2020年07月18日

どえりゃ~!麻生大臣があのホテルニューオータニで1000人超の政治資金パーティーを開催したがね。けっこうな高齢の方々を集めて密なパーティーをしても飲食物がなければ大丈夫とのお墨付きだて。映画、野球、演劇とぼちぼち再開だで皆さん楽しんできてちょ。とはいえ、まだまだコロナに怯えとる人の方が多いで交通系の株優は買取りが少し安いんだわ。堪忍してちょ。コロナはインフルより怖くないのに文化、伝統、財政といろいろ破壊してくがね。マスメディアはデマをまき散らしたらかんわ。

2020年07月17日

どえりゃ~!「今日から俺は!」がミッドランドスクエアシネマと109で上映されるがね。ツッパリギャグ漫画が原作だで抱腹絶倒だに。ミッドランドスクエアシネマは1000円で、109シネマは1550円で販売中だでね。東京は感染者がようけ見つかって大変みたいだけど愛知県は問題ないて。スポーツや芸能を楽しめんのは文化的最低限の生活とは言えんがね。サンロード店にてUC、UFJ、VJAギフト券を98.5%でセールしとるでよ。

2020年07月15日

いろんな外貨をセールしとるでよ。USドルは全金種@107.0、ユーロは@124.0、UKポンドは@140.0、韓国ウォンは@0.1、香港ドルは@14.5だに。ぼちぼち経済活動が再開されていくで海外旅行に向けてお値打ちに両替しときゃ~。ロックダウンしたアメリカと何の措置も取っていないブラジルがコロナ感染死者数で大差ないのはどういうこと?

2020年07月13日

どえりゃ~!人類がコロナに打ちひしがれとるがね。スウェーデンとかブラジルみたいにガン無視するのが勝ちだったりせんかね。娯楽やおしゃれを取り上げられた人生ってなんなの?愛知県に至ってはコロナが来て半年以上経っとんのに死者34名だに。その間交通事故死は60名だわ。車の運転自粛する話なんて聞いたことないがね。

2020年07月11日

どえりゃ~!やっとこドラゴンズがお客さんを入れて試合したがね。5000人まではOKなんだと。インフルエンザより患者が少ないのに本当に厳しいルールだわ。名鉄の株主優待切符は800円に値下げしたでね。片道どこまでも行けるでよ。セントレアまでも定価870円だでお得に行けるでね。アメリカドルは全金種@107.5でセールだに。

2020年07月10日

どえりゃ~!ドイツとかイギリスで減税しとるんだで日本のやらなかんて。都合のいい時だけ欧米を持ち出しとるんじゃないわ!全日空と日本航空の株主優待は両方とも3000円で売っとるでね。うまいこと利用したってちょ。近鉄の株主優待切符は7月末期限が1100円、それ以降のは1400円売りだに。アメリカドルは全金種@108.0、その他韓国、台湾、フィリピンペソも高額紙幣セールしとるでね。

2020年07月08日

どえりゃ~!名古屋市中区はまだ給付金が入らんがね。河村市長はええかげんにしなかんて。大村知事に因縁付ける暇あったら給付金をちゃんと配れて。ネトウヨになったら維新の会みたいにマスコミに持ち上げてもらえるとでも思っとんのかね。ナガシマジャンボ海水プールは3200円で、109シネマは1550円、名古屋港水族館は1830円で売っとるでよ。岐阜県と長野県の水害が大事にならんように祈っとるがね。

2020年07月06日

どえりゃ~!東京は公約を全く果たしていない小池さんが再選したがね。マスコミはきちんと他の候補もテレビに映さなかんわ。この国は公職選挙法がないがしろにされとるがね。名駅チケットサンロード店では新幹線回数券を最大で98%で買い取りしとるでよ。区間はこちらで指定するで事前に電話してちょ。切手類は97%で販売しとるでね。ミッドランドスクエアシネマは1000円でセール中だで。そろそろ新作が放映されるがね。ガレットカフェの割引券もあるでよ。劇場内に持ち込み可だに。

2020年07月04日

名駅チケット栄町ビル店は6月をもって閉店したでね。地下鉄栄駅そばに栄地下店、栄駅店が営業しとるでご利用してちょ。新幹線回数券は95%とかで買い取るでよ。株主優待券各種一枚から買い取るでね。コロナの影響で少し相場が下がっとるけど勘弁してちょ。

2020年07月03日

どえりゃ~!明日からナガシマジャンボ海水プールがオープンだがね。ちゃんと遊びに行かないとレジャーランドも倒産してまうでよ。近鉄の株主優待切符は1100円だに。7月末期限だけど関西やら南紀やらに行く時に使ってちょ。アメリカドルは全金種@108で、韓国ウォンは5万ウォンのみ@0.095でセールしとるでよ。

