2024年07月29日
どえりゃ~!中日ドラゴンズはついに最下位に転落だがね。打率低い選手をスタメンに起用するのは素人目にも変だて。好調な二軍から活きのいい選手を抜擢してあげや~。8月のチケットもいろいろ揃っとるで応援に行ってあげてちょ。大相撲の優勝パレードカーの真ん中に萩生田議員が座っとったがね。裏金の責任も取らんとよく出てくるわ。感動が怒りに変わってまったて。
2024年07月28日
どえりゃ~!28日日曜日は名駅チケット金山駅店は臨時休業するでね。堪忍してちょ。名駅サンロード店と栄駅店は通常営業しとるでよ。猛暑による体調不良には気をつけよまい。
2024年07月26日
どえりゃ~!新幹線東京自由席は9900円で売っとるでよ。お盆期間中も指定席が取れたら使えるでしょ。早めに予約してちょ。青春18きっぷは11950円売りだに。夏場は人気でなかなか残数券が出てこんで、とりあえず5回券を買っていきゃ~。JRは値上げばっかしとるで18きっぷも無くなってまうかもしれんがね。郵便局も赤字だし民営化してええことなんかないに。維新の会とかやたら民営化言うけどもう騙されたらいかんがね。水道とインフラの民営化はマジであかん。
2024年07月24日
どえりゃ~!近鉄の株優切符は2150円で売っとるでよ。名古屋なんば間は710円お得だに。名鉄のは1000円で販売しとるでね。名鉄は一宮と岐阜の回数券を販売しとるけど途中下車無効だて。気を付けて使ってちょ。
2024年07月23日
どえりゃ~!東京行の新幹線定価10560円で、変更不可の自由席が9400円、窓口で日付と方向を変更するのが9950円、そのまま使える二枚切符が10200円で販売中だに。お盆期間中に使えるのは9950円のだけど早めに指定席に変えなかんがね。新横浜、京都、新大阪、新神戸、広島、博多などがお盆で使えるけど指定限定だに。新幹線は値上げの連続だけど、しぶとく節約していこみゃ~。
2024年07月21日
どえりゃ~!青春18きっぷは11950円で発売中だに。余った分は買い取るでとりあえず5回券を買っていってちょ。3~1回券はまだまだ入ってこんのだわ。7月末期限のミッドランドスクエアシネマは1000円でセール中だに。ミニオンの新作も始まるで早めに観に行きゃ~。
2024年07月20日
どえりゃ~!円安が進行したと思ったら政府が介入して値を戻すの繰り返して、なかなか在庫が維持できんがね。売り切れとる通貨とかあるけど堪忍してちょ。元はと言えば黒田前総裁が異次元の量的緩和とか言って黒田バズーカを打ちまくって1ドル80円台だったのが120円まで下げてまったんだわ。自国通貨を安くさせるなんて売国行為でしかないのに、アベノミクスとか言ってみんな喜んどったんだて。結局日本のお金はアメリカに吸い上げられ続けとるんだに。結局現在160円に…涙。みんな気を付けて投票しよまい。
2024年07月17日
どえりゃ~!岸田総理がまたウクライナに上げるって、5千億円も!能登半島復興に使えばいいのに。支持率20%を切っている人が日本代表なのもおかしいし、北大西洋にない日本がNATOの会議に出向くのも完全におかしいがね。選挙に行って減税とか社会保障費減額を求めていこみゃ~。
2024年07月15日
どえりゃ~!大相撲名古屋場所が始まっとるがね。最近は毎場所のように荒れとるでよ。16日火曜日の升席S 3列目のがバラ売り一枚8000円で二枚だけ残っとるがね。大相撲のド迫力に圧倒されてみや~。ミッドランドスクエアシネマの7月期限のは1200円でお買い得だに。暑い夏にはホラー映画がおつだて。
2024年07月10日
どえりゃ~!若い政治家が出てくるのはええけど、パワハラ体質の割合が高すぎでないの?兵庫県ではパワハラ知事のせいで死者が出て、東京都知事選では全く会話を噛み合わせようとしない人がおったがね。しっかり吟味して投票してちょ。そもそも投票日の前に各候補にしっかりインタビューしておくべきだし、テレビはあからさまな小池支持、蓮舫ディスリで公選法違反だわ。名鉄の株優切符は1000円、近鉄のは2200円で好評発売中だて。
