2015年12月31日
今年もいろいろあったけどどうにかやってこれたがね。名駅チケットご利用のお客様には感謝、感謝だわ。アベノミクスの大失敗の上に消費増税で景気の悪化が予想されとるけど、ちょっとでも安い金券、チケットを売っていけるように努めいかなかんと思っとるでね。来年もよろしくしてちょーよ。
2015年12月30日
名駅チケットサンロード店は元旦のみお休みで、二日は11時から営業だでね。名鉄株主優待乗車証は95000円でまだ売っとるでよ。外貨はカナダドルの100ドル札が@93.0、タイバーツの1000が@3.65、その他通貨も高額紙幣はいろいろ安いでね。
2015年12月28日
外貨両替は一部セール中。アメリカドル20ドル札は@122.0で、中国人民元は100元札が@19.0でのセールだでね。名古屋港水族館は大人用が1800円だでイルカショーを見に行ったってちょ。さっぶいけど椅子がほんのりあったかいんだわ。
2015年12月23日
名古屋市科学館のポケモン研究所は1200円で販売中だでね。1月2日から5日までのドーム遊ぼワールドは580円売りだわ。ナゴヤドームに大スケールの遊具を詰め込みまくりの子供大興奮のイベントだがね。小さいころにこんな所に連れて行って欲しかったて。
2015年12月23日
名鉄株主優待乗車証は105000円で販売中。買取りもしとるでよ。米ドルは20ドル札が@123.0でセール中だでね。その他韓国ウォンは50000札が@0.11で、中国人民元は100元札が@19.0でセールだわ。売切れたら終了だでね。
2015年12月23日
年末年始に使える鉄道切符いろいろあるでね。JRは新幹線の自由席の切符と青春18きっぷ、在来線もあるでよ。近鉄は近鉄名阪特急なんば行きと株主優待乗車券があるでね。ちょっとややこしいかも知れんでお気軽にスタッフに問いあわせたってちょーよ。
2015年12月19日
名鉄株主優待乗車証は115000円で販売中だでね。半年間、名鉄漬けの郷土愛溢れる株主優待の決定版だわ。違う人の名前が載っとるけど胸を張って使ってちょ。モンキーパーク、リトルワールド、ビーチランドの株優入場券は900円だで寒さが本格化する前に遊びに行ったらええがね。
2015年12月17日
カラオケの株主優待揃っとるでよ。シダックス540円が470円、第一興商の500円が400円、まねきねこの1000円が800円で販売中だわ。フィットネスの株優はセントラルスポーツが1000円、ルネサンスが1500円だでお試しで行って見てちょ。
2015年12月17日
名鉄株主優待乗車証は好評販売中だでね。価格は各店まちまちだで問い合わせたってちょ。年賀状は10枚500円、一部の色付きのは10枚490円だでね。60円の記念切手は96%売りの10枚576円だで好きな絵柄を選んでってちょ。
2015年12月15日
名鉄株主優待切符は1000円で発売中。どこまでも行ける片道切符だわ。近鉄の株主優待切符は今月期限のが1500円だでね。青春18きっぷは11750円で販売しとるで余った分は持って来てちょーよ。年末の繁忙期にも使える切符はたくさんあるで名駅チケットに寄ってみてちょ。
2015年12月12日
名鉄株主優待乗車証は128000円で発売中。数に限りがあるでお早めに買ってちょ。レアな株優入荷中だで寄ってみやー。銀だこ500円券、や台や1000円券、カラオケ招き猫、鳥貴族もあるでよ。
2015年12月11日
中日本興業の株主優待券を1200円に値下げしたでね。ピカデリー、ミッドランドスクエアシネマで使えるんだわ。109シネマとイオンシネマ、コロナシネマワールドのチケットもあるで映画に行く前に寄ってちょーよ。
2015年12月10日
サンロード店にて名鉄株主優待乗車証132000円で販売中。名鉄の電車、バス乗り放題の6か月を過ごせるんだわ。名鉄ユーザー垂涎グッズだて。マルシェの株主優待12月末までのが200円でセールしとるでね。額面千円だけど一度に使えるのは一人一枚だで大勢で飲み行ったってちょ。
2015年12月07日
株主優待券は他県のもの、レアなもの一枚から買い取るでね。ぜひ持って来てちょー。名鉄株主優待証はまだまだ高価で買い取るでねー! サンロード店では鳥貴族、備長扇屋、叙々苑などの金券が入荷中。年末の大掃除で出てきた古銭も買い取るで寄ってちょ。
2015年12月05日
どえりゃ~!中国人民元は100元札を@19.0でセール中! 世界第三位に昇格した人民元を預金に組み込んでみたらいいがね。日銀の黒田さんは日本円の価値をこんなに落として何してくれとるの!? 名古屋市美術館のラファエル前派展は1100円だでね。13日までだで見逃したらかんよ。
