券が3550円だに。他の店舗も残り券が入荷してきとるでよ。
2021年03月29日
どえりゃ~!近鉄の株主優待切符は1840円に値上げしたでね。例年通りの品薄具合になってきたんだわ。名鉄の株優切符は900円だに。銀だこ500円が480円、マクドナルド株主優待が650円、吉野家300円が285円、サガミ500円が460円、その他飲食店の株主優待ようけ売っとるでよ。少子高齢化の日本で出生者が急減しとるがね。コロナより子供だわ。はよ元の生活に戻そまい。
2021年03月28日
どえりゃ~!昨日の鶴舞公園はすごい人出だったがね。キッチンカーもようけ出てきとったに。給付金も払わんと自粛ばっかお願いしてくる知事さんも花見客を見に来ればいいんだわ。厳重警戒とかどこの世界の話なんだて。飲食店を時短営業しても土日は昼間から酒を飲んでまうもんだわ。そもそも一年経ってコロナはインフルエンザより安全なウィルスだってはっきりわかったがね。ワクチンの方がよっぽど危険だで、接種は慎重にせなかんよ。
2021年03月26日
どえりゃ~!外貨両替はアメリカドル@110、中国元@18.0、韓国ウォン@0.1、台湾ドル@4.2、オーストラリアドル@90などでセールしとるでよ。青春18きっぷは11700円だに。端数の切符がなかなか入って込んでとりあえず5回券を買っていってちょ。全日空の株優は2000円、日本航空のは2500円で売っとるでね。ぼちぼち利用したらんと会社が無くなってまうでよ。
2021年03月24日
どえりゃ~!オリンピックはカナダとオーストラリアが不参加表明しとるのに週末には聖火ランナーがスタートするらしいがね。どうなることやら。青春18きっぷは11700円で売っとるでね。端数のきっぷが品薄だで、とりあえず買ってから余った分を持って来てちょ。JR回数券は最高で98%で買取るでよ。行き先は各店舗に問い合わせてちょ。近鉄の株優乗車券は1700円、名鉄のは900円で売っとるでね。
2021年03月22日
どえりゃ~!週末は雨なのに人手が多かったがね。コロナはインフルより安全なんだで今まで自粛しすぎとったんだわ。一年掛けて医療を充実できんかったのは行政のせいだで、うちらは経済を回して社会保障を支えなかんて。JR回数券は最高で98%で買取るでね。東京と大阪、その他の区間は店舗に問い合わせてちょ。
2021年03月20日
どえりゃ~!名駅チケット店頭で売っとるメイヂ健康大麻油がセールしとるがね。大麻草由来の健康成分CBDが200㎎入ったボトルは1944円だに。舌下吸収のサプリメントだで口の中で60秒くらいキープして飲み込んでちょ。心のバランスを整えるでよ。東海ラジオで月曜夜7時から荒磯親方横綱人生道を放送しとるで聞いてちょ。荒磯親方の解説で大相撲の楽しみ方が増えるがね。
2021年03月19日
どえりゃ~!外貨両替はアメリカドル@110、韓国ウォン@0.1、台湾ドル@4.2、オーストラリアドル@90などでセールしとるでよ。一度の人生に不要不急はないんだわ。悔いのないようにお出かけせなかんよ。映画はミッドランドスクエアで1500円、109シネマは1550円で売っとるでね。新作がたまっとるで見に行ったってちょ。
2021年03月17日
青春18きっぷは11800円で販売しとるでよ。余った分は買取るで持ってきてちょ。名古屋港水族館は1830円で、サンリオピューロランドは1000円だに。予約が要ったりするで先方に確認してちょ。名鉄系のビーチランド、モンキーパーク、リトルワールドは500円、志摩スペイン村の約20%引き株優は500円だに。スペイン村のは2名まで使えるでね。大相撲3月場所は横綱不在になってまったに。コロナが収束して名古屋場所が開かれることを祈るがね。
2021年03月15日
名鉄の株主優待切符は900円、近鉄のは1700円で売っとるでね。国民皆さんはコロナ自粛に疲れきってまって普通に生活し始めたがね。行政はお願いするばっかで給付金は一回の10万円だけ。飲食店にはでたらめにバラまいて、オリンピックやらGOTOやらでついてけんわ。
2021年03月13日
