2017年06月07日
どえりゃ~!中日ドラゴンズは単独4位に躍り出たがね。現在、大島は首位打者、ゲレーロは本塁打王、又吉は防御率トップだて。京田も新人王取れるように応援しに行ったってちょ。映画券は109シネマ、イオンシネマ、ミッドランドスクエアシネマとかあるで、ぐずついた天気の日は気分転換にどうだね。
2017年06月05日
どえりゃ~!荒木選手が2000本安打を達成したがね。犠打の多さと本塁打の少なさがどえりゃ~て。井端選手にも中日で達成して欲しかったがね。ワタミ、すき家、天狗、ザめしや、第一興商など株主優待券はいろいろ入って来とるで買いに来てちょ。フィリピンペソは1000ペソと500ペソが@2.45で、台湾ドルは1000ドル札が@4.0でセールしとるでね。
2017年06月03日
来月からの愛知県美術館のエルミタージュ展は1380円で売っとるでね。手ぶらで会場に行くと切符売り場で行列だで気を付けやーよ。USドルは20ドル札のみ@112.5で、中国元は100元札のみ@17.0でセールだに。中日ドラゴンズはじわじわと乗ってきたがね。夏休みには上位をうかがっとるはずだで今のうちにチケット買っときゃー。
2017年06月02日
名鉄株主優待乗車証の予約受付とるでね。名鉄のバス、電車が半年乗り放題の株主優待で名鉄の大株主の気分だて。株主優待いろいろ買い取っとるで他府県の会社のものでも持って来てちょ。サンロード店のレア金券情報だて。プレナス500円が450円、マックハウス1000円が900円、好日山荘1000円券が900円、ザめしや500円券が450円、テレビ塔入場券は350円だに。
2017年05月31日
名古屋市博物館のシーボルト展は1200円で販売中だでね。常設展の古墳や貝塚も見どころだに。3階のギャラリーで面白い展示があるかもしれんで見に行きゃーよ。このあいだは名古屋市教職員の作品展があって娘の担任の作品が拝めたがね。公営施設の懐の深さがいいがね。日本郵政は民営化したら葉書が値上げになってまったわ。名古屋市美術館、刈谷市美術館、ボストン美術館もあるでよ。
2017年05月29日
どえりゃ~!北朝鮮が何やら興奮しとるがね。国際社会が強調して平和に解決するのが一番だわ。USドルは100ドル札のみ@112.0で、中国人民元は100元のみ@16.5でセールだに。サンロード店にてVJA1000円券が98.5%でセールしとるでね。新規オープン名駅チケット栄地下店は地下鉄栄中改札のそばだでよ。
2017年05月27日
名鉄株主優待乗車証の予約受付とるでね。名鉄のバス、電車が半年乗り放題の株主優待の横綱だて。外貨はオーストラリアドルの100札と50札が@88.0で、タイバーツが1000バーツ札のみ@3.4でセールしとるでね。マクドナルドのコーヒー券は80円で販売中だに。
2017年05月26日
名古屋市科学館の恐竜大移動展は28日までだで見逃したらかんよ。常設展の地底の鉱石をボーリングして成分分析するコーナーは必見だでね。蒲郡の生命の海科学館は定価500円が300円だに。今日からの中日ヤクルト三連戦はペア3000円からでいろいろあるでよ。ビシエドとゲレーロはホームラン王になるかもしれんで。株主優待券いろいろ買い取るで持って来てちょ。
2017年05月22日
どえりゃ~!ドラゴンズは4連勝だて。連日投打が噛みあっとるがね。26日からのヤクルト戦もペア3800円からでようけあるで応援に行ってちょ。USドルは100ドル札のみ@112.0でセールしとるでね。新規オープン名駅チケット栄地下店は地下鉄栄中改札のそばだでよ。
2017年05月19日
どえりゃ~!荒木選手の気迫のヘッドスライディングでドラゴンズは連敗脱出!明日の広島戦は外野指定席ペア3000円からいろいろあるでよ。ヘッドスライディングはケガするで老若男女問わずやったらかんのだわ。イチローがやっとるの見たことないでしょー。ところでトランプさんがいらんことやるたんびにドル円が乱高下だがね。USドルは100ドル札のみ@113.0でセールだに。
2017年05月16日
UKポンドは50ポンドと20ポンドのみ@155.0で、韓国ウォンは50000ウォンのみ@0.105でセールだに。サンロード店にて金沢、富山、下呂、高山の期限の迫ったのが安くなっとるでね。サンロード店にて叙々苑1000円が920円、アカチャンホンポ1000円は980円、リンガーハット500円は490円その他金券多数あるでよ。