2015年12月03日
年賀はがき好評発売中。ディズニー柄、イラスト入りもあるでよ。年始の挨拶はやっぱり葉書きで闘魂注入、ラブ注入だて。大晦日は紅白歌合戦を見るのが日本の習わしのはずがわけわからん歌手が大増殖だがね。akb48の柏木由紀さんは熱愛報道の釈明をせんと年を越したらかんよ。
2015年12月02日
記念切手60円を96%売りしとるでね。絵柄はいろいろあるで見に来て選んでってちょ。映画券はピカデリー、109、イオンシネマがあるでね。安くなった分、ポップコーンをラージにしやー。
2015年11月30日
どえりゃ~!中国人民元は100元札に限り@19.2でセールしとるでね。その他フィリピンペソは1000ペソが@2.8、アメリカドル20ドル札が@124.0だわ。過剰在庫が解消されたらセール終了だでね。
2015年11月28日
大好評のラファエル前派展は12月13日までだで見逃したらかんよ。1300円だでね。外貨のセールは台湾ドルが1000ドル紙幣のみ@4.0、人民元が100元札のみ@19.5だわ。その他の通貨もセールしてたりするで寄ってみてちょ。年賀状の買取りは一枚44円だでね。
2015年11月24日
全日空、日本航空の株主優待持って来てちょー! 他の株主優待もどんどん売ってちょーよ。アベノミクスで株価が上がったはずなのに株優の持ち込みは減ってっとるがね。トリクルダウンはやっぱり起きんかったんだわ。庶民株主を増やすのが本当の経済政策だがね。
2015年11月23日
名古屋市科学館のポケモン研究所の前売り券が1200円で発売中。12月23日からだわ。当日無駄にならばんように前もって買ってちょーよ。ドラゴンズファンフェスタのチケットも売っとるでね。
2015年11月18日
名古屋モーターショーは1150円で好評発売中。当日に窓口に並んどったら時間のムダだで先に買っときゃーよ。京都、大阪方面へはバス、近鉄、新幹線、JR在来線もあるで紅葉狩りに行かれる方は利用したってちょーよ。
2015年11月16日
米ドルは100ドル札が@124.0でセール中。サンロード店ではUCギフト1000円が985円で売っとるでね。ちょい安だわ。銀だこ500円券は480円、タカキュー1000円が900円とレアな金券が並ぶ季節がやってきたがね。お店に寄ってみて好みの金券見つけてちょ。
2015年11月14日
雨の週末は美術館巡りでもしてみたらいいがね。ボストン美術館のヴェネツィア展、名古屋市美術館のラファエル前派展が販売中だわ。11月28日のドラゴンズファン感謝デーは1500円だでね。外貨はシンガポールドルの1000ドル札が@86.7セールで86700円だわ。どえりゃ~高額な紙幣だに。
2015年11月12日
外貨両替は高額紙幣をセール中。ユーロは50€札が@136.0で、オーストラリアドルは100札と50札が@90.0で両替しとるでね。その他中国人民元、フィリピンペソ、韓国ウォン、タイバーツも安くなっとるでよ。セールは売り切れ次第終了だでね。
2015年11月11日
どえりゃ~!近鉄株主優待乗車券は1450円に値下げしたでね。特急券を買ってなんばまで行けるんだわ。11月20日~23日の名古屋モーターショーは入場券1150円で販売中だでね。
2015年11月09日
サンロード店にてワタミの株主優待券500円が200円でセール中。期限は12月30日で一人二枚までしか使えんけど使いようではどえりゃ~お得だわ。ブラック企業とか言われとるけど汚名返上の機会を与えたってちょ。
2015年11月07日
外貨は好評セール中。オーストラリアドルは100ドル札が@90.0、韓国ウォンは50000札が@0.11、UKポンドは50札が@190.0だでね。アメリカドルの年内利上げはありえんがね。毎年何度もデフォルト騒ぎしとる国が金利払えるわけないんだわ。
2015年11月05日
年賀状入荷しとるでね。10枚509円だわ。年賀状いつ書くの?今でしょ!!11月中に書いた年賀状が元旦にちょうど味が染み込んでてええんだわ。買ってちょ!
2015年11月03日
近鉄株主優待乗車券が1500円でセールしとるでね。鳥羽方面は朝熊駅より、奈良方面は伊賀神戸駅よりお得になるで使ってみてちょ。鳥羽水族館にはジュゴンやマナティーがおるがね。辺野古のジュゴンに思いを馳せずにはいられんて。日米両政府は環境と自然を破壊するのやめてちょーよ。