2021年12月04日
どえりゃ~!オミクロン株は全世界でまだ死者ゼロ!なのに渡航禁止だの、ワクチン義務化とか、人類はどれだけ愚かなんだて。おまけにワクチン打った方が感染しやすいとか、心筋炎の副反応がヤバいとか、もうわやくちゃだわ。とりあえず日本はいっぺん落ち着いて、のんびり考えたらええがね。なんせ毎日1~2名しか亡くなっとらんのだで。オミクロンのせいで年末のボクシングの世界戦が二つもなくなったがね。感染力強いウィルスは毒性が弱いのは常識だに。ええかげん日常を取り戻そまい。名鉄の株主優待乗車証は12万円で販売しとるでよ。半年間、名鉄のバスと電車が乗り放題だに。
2021年12月02日
どえりゃ~!オミクロン株はあんまり重症化せんそうだがね。やっぱり変異を繰り返すと感染力強いけど弱毒化するんだわ。ちなみに飛行機で感染が分かった人はワクチン2回接種しとったそうだに。これまたワクチンは感染を防ぐわけじゃないのがわかったがね。義務化とか言っとる奴はファイザーからお金もらっとるに。少子化日本はそろそろ若い人や子供ファーストで経済を回して、学校教育を元に戻さなかんて。マスコミは感染者数とか要らんで出生数が減っとることを報道しろて!
2021年11月30日
だいぶ冷えてきたけど映画の秋、ミッドランドスクエアシネマは1550円、イオンシネマは1500円、109シネマは1550円で売っとるでよ。モンキーパーク、ビーチランド、リトルワールドに入れる名鉄の株優は800円、スペイン村の割引優待は300円で売っとるでね。株主優待は1枚から買い取り大歓迎だに。
2021年11月28日
どえりゃ~!今度はオミクロン株とか言い出したがね。そもそもコロナで亡くなったのは年間で1万人弱だに。1億人の0.01%で恐怖の感染症とかなるのおかしいがね。ワクチン接種して1300人以上亡くなっとるし。はよ元の世界に戻らんと社会そのものがおかしくなるがね。政府やマスコミは製薬会社に買収されとるっぽいけど、市民はパニックやめて数字を見て判断してこまい。
2021年11月26日
サンロード店の金券情報だがね。ヴィレヴァンの1000円券が750円、スターバックスの5000円が4800円、藤久の500円が380円、zettonの1000円が800円、さと500円が460円、柿安500円が480円だに。アメリカドルは@115.0で、韓国ウォンは@0.1でセールしとるでよ。
2021年11月24日
どえりゃ~!通常切手は94%で、レタパのライトは360円、プラスは505円で販売しとるでよ。年賀状は一枚から60円で買取るでね。新幹線回数券の東京や大阪、京都、博多行は来年の3月で販売終了だに。独占企業の問答無用の値上げなのに公正取引委員会は動いてくれんでかんわ。円安も止まらんくて物価が上がっとるのに所得だけは増えていかんのが悲しき日本だわ。
2021年11月22日
どえりゃ~!コロナウィルスの死者が全国でゼロの日がちょこちょこ出て来とるがね。もうコロナパニックは終了でええんとちゃうの?政府やマスコミが第6波に備えて3回目のワクチンとか言っとるけど、変異しまくったウィルスに対応したワクチンなんかて?副反応ばっかキツクて感染防げんもんを薦めたらかんよ。製薬会社にどんだけ税金突っ込んむんだて。新幹線回数券は最高で98%で買取るで行き先は各店舗に問い合わせてちょ。
2021年11月19日
どえりゃ~!新幹線回数券の新大阪と東京は98%で買取りしとるでよ。年賀状の買取りも待っとるでね。コロナワクチンは重症化を防ぐためのもので、打っても感染するのに何で世界中の指導者はワクチンの義務化したがるんかね。全員買収されとるのと違う?製薬会社は世界の頂点に君臨しとるがや。
2021年11月19日
サンロード店の金券情報だがね。藤久500円が380円、ゼビオ1000円が950円、モスフード500円が470円、古本市場500円が350円、ルネサンス株優が1000円、TAC株優が1000円、はなの舞500円が380円、串カツ田中1000円が950円で売っとるでよ。
2021年11月16日
どえりゃ~!通常切手は94%で、レタパのライトは360円、プラスは505円で販売しとるでよ。年賀状は一枚から60円で買取るでね。スタバのカードは96%で、グーグルやiTunesのカードも売っとるでよ。新幹線回数券は96%で買取る路線もあるで発券する前に連絡してちょ。