2021年12月23日

どえりゃ~!名鉄の株優切符は800円で、ミッドランドスクエアシネマは1200円で売っとるでよ。今年で期限が切れる昭和食堂1000円券は600円、TACの株主優待は1000円、や台や20%オフは150円だに。全日空の株主優待は2000円、日本航空のは3300円で売っとるでうまいこと節約に使ってちょ。

2021年12月21日

どえりゃ~!元横綱・稀勢の里の荒磯親方が年寄「二所ノ関」を襲名するがね。将来的には相撲協会の中心を担ってほしいとの期待が込められとるんだに。名駅チケット店頭に置いてあるメイヂ健康大麻油もパンフレットの書き換えせなかんて。美容と健康、リラックスにCBDオイル、メイヂ健康大麻油を飲んだってちょ。名鉄の株主優待乗車証は75000円で販売中だに。

2021年12月19日

どえりゃ~!半年間、名鉄のバスと電車が乗り放題の株主優待乗車証は80000円で売っとるでよ。片道切符の方は900円だに。近鉄の株優切符は1840円だでね。年末年始に使える新幹線切符は東京、大阪、京都のがあるでね。18きっぷは11950円で好評販売中だに。

2021年12月16日

どえりゃ~!ミッドランドスクエアシネマは1000円でセール中だに。でら安だわ。ポップコーンは大盛りでいってええよ。アメリカドルは@115.0でお買い得だに。年末をハワイで過ごせたらええね~。名鉄のバスと電車が半年間乗り放題の株主優待乗車証は85000円で売っとるでよ。売り切れ間近だでね。

2021年12月15日

どえりゃ~!名鉄の株主優待乗車証は85000円で売っとるでよ。半年間名鉄のバスと電車が乗り放題の株主優待の王様だがね。リモートワークが増えとるけど、休みの日にも名鉄に乗りまくればええがね。ちょっと現金要るけど、試しに使ってみや~。

2021年12月13日

どえりゃ~!名駅チケットサンロード店の金券情報だがね。さと500円が350円、ヴィレヴァン1000円が750円、ワコール500円が450円、ジャンブルストア2000円が1200円、HUB1000円が900円、ユニクロ5000円が4750円で販売中だに。名古屋市美術館の現代美術のポジション展は1100円で売っとるでよ。通常切手は94%で好評販売中だでね。

2021年12月12日

どえりゃ~!オミクロン株は今のところ一人の死者も出していないがね。テレビのワイドショーが必死にパニックを煽っとるけど、もうええかげん二年も経つでビビりもせんがや。政府は早いとこ2類から5類に格下げしや~。ミッドランドスクエアシネマと109シネマは1550円、イオンシネマは1500円で売っとるでよ。

2021年12月10日

どえりゃ~!なんでもええから政府は現金を配ってちょ~。クーポンとかいらんことするから時間が掛かるがね。そのくせ金券屋で換金しづらいんだでどうしょうもないわ。青春18きっぷは11950円で売っとるでよ。使いさしは買取りするでとりあえず買って電車に乗りまくってちょ。

2021年12月08日

どえりゃ~!名鉄の株主優待乗車証は12万円で売っとるでよ。半年間名鉄のバスと電車が乗り放題の株主優待の王様だがね。近鉄の株優切符は1600円、名鉄のは1000円だに。片道でどこまでも行ける切符だでね。

2021年12月05日

どえりゃ~!今年は去年の分まで忘年会してちょ。はなの舞500円は380円、銀だこ500円は480円、昭和食堂20%オフは10円、や台や20%オフは150円、吉野家300円は285円、あみやき亭1000円は950円で販売だに。スターバックスは5000円券は4800円で売っとるでよ。その他飲食店の金券いろいろあるで寄ってみてちょ。