どえりゃ~!やっとこ海外旅行が行けそうになってきたがね。名駅チケットは21通貨を両替しとるでよ。アメリカドルは全金種@109.0でセールしとるでね。コロナウィルスも一年経ってインフルエンザより安全なのがわかってきたで割り切って付き合えばいいんだわ。一方ワクチンは出たばっかだで慎重に検討せなかんよ。
2021年03月12日
どえりゃ~!愛知県は独自の厳重警戒宣言だと。大村さん一人でやっとってちょ。バレンタインデーもホワイトデーも豆まきもお花見も普通にやるがね。「厳重警戒」とか意味わかっとらんのとちがう?新作映画が目白押し、ミッドランドスクエアシネマは1500円、109シネマは1550円だに。
2021年03月10日
どえりゃ~!関東も小池都知事が余計なことせんかったら緊急事態が解除されとったがね。4月初旬にこの辺でも聖火ランナーが走る予定になっとるけどオリンピックは本当に開催するんかて。どうせやるんなら観客を満員に入れて欲しいがね。新幹線回数券は最高で95% で買取っとるで各店舗に問い合わせしてちょ。青春18きっぷは販売、買取りしとるでね。
2021年03月08日
どえりゃ~!サンロード店のレア金券情報だがね。JAL旅行券1000円は950円、イエローハット株優1500円が900円、マックセット3月末期限600円、銀だこ500円は400円、オートバックス1000円券は960円、はなの舞500円が400円だに。東京は緊急事態だけど他の地域は通常だがね。やっぱりコロナはインフルエンザよりショボい風邪だったわ。一年騒いでいろいろ損したがね。
2021年03月06日
どえりゃ~!名駅チケット店頭で売っとるメイヂ健康大麻油は大麻草の健康成分CBDのオイルだがね。戦前は3万件以上あった大麻農家も今や30数件だに。戦後アメリカGHQの命令で作った大麻取締法を厚労省が未だに厳しく守っとるでかんのだわ。日本固有の大麻草はTHCが入っとらんでハイになったり酩酊したりせんのだに。大麻油は店頭で試飲できるし、CBDバームも塗ってみて購入を検討してちょ。
2021年03月05日
どえりゃ~!飲食店券はいろいろ取り揃えとるというか、売れ残っとるでよ。天狗500円券は460円、マックセットは600円、はなの舞500円は400円、吉野家300円は285円、さと500円は460円、大庄500円は450円だに。アメリカドルは@108.0で、香港ドルは@14.5でセールしとるでね。
2021年03月03日
どえりゃ~!緊急事態ではないけど飲食店は9時までとかまだやっとるみたいだがね。不要不急は控えるようにってもう一年くらい経っとんのに不要も不急もないわ。コンサートやスポーツイベントの人には何の補償もしとらんのだで普通に営業させたらないかんて。アメリカドルは@107.0で、韓国ウォンは@0.1でセールしとるでね。いつになったら海外旅行に行けるのやら。通貨は買取りもしとるでよ。
2021年03月01日
どえりゃ~!結局山田広報官は辞任してまったがね。五輪の森さんも一回開き直った後に辞めたけどちょっと往生際が悪いがね。市民の声がなかなか政治の世界には届かんでかんわ。全日空と日本航空の株主優待は両方とも2000円で売っとるでよ。緊急事態じゃないんだでもう羽を広げてもええんだに。
2021年02月28日
どえりゃ~!いよいよ緊急事態宣言解除だがね。結局給付金は10万円を一回きりで自粛させられたのに、議員さんはボーナスを満額もらっとるし銀座で飲んどるし、腹立つことばっかだわ。気分転換にお勧めは名鉄の株優入園券で500円でビーチランド、リトルワールド、モンキーパークで使えるでよ。映画券はミッドランドスクエアと109シネマがあるでね。
2021年02月26日
どえりゃ~!そろそろ緊急事態宣言も終わりだがね。メイチケの新幹線回数券セールもひとまず終了だがね。買取りは最高で98%でお待ちしとるでよ。菅総理の息子さんはやっちまったがね~。関わった人はみんな辞任せなかんよ。与党政党と中央官庁が法律守らんかったら誰も守らんくなるで。アメリカドルは@107.0でセールしとるでよ。
2021年02月24日