2017年05月15日
名鉄株主優待乗車券は900円に値下げしたでね。片道どこまでも行けるんだわ。USドルは100ドル札のみ@113.5で、オーストラリアドルは100札と50札が@88.0でセールしとるでね。サンリオピューロランドは1400円、牧歌の里は500円、古川美術館は700円、その他美術展、テーマパークいろいろあるで寄って見てちょ。
2017年05月13日
お伊勢さんお菓子博はいよいよ明日でお終いだて。半額の1000円に値下げしたでね。中国人民元は100元のみ@16.5で、オーストラリアドルは100札と50札が@88.0でセールしとるでよ。映画券は109シネマ、イオンシネマ、ミッドランドスクエアシネマとかあるでね。ヒミツのここたまをどこで見ようか迷うがね。
2017年05月11日
サンロード店にて東京、新大阪、新横浜、京都のぞみ指定席がいつもより100円~400円安くなっとるでね。使用期限が近いで要注意だに。本日の中日DeNA戦はペア2000円からあるでね。ゲレビシがお目覚めだて。ホームラン王になるかもしれんて。USドルは100ドル札のみ@114.0でセールしとるでね。
2017年05月10日
どえりゃ~!名駅チケット栄地下店オープンしたがね。地下鉄栄駅改札そばだでね。USドルは100ドルと20ドルは@113.0でセールだに。名鉄株主優待乗車証は1000円だでね。名鉄電車でどこまでも行ける片道切符だに。
2017年05月08日
どえりゃ~!お伊勢さんお菓子博は半額の1000円に値下げしたでね。14日の日曜日までだに。サンロード店にて東京グリーン席10日期限のが10000円で販売中。売切れたら終了だでね。中国人民元は100元のみ@16.5で、オーストラリアドルは100札と50札が@88.0でセールしとるでよ。
2017年05月06日
どえりゃ~!中日ドラゴンズは5連敗だて。明日のチケットもようけあるで中継ぎ陣が踏ん張れるように応援に行ったってちょ!サンロード店のレア金券情報だがね。ナゴヤドーム商品券500円が450円、セントレア株主優待クーポン6枚セット300円、大塚家具1000円が900円、サイクルベースあさひ1000円が800円、農協ふれあい商品券1000円が980円だに。セントレアのはラウンジとかVIPルームが使えるんだわ、うひょ。
2017年05月04日
新幹線の東京行きと新大阪行き、新横浜行きの指定席がセール中だでね。期限が短い分少し安いんだわ。フィリピンペソは1000ペソと500ペソが@2.5でセールだに。お伊勢さんお菓子博は大人券が定価2000円が1400円で販売中だでね。常設展も魅力満点の名古屋市博物館は1200円だに。よみがえれ、シーボルト!
2017年05月03日
お伊勢さんお菓子博は1600円で販売中だでね。4年の一度の伝統業事だで見逃したらかんよ。明日からの中日巨人戦はペア5000円からいろいろあるでね。ドラゴンズの投打が噛みあってきたら守備に乱れが出てきたがね、ほげ~。そろそろ本気で勝ってちょーよ。USドルは100ドル札と20ドル札のみ@112.0でセールしとるでね。
2017年05月01日
名駅チケットはゴールデンウィークもほぼ休まず営業しとるでね。納屋橋店だけは不定休だで問い合わせてちょ。ナガシマスパーランド、レゴランド、名古屋港水族館のチケットもあるでよ。外貨セールは中国人民元は100元のみ@16.5で、オーストラリアドルは100札と50札が@88.0、その他高額紙幣は安くなっとるでね。
2017年04月29日
ゴールデンウィークに入って新幹線回数券は使えんくなったけど、JRの在来線、近鉄特急、名鉄線、高速バスその他公共交通の切符売っとるでよ。映画券、商品券、美術展のチケットもあるでね。やっぱり伊勢のお菓子博が一押しだわ。この機会を逃したら4年間開催されんでね。中部地方に戻ってくるのは20年後かもしれんのだわ。
2017年04月28日
お伊勢さんお菓子博は1600円で販売中だでね。4年に一度の和菓子の祭典、ゴールデンウィークの目玉企画だに。USドルは100ドル札と20ドル札のみ@112.0で、カナダドルは100と50札のみ@85.0でセールしとるでね。中日ドラゴンズは打線も守備陣も乗ってきたがね。5日からの巨人戦はペア5000円のもあるで買って行ってちょ!