2024年07月05日
どえりゃ~!止まらぬ円安!アメリカドルの100札紙幣は@161.0でセールしとるでね。アメリカ大統領選はとりあえずバイデンの勝ちがなくなったがね。よってウクライナは戦闘継続不能で停戦の流れだがね。日本はロシアとケンカしとるとエネルギーと食料が入ってこんくなるでよ。早く仲直りして国民の食と生活を守る方向にいかなかんがね。そもそも円安でしんどいのも政府の責任だに。
2024年07月03日
どえりゃ~!サンロード店のレア金券情報だがね。セントラルスポーツ株優は1500円、ルネサンスのは1500円、ミズノ株冊子が1200円、セントレア商品券1000円は980円、東天紅20%オフが150円、ジェイグループ1000円が800円、杵屋500円が475円、洋服の青山20%引きが600円、JAL旅行券は97%で販売しとるでよ。その他いろいろ金券揃えとるでお店に見に来てちょ~。
2024年06月30日
どえりゃ~!名鉄・近鉄の株主優待券は高価買取りしとるでよ。近鉄の株優冊子は買い取りストップしとるけど、名鉄のは高価買取りだに。近鉄さんは中身をもうちょっと充実させてちょーよ。名古屋市美術館の北川民次展は1400円で販売中だに。定価1500円だけど、現地で並ばなくてすむのがええがね。蒸し暑い季節だで涼しく芸術を他の新でちょ。
2024年06月28日
どえりゃ~!名駅チケット金山駅店は28日は臨時休業だに。サンロード店と栄駅店は通常通り営業しとるでね。最近は湿っぽいし気温も上下しとるで体調管理が難しいでよ。堪忍してちょ。
2024年06月27日
どえりゃ~!近鉄と名鉄の株主優待券は一枚から買い取り大歓迎だに。高価買取りしとるでよ。新幹線切符は最大で94%で買い取るで、行先区間はお店に電話してちょ。名古屋港水族館は大人用と子供用もあるでよ。ちょっとずつ安くなっとるがね。映画券はミッドランドスクエアシネマと109、イオンシネマがあるでよ。
2024年06月26日
どえりゃ~!我らが中日ドラゴンズはヤクルトと最下位争いしとるがね。打てないながらも守り勝つ!そんなゲームが続いとるでよ。9月のチケットも入って来とるでドームに行って打つ方にパワー注入したってちょ。近鉄の株主優待切符は2200円で売っとるでね。
2024年06月24日
どえりゃ~!アメリカドルはまたしても160円台になってきたがね。100米ドル札のみ@160.00でセールしとるでよ。日銀がいつか介入してくるだろうけど、効果があるのかわからんでかんわ。名鉄の株主優待乗車証は115000円で販売中だに。電車とバスに毎日ハードに使い倒してちょ。ナガシマジャンボ海水プールは定価4500円を4100円で販売開始しとるでね。
2024年06月22日
どえりゃ~!名駅チケット金山駅店は22日、臨時休業だがね。申し訳ない。名駅サンロード店と栄駅店は通常通り営業しとるでよ。これからジメジメムシムシになっていくで皆さんも健康に気を付けてちょ。
2024年06月18日
どえりゃ~!名鉄の乗車切符は株主優待の他、名古屋岐阜間、名古屋一宮間があるでよ。新しい回数券で途中下車無効なんだわ。微妙に使いずらい切符だて。近鉄は株優切符が2300円、名古屋なんば間が2200円で売っとるがね。映画券はミッドランドスクエアと109、イオンシネマがあるでよ。コツコツ節約して幸せに暮らしていこみゃ~。
2024年06月16日
どえりゃ~!名鉄の半年間電車バス乗り放題の株主優待乗車証は120000円で販売中だて。残り枚数少なくなってきたでよ。全日空と日本航空の株主優待はどっちも2000円で売っとるでね。使いづらくされたおかげで相場も軟調だわ。岸田総理、株価を上げたかったら株優を充実させなかんよ。アメリカドルは100ドル紙幣のみ@157.5でセールしとるでよ。ほぼ仲値だに。いつ日銀が介入してくるかドキドキだわ。
2024年06月14日