どえりゃ~!首相の息子が官僚を接待しとるのに一方的に官僚が処罰されとるがね。こんなの首相が辞任せんでええの? 贈収賄とかの法律がザル法になってまっとるがね。公務員の風紀が乱れすぎだわ。自民党のせいだけど。東京のぞみ指定は10200円、大阪のぞみは5600円でセールしとるでね。在庫が無くなり次第終了だに。新幹線回数券冊子は最高で94%で買取るでよ。どの区間かは店舗に問い合わせてちょ。
2021年02月22日
どえりゃ~!愛知県も緊急事態宣言解除になりそうだがね。ポカポカ陽気でみんな自然と外出しとるのに緊急事態とかアホくさいわ。サンロード店のおすすめ金券情報だに。マックセット3月末期限は550円、銀だこ500円が430円、サガミ500円が460円、杵屋500円が460円、大庄500円が450円だに。支店の多い居酒屋は補助金だけではしんどいで飲みに行ったってちょ。
2021年02月20日
どえりゃ~!名駅チケット店頭に置いてあるメイヂ健康大麻油は大麻草由来の健康成分CBDが入ったオイルだに。美容健康、リラックスに効くがね。舌の下で吸収する新しいタイプの健康食品だに。ぜひ試飲していってちょ。大麻草は免許保持者によって今は30数件だけ栽培されとるけど戦前は3万件以上で栽培されとったんだわ。アメリカGHQが化学繊維を売りつけるために大麻草を弾圧してまって今はひっそりと栽培されて絶滅寸前だがね。
2021年02月18日
どえりゃ~!河村市長と高須院長が大ピンチだがね。佐賀で偽署名って列島横断の詐欺だに。東京のぞみ指定は10200円、大阪が5550円でお買い得だに。アメリカドルは@107.0でセールしとるでね。新幹線回数券は最高で92%で買取るで行き先を問い合わせてちょ。
2021年02月15日
どえりゃ~!あったかなったと思ったらまた寒くなるがね。まだまだ春は遠いがね。新幹線回数券は東京のぞみ指定10200円、大阪が5550円、広島が12500円とお買い得になっとるでよ。回数券冊子の買取りはだいたい90%だに。ミッドランドスクエアシネマは1500円で109シネマは1550円で売っとるでよ。GDPが下がったのに株価は爆上げだわ。庶民の生活と金持ちのマネーゲームは完全に分離しとるね。名駅チケットサンロード店は17日は休業だでメイチカ店に行ってちょ。
2021年02月13日
名鉄の株主優待切符は800円、近鉄のは1600円、全日空と日本航空は1500円で売っとるでね。名駅チケットの店頭で売っとるメイヂ健康大麻油は話題の健康成分CBDの入ったオイルだに。大麻草の茎と種は合法で、花と葉は違法なんだわ。ちゃんと合法な成分で作った美と健康、リラックスのオイルだでいっぺん試飲してみや~。
2021年02月12日
どえりゃ~!危うし東京五輪!というより組織委員会がどうにもおかしいわ。若くて元気な方が代表をやらなかんて。新幹線回数券は90%くらいで買取るで問い合わせてちょ。納屋橋店は先月末で閉店したがね。残りは全部地下街の店になってまったけど今後ともよろしく頼むね。
2021年02月10日
どえりゃ~!愛知県は緊急事態宣言を解除せんのかて。どうみてもインフルエンザより危険性が低いのにいつまでやっとるんだね。コロナごときに屈する人類でええんかて。名鉄の株主優待入園券は500円だに。モンキーパーク、ビーチランド、リトルワールドに入れるでよ。そこで働いとる人にも生活があるんだでお出かけしたってちょ。あみやき亭の1000円券は950円、鳥貴族1000円券は920円、銀だこ500円券は450円だでね。新幹線大阪のぞみ指定は5550円でセールだに。
2021年02月08日
どえりゃ~!すっかり海外旅行とか行けれんくなったけど外貨両替セービスは継続しとるでね。お手持ちの外貨も両替するで持って来てちょ。アメリカドルは100ドル札のみ@106.0で、韓国ウォンは50000ウォンのみ@0.1でセールしとるでね。フィリピンペソとタイバーツも高額紙幣セール中だに。新幹線東京指定は10000円、大阪は5600円、京都は4850円、新横浜9800円、広島は12500円でセールしとるでね。切手類は97%で売っとるでよ。