2020年07月01日

どえりゃ~!今日から7月だがね。キャッシュレスキャンペーンも終わりだで現金主義の金券屋ががんばっていかんといかんがね。切符、商品券、チケット、切手、外貨両替、いろいろ安くしとるでよ。金山駅店は地下鉄中央改札の前、ちょっとわかりにくいけど交通至便の場所で営業しとるでね。消費増税の影響が重くなってくるけど、リーマン級の不況になったら減税するのが当たり前だに。麻生太郎と財務省は何様なんだて。

2020年06月29日

どえりゃ~!梅雨だというのに暑い日が続くがね。熱中症の危険があるでマスクはほどほどにしときゃ~よ。運動中とかまじで危ないで。近鉄の株主優待切符は1200円、名鉄のは900円だに。名古屋港水族館は1830円、109シネマとかイオンシネマのチケットも売っとるでよ。休日にはお出かけして、コロナには免疫力を上げる方で対抗しよまい。

2020年06月27日

どえりゃ~!名駅チケット栄町ビル店は20日で閉店したでね。地下に下りてもらったら、地下鉄改札そばの栄地下店と中日ビル方面の栄駅店があるでそっちを利用したってちょ。栄地区はちっとも再開発が進まんがね。駐車場だらけだわ。名駅の方もリニアの開業が遅れるそうだがね。名古屋は堅実に成長していけばいいんだわ。リニアバブルとかオリンピックバブルはいらんのだて。納屋橋のテラッセもラグジュアリーな物件だったはずが、メガドンキ物件だわ。

2020年06月26日

どえりゃ~!プロ野球がひっそりと始まったがね。そろそろとお客さんを入れるそうだわ。マスクして声を出すなとか異様な観戦風景になりそうだがね。未だインフルエンザの感染死者数を超えんのだで、もうちょっと緩くすりゃいいのに。小池都知事はコロナを理由に討論会から逃げとるがね。外貨は高額紙幣セールしとるでね。韓国ウォンは@0.095で、台湾ドルは@3.8だに。海外旅行が普通にできるのはいつの日か、だなも。

2020年06月25日

どえりゃ~!電通、パソナとか河井夫妻にお金配るんなら国民にもってお金配らなかんわ。給付金の10万円もまだ振り込まれんのにGOTOキャンペーンとかええ加減にせえ。全日空、日本航空、名鉄、近鉄の株主優待高価買取りしとるでよ。切手やビール券も一枚から買い取っとるでね。

2020年06月22日

どえりゃ~!名鉄の株主優待乗車証は9万円に値下げしたでね。半年間名鉄バス電車乗り放題の最強の株主優待だて。新幹線回数券は一番高くて95%で買い取るでね。店頭に置いてあるメイヂ健康大麻油は欧米でもはや定番のサプリメントCBDオイルだに。口の中に60秒ほど留めて飲んで、リラックスを体感してちょ。横綱の綱は大麻草でできとるんだわ。

2020年06月20日

どえりゃ~!名駅チケット栄町ビル店は本日をもって閉店だなも。永らくご愛顧ありがとうね。名駅チケットは栄森の地下街の中央一番街と南一番街に店舗があるで引き続きご利用してちょうよ。地下鉄栄駅下りてすぐだに。栄町ビルを広小路通りにそって西へ行くと名駅チケット納屋橋店があるでよ。車も止めやすいでこちらもよろしく頼むがね。

2020年06月18日

どえりゃ~!アメリカドルは全金種@107.5でセールしとるでよ。名鉄の株主優待乗車証は11万円に値下げしたでね。ミッドランドスクエアシネマは1000円で、ガレットカフェ500円券は300円で映画館に持ち込み可だに。愛知県はずっとコロナ感染死者が34人のままだがね。あの強力な行動自粛は意味あったんかね。マスクと手洗い、ソーシャル距離感で十分だったんと違うの?

2020年06月16日

どえりゃ~!栄町ビル店は本日はお休み。営業は20日までだに。近鉄の株主優待乗車切符は1200円、名鉄のは900円で売っとるでよ。名鉄の株主優待乗車証は12万円、モンキーパークやリトルワールドに入れる株優は300円だに。ブラック企業の電通がやたら政府から仕事を請け負っとるがね。賭け麻雀も合法化するし、日本の法や倫理はことごとく滅んでいくがね。何が美しい日本を取り戻すだて。犯罪者がのさばる醜い国になってまったわ。

2020年06月15日

名鉄株主優待乗車証は12万円で販売中だに。残り少ないで売切れ御免だて。名鉄のバスと電車が乗り放題の券なんだわ。栄町ビル店は明日と明後日お休みだでね。栄町ビル店は20日までの営業だに。丸栄や丸善が閉店しても、ちっとも再開発が進まんでかんわ。オリンピックだリニアだの言って盛り上がっとったのにコロナでしぼんでまったがね。ズーム会議があればリニア鉄道もいらんのとちがう?