どえりゃ~!中日ドラゴンズはなかなか波に乗れんがね。調子のいい選手を起用して、勝っている時は打順をいじらないとか普通に監督して欲しいがね。9月の試合のチケットも売っとるで応援に行ってちょ。東京都知事選は小池対蓮舫になりそうだがね。とりあえず学歴詐称問題だけははっきりしなかんわ。昔ラジオ朝市のパーソナリティが選挙に出たけど、学歴詐称して選挙に落ちたがね。そんなことせんでも当選しただろうに、もったいないわ。
2024年06月12日
どえりゃ~!半年間名鉄の電車とバス乗り放題の株主優待乗車証は120000円で販売中だに。休日もガンガン使える株主優待の王様だがね。名鉄、近鉄、全日空、日本航空の株主優待一枚から買取り大歓迎だに。航空系は改悪されて、使いづらくなった分だけ価格が下がっとるがね。アメリカドルは100ドル紙幣のみ@157.5でセールしとるでよ。最近また電車の飛び込みが多いがね。病院、警察、区役所など公的な相談窓口はちゃんとあるで一人で悩んだらいかん。
2024年06月10日
どえりゃ~!名鉄の株優切符6月末期限のは800円で売っとるでよ。セントレア行きにも使えるでよ。半年間名鉄の電車バス乗り放題の株主優待乗車証は120000円で販売中だて。アメリカドルは100ドル紙幣のみ@157.0でセールしとるでよ。イスラエルは国連から子供の人権侵害国に認定されたがね。オリンピックに普通に出場させたらイカンのと違う?ロシア以上の厳罰を科さないとバランスがおかしいがね。
2024年06月08日
どえりゃ~!自民党と維新の会、公明党は裏金を10年後に黒塗りで公開するんだと。裏金維持法だわ。それで国民はインボイスとかめっちゃ細かい申告すんの?本当に政治は生活だて。ちゃんと国会議員を見張っておかんと、悪法作って国民を追い詰めてくるでよ。ちゃんと投票行って、選挙が終わってもモニターしよまい。
2024年06月06日
どえりゃ~!名鉄の株主優待乗車証が入荷したがね。12万円で販売中だに。名鉄が10%上げたで乗車証もちょっと値上げだわ。ナガシマスパーランドのフリーパスは5500円で売っとるでよ。真夏になる前にジェットコースター乗ってこや~。
2024年06月05日
どえりゃ~!名鉄の株優切符は900円で売っとるでよ。6月末期限だに。近日入荷の名鉄株主優待乗車証は店頭120000円で販売予定だがね。予約分はもうちょっと安いでよ。半年間名鉄のバスと電車に乗り放題だて。中日ドラゴンズはソフトバンクと勇敢に戦っとるで応援したってちょ。交流戦のチケットまだまだあるでよ。
2024年06月04日
どえりゃ~!新幹線東京自由席でそのまま使えるのは日付固定のが9400円、回数券の組み合わせのが10200円であるでよ。9400円のは在庫も微妙で1週間先からのしかないけど、10200円のは2か月以上の期限があるでね。窓口寄るタイプのは9850円だに。指定席に変えられるのはこれだけだて。JTB旅行券は98%で販売しとるでよ。
2024年06月01日
どえりゃ~!6月2日は金山駅店は休業だがね。名駅サンロード店と栄駅店は通常営業だに。新幹線東京のぞみ自由は9850円売りだに。定価より710円安いがね。乗車前にみどりの窓口で乗車日と方向を変更してちょ。窓口が減って混雑しとるけど、これが民間独占企業の有り様だて。独占インフラは公営にしておかないと、値上げとかサービス低下になるのがお決まりだわ。民営化は改革じゃなくて売国。電力会社も談合したみたいに値上げしてくるけど、いっぺん公営化した方がええて。
2024年06月01日
どえりゃ~!アメリカドルは@157.5でお買い得になっとるでよ。なかなか円安の流れが止まらんがね。物価高が生活を直撃しとるで名駅チケットを節約に役立ててちょ。商品券、鉄道切符、食事券、切手、カラオケ、フィットネスなどいろいろ安くしてあるでよ。AmazonやGoogleプレイのカードもあるでネット空間でも節約してちょ。
2024年05月30日
どえりゃ~!東京都知事選は候補者乱立の大盛り上がりだて。最近電車の人身事故が多いけど、政治で世の中を変えるのも大事だに。投票行こみゃ~。アメリカドルは@158.5で少し安くしてあるでよ。ユニモール商品券と大名古屋ビルヂングで使える三菱地所商品券の1000円券が98%売りだに。名鉄の株優切符6月末期限のは950円で売っとるでよ。