2017年04月26日
オーストラリアドルは100札と50札が@88.0で、米ドルは100ドル札のみ@112.0でセールだに。中日ドラゴンズはまず5位の座を盤石にせなかんで明日のヤクルト戦のチケット買って行ってちょ!名古屋市科学館の恐竜大移動展は1300円で販売中だで。常設展のボリュームがすごいで一日楽しめるでよ。竜巻起こしたり、空気砲出したり、鉱石の成分を調査したりできるんだわ。
2017年04月24日
名古屋市博物館のよみがえれ!シーボルト展は1200円で販売中だでね。常設展やギャラリーの展示会も全部見たら一日がかりのビッグイベントになるでたっぷり楽しんで来てちょ。中日ドラゴンズはぼちぼち勝って来とるがね。明後日のヤクルト戦のチケットもようけあるでよ。ビシエド打ってくれて。
2017年04月22日
お伊勢さんお菓子博は1700円で販売中だでね。4年に一度の和菓子の祭典だで。たらふく食べてこや~。イオンシネマは1400円、109シネマは1450円、その他前売り券もあるで映画見に行く前にも寄って見てちょ。
2017年04月20日
どえりゃ~!中日ドラゴンズはしぶとく勝ったがね。京田選手はすごいルーキーだわ。本日の阪神戦はペア2800円からで売っとるでね。レゴランドチケットは6800円で、ビーチランド、モンキーパーク、リトルワールドは600円、名古屋港水族館は1800円で販売中だに。時間がもったいないで現地で並んだらかんのだわ。七宝焼アートヴィレッジは150円、牧歌の里は500円だに。見ごたえ十分だて!
2017年04月18日
どえりゃ~!日銀バズーカの威力はどこへやら、円高に戻ってきたがね。USドルは100ドルと20ドル札のみ@111.0で、フィリピンペソは1000と500のみ@2.4、タイバーツは1000と500のみ@3.4でセールだに。他にも高額紙幣セールやっとるで見に来てちょ。JTB旅行券は98%でセールしとるでね。鳥貴族は1000円のが920円だわ。
2017年04月17日
サンロード店のレア金券情報だがね。明治ヨーグルト券が180円、ナゴヤドームギフト券500円が450円、サイクルベースあさひ1000円が950円、大塚家具1000円が900円、市営屋内プール(小人)が200円だに。記念切手はシールタイプとかいろいろで97%だでね。明日のドラゴンズ阪神戦はペア3000円から売っとるで打線のテコ入れに行って来てちょ。
2017年04月15日
サンロード店にてUCギフト券が98%、UFJが98.5%でセール中だに。叙々苑1000円が900円、昭和食堂1000円が850円、ぐるなびは96%で販売中だでね。中日ドラゴンズはどうにか3勝目を上げたがね。明日のチケットもあるでよ。ゲレーロとビシエドのタイムリーが出るように応援したってちょ。
2017年04月14日
サンロード店にて劇団四季のリトルマーメイド入荷しとるでね。 5月13日 1階 A1席 ペア¥15500、1階 A1席ペア¥15500、1階A1席1枚¥7000、5月31日1階S1席1枚¥9500とかあるでよ。ドン・キホーテの1000円券が950円、サンリオピューロランド入場券は1400円、徳川美術館は1050円、ワタミ1000円が900円などチケットいろいろあるで寄ってちょ。