2020年06月13日

どえりゃ~!梅雨入りしてすっかり蒸し暑いがね。小中学生にいつまでもマスクさせるのは気の毒だわ。新幹線回数券三島自由席は6900円、熱海は7200円でセールしとるでよ。期限が短いでね。外国から観光客が来んで京都は空いとるらしいわ。今こそ狙い目だに。JR回数券は最高で92%で買い取るでよ。区間は電話で問い合わせてちょ。

2020年06月12日

名駅チケット栄町ビル店は20日までの営業だでね。永らくのご愛顧ありがとうございました。地下鉄栄駅そばの栄地下店と栄駅店を引き続きご利用してちょうよ。蒸し暑くなってきたがね。マスクは熱中症になる恐れがあるで気を付けなかんよ。厚生労働省からの注意喚起だでちゃんと聞きゃ~。愛知県のコロナウィルス感染死者はひと月近く34人のままだに。県内の交通事故死は60人を超えとるがね。コロナに怯えすぎるとかえって免疫力が下がって危険だて。

2020年06月10日

近鉄の株主優待乗車切符は1200円に値下げしたでね。南紀や関西に片道どこまでも行ける切符だに。名鉄の株主優待乗車証は12万円で売っとるでね。新幹線回数券は最高で90%で買取りしとるでよ。事前に電話してちょ。小池都知事は政治力でエジプトの大学卒業したことになったがね。現地の言葉をペラペラにしゃべってもらわんと信用できんわ。

2020年06月09日

どえりゃ~!名鉄株主優待乗車証は120000円で販売中だに。半年間名鉄の電車とバスが乗り放題だて。名駅チケット店頭で販売中のメイヂ健康大麻油は欧米で流行のCBDオイルだに。リラックスを体感する珍しいサプリなんだわ。大麻草は日本の国草とも言える植物だで、曇りなき眼で見直したってちょ。メイチカ、納屋橋、金山駅、栄各店で試飲できるでね。スターキャット、テレビ神奈川、群馬テレビでCM放送中だに。

2020年06月06日

どえりゃ~!ミッドランドスクエアシネマは1000円で、ガレットカフェ500円券が300円だに。ガレットカフェのフードは映画館に持ち込められるでセットで使ってちょ。カナダドルは100ドル札と50ドル札が@86.0で、タイバーツは1000バーツ札のみ@3.6でセールしとるでね。気温が高い日は屋外のマスク着用は危険だでよ。名古屋港水族館は1830円で、リトルワールド、モンキーパーク、ビーチランドは300円で入場券を販売しとるでね。愛知県は3週くらいコロナ感染死者が増え取らんでよ。

2020年06月05日

どえりゃ~!こんな時に河村市長と大村知事が大揉めだがね。河村市長は維新の会と組んでちょっとおかしくなっとるわ。ちっとも減税してくれんし。橋下徹が公約を破って開き直ってからどうも維新の会は信用できんて。サンロード店の営業時間は当面9時30分から20時だに。金山駅店は日曜はお休みだでね。アメリカドルは全金種@108.0でセールだに。アメリカ全土でデモが起きとるけど、激しいのから穏やかなものまであるがね。これでコロナ患者が増えんかったらロックダウンの効果をなかったことにならん?

2020年06月04日

どえりゃ~!また電通とパソナかね。安倍自民はどんな時でもお友達優先だわ。国民にお金を配る前にお友達に配り回るから取り分がどんどん減ってくがね。しかもバレても捕まらないとか異常だて。安倍さんのおかげで賭け麻雀が合法化してまったわ。新幹線回数券は80~90%で、旅行券は85%の買取りだに。栄町ビル店は今月20日までの営業だでね。長らくのご愛顧ありがとうございました。あの辺の再開発はちっとも進まんがね。オリンピックもリニアも遠のいてまったわ。

2020年06月03日

どえりゃ~!株主優待券が配られる季節になったがね。全日空、日本航空、近鉄、名鉄その他一枚から高価買取りしとるでよ。名鉄全線パスはまだ予約を受け付けとるでね。120000円の販売予定だに。切手類は97%で販売中だでね。レターパックとミニレターもあるでよ。

2020年06月01日

どえりゃ~!新幹線回数券は90~95%で買い取るでどんどん持ってきてちょ~。電話してくれたら買取値が高い路線をお伝えするでね。サンロード店にてUCギフト、VJAギフト券が98.5%でお買い得だに。近鉄の株主優待切符は1300円、東京のぞみ指定は10200円、自由席は10100円、大阪のぞみ自由席は5380円、指定席は5500円だでよ。フィリピンペソは1000ペソのみ@2.4、韓国ウォンは50000のみ@0.1でセールだに。

2020年05月30日

どえりゃ~!だいぶ暑くなってきたがね。しんどい時はマスクを外さなかんよ。モンキーパークとリトルワールド、ビーチランドに入れる名鉄の株主優待券は300円で売っとるでね。名古屋港水族館は1830円だに。丸亀製麵100円は97円、吉野家300円は285円、マックセットは650円で売っとるでよ。栄町ビル店は6月20日までの営業だでね。長らくのご愛顧ありがとうございました。ビルを建て替えるそうだわ。